- ベストアンサー
メトロを使って出産された方
いつもお世話になってます。 早速本題ですが・・・。 実は今日が予定日の妊婦です。 子宮口はそれなりに(?)柔らかくなっており、けっこう前から1cm開いてはいるのですが、赤ちゃんの位置が高いと言われています。 先生に言われた通り、GW中はかなり歩き回り、踏み台昇降やスクワットも必死でやったにも関わらず、 今日の検診で「全然変わってないね~」と言われてしまいました(涙) そこで、(このまま変わりなければ)来週の火曜日に計画出産をする事になりました。 前日夕方に入院、メトロを入れて様子を見て、自然に陣痛がつけばそのまま出産。 つかなければ、翌朝メトロを外し、人口破膜→誘発剤の予定です。 長くなってしまいましたが、80%くらいはメトロの事も理解しましたが、イマイチ100%じゃない事に不安(恐怖)があります。 色々と検索してみたのですが、「棒のようなもの」というのはメトロのことでしょうか? メトロは痛くない、みたいに書いてあるのに、「棒のようなもの」は痛いと書いてあるし・・・。 みなさんメトロについての詳しい情報や体験談、3人目にも関わらず(しかも2人とも自然分娩)、陣痛の痛みをただただ怖がっている私への励ましの言葉をお待ちしています(>_<)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#62656
回答No.1
その他の回答 (2)
- yukky0803
- ベストアンサー率35% (37/104)
回答No.3
noname#34390
回答No.2
お礼
アドバイス&励ましのお言葉、ありがとうございます! 処置、やっぱり痛いんですね(>_<; しかも冷や汗・・・。やっぱり怖いよぅ(>_<) なんとか月曜日の夕方までに、自然に陣痛が来るのを祈ってます。 ありがとうございました!