締切済み レーザーでのシミ取りは大丈夫?? 2007/05/03 23:36 レーザーで顔のシミを取ろうと思うのですが、なんでも焼き切る作業なんだと聞きました。そんなことして、顔の皮膚は大丈夫なんでしょうか??後々、ガンになったりしないのでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 makironn3 ベストアンサー率14% (33/227) 2007/05/04 01:06 回答No.2 私はしました、、でも失敗でした、、レーザーの光に肌が耐えれなかったようです、レーザー後ただれてしまい大変でした。おまけに、こんな事例初めてとの事で写真も撮られました。でも事前に契約を交わして為文句は言えないです、、病院側は親切に(?)責任持って胎盤治療など今後一切無料で行うと言ってくれましたが、、もう行ってません、お肌が弱い人は気を付けて!! 質問者 お礼 2007/05/18 08:06 どうもありがとうございました。 失敗されたんですか。。。お気の毒に。。。心中お察しいたします。 大変貴重なご意見まことにありがとうございます。 お大事になさってください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sakura_n ベストアンサー率24% (6/25) 2007/05/03 23:46 回答No.1 きちんとしたクリニック、病院で医師が行うレーザー治療であれば 大丈夫ですよ。 レーザー光線は、放射線とは違います。 使われ始めたこの30年間、ガンになった報告は一例も報告されていないようです。 ガンを治す治療にもレーザー光線が活用されているくらいなので。 皮膚は焼ききられる、、、というよりは一時的に「ヤケド」のような状態になりますが、1ヶ月もすれば、キレイな皮膚に蘇るでしょう。 心配であるようならば、施術される病院の医師に説明を受けると安心できるでしょう。 質問者 お礼 2007/05/18 08:10 ありがとうございます。 ガンの報告はないんですか。わかりました。確かに色々な医療技術にレーザーが取り入れられていますもんね。 私は肌が弱いのも事実です。 医師に相談いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションスキンケア 関連するQ&A シミ取りレーザーについて まだそれほど濃い感じでは無いのですが,すごい薄いわけでも状態のシミが顔に増えてきました。 7年くらい前にシミ取りレーザーを相談しに有名な皮膚科に行ったら,実際に院長が取ったあとを見せてくれました それをみたら,かなり光沢感があるというか,異様に白くなってました。 それで諦めたんですが,最近のレーザーは性能が良くなっていると聞き,やってみようかな…と思っています 体験者さん,実際 どうでしたでしょうか? 【違和感のある光沢感か】【そのときのレーザーの種類】 【エステか皮膚科か】 お応えしていただけると嬉しいです よろしくお願いします Qスイッチレーザー シミ取り はじめまして。 顔にずっと気になるシミがあり、しみとりをしたいと思います。 いま皮膚科にて処方してもらったハイドロキノン7%を1ヶ月試したとこですが効果のほどは..?とゆうかんじです。 気長にと先生もおっしゃってましたが、シミのことを調べると度々レーザがいいとゆう書き込みをみます。 美容皮膚科や皮膚科でも、Qスイッチレーザーが合っているとすすめられるのですが、跡がのこったり、シミがおおきくなるとかレーザーに関しては良いことも悪いことも色々な書き込みをみて、戸惑っております。 レーザーの経験者さんや、美容に詳しい方アドバイスお願いいたします。 シミをレーザーで取る 顔に一円玉大の黒いシミが2つあり、そのうちの1つをレーザーで取ってもらうことになりました。まだ、このレーザー治療というのがよく分からないので、お試しに1つにしたのですが、手間を考えれば2つ一緒に取ってもらう方が助かります。レーザーでシミはキレイに取れるものなのでしょうか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム レーザーでシミ取り後、シミが消えません 2週間前くらいにレーザーで頬の1センチ大くらいのシミ取り治療をしました。 