- 締切済み
葬儀の翌日の結婚式
実母が亡くなり、葬儀の翌日に姪(主人方)の結婚式があります 結婚式には出席できるものなのでしょうか 子どもたちをやってもいいのですが・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koala0305
- ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.4
出席すべきだと思いますよ、喪中なんて今時気にすることないでしょう。私の従兄の結婚式は祖母(母親の母親)のお葬式と重なりました。祖母の葬儀を遅らせようにも夏でもあり友引もあったため無理で同じ日になったのです。従兄の父親は身内が非常に少なく母方の伯父伯母全員が夫婦で出席することになっていたのですが、葬儀は中国地方、結婚式は北陸地方で本当に大変でした。喪主の伯父伯母は葬儀に出席、他は夫婦が別れてそれぞれ出席しました。結婚式にはいとこなども出席して最初予定していた出席者数と数をあわせました。
- 9ri
- ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.3
実母の葬儀であれば、欠席しても悪くないと思います。 姪の方もお察ししてくれますよ。
- mocci-h
- ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.2
ANo.1さんのおっしゃる通り、 喪中でましてや葬儀の翌日となると出席は避けるべきでしょう!!
- renge_b
- ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1
私が長年に渡って教わってきたことですが、 良かったら参考にして下さい。 忌中=49日の忌明けまで 喪中=一周忌まで(1年間) 服喪=遺族が喪に服して謹慎する意味 喪中は年賀状は出さない 服喪期間は、お中元やお歳暮のやり取りもしない。 結婚式は忌中の場合には避けます。 呼ぶ側は、忌中には呼んではいけないことになっていて 普通は喪中の時には避けた方がいいと教えられましたが 気持ちや関係次第で忌中後に呼んでもいい・・とされています。