- ベストアンサー
頭皮が臭いです。
タイトルの通り、頭皮が臭いです。 自分でもわかるほどですし、周りからも、歴代の彼氏からも 毎回頭が臭いといわれます。 そのことを気にして、高校から朝シャンしています。 しかし、半日もたてば、においます。 今は社会人で、やはり朝シャンをしているのですが、 午前中はなんとか大丈夫なのですが、 夕方くらいになると、もう臭っています。(仕事は普通の事務です) 遊びに行ったときや、自宅に一日いただけでも臭います。 髪は臭くないんです。(髪は胸のあたりまであり、鼻につけてにおっても、 いい香りがします) しかし、頭のてっぺんの頭皮を指の腹でこすると、 シャンプー後すぐでないと、もう臭っています。 ちなみに、母も猛烈に頭が臭く、私とまったく同じ臭いなんです。 私は体型は普通より痩せ型で、食生活もどちらかといえば 野菜中心です。(過去ログみましたが、野菜ばかりでも臭いがでる、 とありましたが、たまにお肉も食べます) 本当に気にしまして、皮膚科には今まで3つ行ったことがありますが、 どこにいっても、「そんなにきにする程じゃないですよ」との回答。 つめを立てて頭をかくとにおいますよ、と言われたことがありますが、 頭もさほどかいていません。 皮膚科もとりあってくれず、毎日インターネットで頭皮について調べるのですが、 どうにも解決策がわかりません。 ちなみにシャンプー、トリートメントはケラスターゼ、コンディショナーはツバキで、きちんと洗い流しています。 前述の通り、母も強烈ですし、私も一生この臭いで友達や彼氏に バカにされると思うと、本当に落ち込んでしまいます。 長文失礼いたしました、どうか救いのアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- sushikuine
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6
noname#57390
回答No.5
- spaceprobe
- ベストアンサー率64% (27/42)
回答No.4
noname#57390
回答No.2
- Nyancorori
- ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.1
お礼
ありがとうございます! ヨーグルト!!! 私は、会社に入りたての頃は朝ごはんにヨーグルトを食べていました。 そして、会社に入りたての頃は頭の臭いのことを たまに思い出すこともありましたが、忘れている日もありました。 しかし、最近、又椅子から立ち上がったときに頭皮が臭っている事に 気づいたわけですが、最近ヨーグルトをたべていませんでした・・・ ヨーグルトは、頭皮の臭いに効くのでしょうか!? それかもしれません・・・! 他の、牛乳や豆乳などの乳製品でもよろしいのでしょうか・・・? 希望の光がみえてきました・・・!!