使ったレーザーはYAGレーザーです。 レーザーをあてた後は赤黒くなり、数日後から顔を洗ったりするとポロポロと薄い皮みたいな物が少しずつ取れて1週間くらいで薄皮みたいな物はなくなりました。 その後一部白っぽくなった部分と 以前より茶黒っぽくなった部分とがあります。 他の方の体験を見ているとかさぶたが取れてピンク色のキレイな皮膚が出てシミが取れたと書いてますが はがれた皮はかさぶたというほど厚みはない物でした。また、ピンク色のキレイな皮膚も出てない感じです。 1週間後の検診では「1ヶ月様子を見ましょう。少しずつ薄くなりますよ」と言われ、次回1ヵ月後にまた診察を受けます。 なんとなくこのまま少し薄くなる事はあっても以前とあまり変らないのではないだろうか?と不安になっています。 ちなみに治療後はずっと絆創膏を貼っていて 今も貼り続けているのでUVはしっかりしています。 まだ触ると少し痛い感じはあるので炎症はまだ治まっていないかとは思います。 同じ様にあまりかさぶたが出来ずに それでもキレイになった方はいますか?又は詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。 シミ除去のレーザーをするべきか、しないべきか こんにちは、早速ですが質問です。 顔に少し大きめのシミがあるので、皮膚科でレーザーでとることになりました。 自分自身、レーザーなんて全く視野に入れていなかったので、先生に勧められてすぐに了承したんですが、よくよく考えてみると来月(施術からピッタリ1ヶ月後)には成人式があるではありませんか。 レーザーについて調べてみると、しばらくすると治療部分が一時的に真っ黒になる、等ということもあるようですが流石にそんな顔で成人式に出たくないですし今の方がマシです。 そこで質問なんですが、施術から1ヶ月後に成人式があるということを踏まえて、今のタイミングでレーザーをするべきでしょうか、しないべきでしょうか? シミは当日までに出来るだけ薄くして上からファンデーション等で隠したいのですが、逆にその頃に黒くなっているようでしたら今のままで行きたいと思っています。 シミのレーザー治療について 皮膚科でシミのレーザー治療をうけました。 本来ならばレーザーをうけた部分が、最初は赤みをおび次第に黒くなり最終的にはその部分だけが剥がれていくはずが、全く変化がみられません。一度目で無反応だった為、再度レーザーをされたのですが結果は最初と同じでした。 基本的な質問ですが、レーザーというのは、間をおかず続けて受けることになんの問題もないものなのでしょうか?場所が場所だけに(顔です)やっぱり気になります。 今の場合のようにシミにレーザーが反応しないという事はよくあることなんでしょうか? レーザーでシミをとった場合 知人に以前形成外科でレーザーでシミをとってもらったという話を聞いて私もやってみようと思っているですが、レーザーでシミをとった場合、皮膚が元に戻るまで、どれくらい日数がかかるんでしょうか? レーザーを当てた部分にはかさぶたができると聞きました。 以前ほくろを取ったことがあり、その時はかさぶたはけっこう1週間位以上ついてたことがあり、シミをとった場合も皮膚が再生するまで時間がかかったりするのかと思いまして… ご経験ある方、レーザー後の状態はどうでしたか? 盛り上がってるシミ 30代半ばの女性です。 20歳を過ぎた頃から、顔と体にシミがたくさん 出てくるようになりました。 皮膚科へ行って、何度かレーザー治療で焼いたり してましたが、何年かするとまた出てきてしまいます。 今は以前ほど、お金がないのでレーザー治療はしていません。 日焼けによるシミではないような気がします。 (皮膚科ではそう言われましたが・・・) 平べったいシミではなく、盛り上がってるイボのようなシミです。 また色のついてないブツブツも顔に少しあります。 体はともかく、顔だけは何とか目立たないように したいと思っているのですが・・・ 何か良い治療法をご存知のかた、是非アドバイスをお願い致します。 シミのレーザー治療 数年前にニキビをつぶしたら薄いシミになってしまいました。 