- ベストアンサー
グラフィックボードの設定
はじめまして よろしくお願いします。 先日以前使っていた自作デスクトップをパワーアップさせようと思い 新しくOS&マザーボード&ハードディスク&サウンドカードを購入して 設置したのですが、以前から使っていたグラフィックカードが うまく機能してないのか 重くて遊べなくなってしまったのです。 普段から遊んでいる スペシャルホースというゲームなのですが、 原因がわからないので書き込みさせていただきました。 環境と仕様なのですが、以下です OS 2000pro→XPpro マザーボード MX4LR→P4VM890 グラフィックカード GeForce FX5200 サウンドカード サウンドブラスターXFi CPU ペンティアム4 2.8 メモリー 1G 電源 剛力450w 症状としては 以前より少し重くなったとかでわ無く ゲームは起動するのですがほとんど重くて動きません。 動作環境等は満たしてるので(以前はできた) おそらくどこかで設定等を間違えたのかも知れないと思っています。 ディレクトX9.0もいれたのですがなぜうごかないんでしょうか? ドライバーの入れ間違えもしくはBIOSの設定等で まちがえたのでしょうか?一様自分なりに復習したのですが 改善されないので お知恵をお貸しくださいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
回答No.1
補足
なるほどですPCI同士だとグラボの場合 パフォーマンスが発揮できないのですね。 勉強になりました。ありがとうです!