4歳と1歳半の男の子達のママです。
みなさん、色々ですね!我が家の場合ですが・・・。
ベビーベッド・・・まだまだ使用中
スケール・・・1ヶ月
ベビーバス・・・主として1ヶ月、あと夏場
お住まいになられているのが、マンションなのか一戸建てかによってかわるかもしれませんね。場所がないからと使わないお友達もいました。我が家は最初の2年は社宅で、その後新築ですが、これほど大活躍できる物はないと思うくらい使っています。
上の子が3才まで(下の子が生まれる直前まで)使って、下の子が現在まだ使っています。ただ、“たっち”を始めてしまうと危ないので、今では(普通は柵を上に上げたり下げたりして、中央部分に寝るところがあると思いますが)一番下に下げて、昼間見れない時はサークルの代わりとしても使用しながら、現役です。
スケールは、長男の時母乳オンリーだったので、どれだけ飲んだか不安で不安で。で、オークションで安価で譲ってもらい、1ヶ月ほど様子を見ながら使いました。次男は、最初の1ヶ月足らずでミルクオンリーにしたので、使用しませんでした。
ベビーバスは、やっぱり、最初の1ヶ月は使いました。平日我が家のパパは帰りが遅く、私がお風呂も入れないといけなかったのもありますし、以前に車に乗っていておかまをほられ、左手の握力が5もないので、お風呂に入れて万が一滑って。。。なんて考えて、これはセールの時に1000円ほどで買いました。長男が1歳2歳の頃の夏はまだ社宅だったので、狭いベランダにこれにみずを3分の1ほどいれて、半身浴のようにして遊ばせていました。お水もそのまま抜いてました。次男の時も、ベビーバスは1ヶ月程使用し、今は1戸建てなので納戸にしまってあります。
なので、場所に余裕があるのであって、初めてのお子様なのであれば(次の子にも使うと前提で)、ベッドとバスは購入しても良いかと思います。スケールは母乳でなければ、さほど気になりません。
では。。。
お礼
こんにちは。 色々詳しく教えていただいて、ありがとうございます! まだはっきりとは決められていないんですが、これからじっくり考えてできるだけ無駄がないようにしたいと思います。 詳しいアドバイスをいただき、ありがとうございました。