病院の皮膚科でレーザー治療を受けたいと考えています。 皮膚科やそれ以外(エステや美容外科など)でシミのレーザー治療を受けた方に質問です。 どの位の大きさでおいくら掛かりましたか? トラブルはありましたか? どのような病院でうけましたか? 目の側の治療は危険でしょうか? なにかアドバイスを宜しくお願い致します。 レーザーでシミとりをしましたが・・・ おととい、レーザーでのシミとりをしました。かさぶたができて1週間前後ではがれて新しい皮膚が再生されるとのことですが、2日経ってもかさぶたができる感じではなく、以前のシミよりも黒く目立つようになってしまいました。。元々、色の薄い小さいシミだったので効果がなかったのでしょうか?それと、黒くなってしまったシミは元には戻らないのでしょうか? シミ取りレーザー後のテープについて 今日皮膚科で顔のシミを取るためにレーザー治療しました。 その後次の検診までテープを貼っておいて下さいと言われたのですが 皮膚科で貼ってくれたのは普通の絆創膏でした。 特に専用のテープも出なかったので絆創膏を貼っておけという事だと思うのですが あまりに目立ちます。 他の皮膚科で治療された方は何か専用のテープのような物を貼っているのでしょうか? 自分で何かテープを購入しようかと思うのですが どのようなテープがいいのかわからないのでご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 レーザーでシミをとりました 8日前に皮膚科クリニックでシミをとりました。 スイッチレーザー(ルビー)での施術でした。 皮膚科に行く前に、シミとりについての書き込み等を見ており、みなさんは照射後4~5日でかさぶたができ、1週間~10日程度でかさぶたが剥がれてピンクの肌になると書いてる方が多かったです。 個人差はあると思いますが、私は8日たちましたが、かさぶたもできておらず、ジュクジュクしていて肌色のテープから浸出液(黄色く透明です)が溢れてたれてきます。 そして痒いです。 昨日、施術していただいた皮膚科クリニックに診察に行きましたが、あれ?かさぶたはまだできてないの?と言われ、できていません。汁が出てきているのですが、大丈夫ですか?と尋ねたところ、まぁ火傷と同じだからね。また1週間後に診察に来て。とだけ言われました。 ジュクジュクしてるし、傷の周りは赤くなっています。(これはテープかぶれかも?) 顔なので、ちゃんと治るのか心配でこわいです。普段、マスクをしていますが、浸出液でマスクがひっつくし、寝ている時はテープから浸出液がたれてきて布団が汚れます。 経験のある方、ご教授ください。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム シミのレーザー治療について 右目の少し下あたりにシミが3つできてきました。 化粧の時にコンシーラーを塗ってもかくれません。 皮膚科に相談に行ったら、トランサミンとビタミンの薬を頂きました。 その時に、レーザー治療のお話も聞かせてもらったのですが、 レーザーでシミを焼くと一種のヤケドみたいなカンジになると説明されました。なので、1週間くらいは、シミのところが黒くなる・・と先生が言っていました。 普通ヤケドのあとは、跡が残ったりしますよねぇ・・・。 そのヘンはどうなんでしょうか。 キレイにレーザーのあとは消えるのでしょうか・・・? レーザー治療した同じ場所には、二度とシミはでしないのでしょうか・・? レーザーの治療をしたいのですが、疑問があり今のところ悩んでいます。 どうか詳しくお話を聞かせて下さい。 あと、トランサミンを服用するとなんだか体調が悪くなります。 頭が重くなったり・・というか・・気のせいでしょうか・・? 普段、片頭痛がよくおこるので、頓服としてマクサルトを服用しています。 シミのレーザー治療 先日こちらで質問したところ、シミのレーザー治療の病院で、保険が適用でき1cm四方のレーザー照射で500円という所があるとお聞きしました。 色々自力で検索したのですが保険がきく所は全く見つからず、レーザーには保険はきかないとハッキリと書いてある美容外科、皮膚科もありました。 本当にシミのレーザー治療に保険がきくところは存在するのでしょうか? 当方東京在住なのですが、もし知っている方がいらっしゃればお教え頂けませんでしょうか。 顔のほくろとシミをレーザーで取りたいと思っています。 顔のほくろとシミをレーザーで取りたいと思っています。 保険は適応されないと思いますが、総合病院などの皮膚科、街の皮膚科、美容整形 の3箇所では施術内容・価格など何がちがうのでしょうか。 それぞれの特徴など教えて頂けないでしょうか。 また、都内・横浜市などでオススメの病院がありましたら、併せて教えて 頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 顔のシミとりレーザー 大阪南部から和歌山県内で、顔のシミとりレーザーで評判の良い皮膚科や形成外科、美容外科を教えてください。 調べるのですが、口コミを見ても評価に個人差がありますし、なかなか決めれません。 実体験や、聞いた話し等々あれば、教えてください。 レーザー脱毛はシミがあるとできませんか?! 膝下の医療レーザー脱毛をしたいのですが、毛穴が炎症した跡の色素沈着や、アトピーもあってふくらはぎの表側全体にシミや毛穴が赤黒く盛り上がって中に毛が埋っている悲惨な状態です。 レーザーは黒い物に反応するから、日焼けしてはいけないと聞きますけど、それは日焼けしたメラニンに反応してしまい、脱毛の効果が得られないから?なんですよね? もしシミにレーザーが反応したとして、そのシミはどうなるんでしょうか!? 友達はホクロが薄くなったといっているんですが、もしかしてシミも薄くなったりするんでしょうか? 先にシミ取りをしなくてはいけないのかと悩んでいます。 シミも薄くなって欲しいし、シミのない部分(ほとんどありませんが)のむだ毛も少しでも無くしたいんですが、シミ取り+脱毛だとかなりお金かかるんでしょうね(泣) 3年皮膚科で治療しましたが、あとは色素沈着が2~3年かけて治るのを待つしかないそうです。 ピーリング石鹸と美白製品、豆乳ローションで肌が真っ白になり、よけい毛穴が目立ってます。。 どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!! シミのレーザー治療2 前回御回答が少なかったのでもう一度質問させていただきます。 先日こちらで質問したところ、シミのレーザー治療の病院で、保険が適用でき1cm四方のレーザー照射で500円という所があるとお聞きしました。 色々自力で検索したのですが保険がきく所は全く見つからず、レーザーには保険はきかないとハッキリと書いてある美容外科、皮膚科もありました。 本当にシミのレーザー治療に保険がきくところは存在するのでしょうか? 当方東京在住なのですが、もし知っている方がいらっしゃればお教え頂けませんでしょうか。 顔のシミ。レーザー治療どうしようか・・・ 私は29歳です。顔に濃いシミが2つあります。 そのほか肝斑のようなシミも広がってきています。 そこで濃いシミについてレーザー治療をしようかなやんでいます。 レーザー治療された経験のある方、どうでしたか? 迷っています。治療された感想やオススメ度、反対、アドバイス等よろしければ 教えてください。 シミ取りのレーザー治療 過去ログでいろいろ調べてみました。 シミ取りに関して、皮膚科が一番いいようですが、やはり個人のところではレーザー治療はしてないのでしょうか。 それと、先日ある美容外科にメールで質問をしたところ、直径3mmのシミのレーザー治療が5,250円ということでした。 こういった美容外科の治療はどうなんでしょうか。 クチコミを調べたところ、ここはほぼ良い投稿ばかりで、もしかしたらいいのかなと気になっています。 実はもう何十年も前から頬にシミがあり、直径は15mmほどです。 コンシーラーなどで隠していますが、やはりすぐと見えてしまって・・・ 美容外科での施術に関して、信頼出来るかどうかアドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。 失敗されたんですか。。。お気の毒に。。。心中お察しいたします。 大変貴重なご意見まことにありがとうございます。 お大事になさってください。