四国室戸岬を含む効率のよい観光を教えて下さい
夏休み四国に行きます。途中から帰る夫とさらに延泊する妻子と別行動になってしまうのと、行きたいところがいわゆる有名観光地ではないため、効率のよい回り方など教えていただけたらと思います。
夫は、2泊します。
新幹線で岡山から行くため、四国高松に2時ころ到着します。
1泊目第一日は高松で市内うどん食べまくりでいいかな、栗林公園、屋島を見に行こうかと。
二日目に室戸岬のジオパークに行こうかと考えています。
レンタカーと列車どちらがいいでしょうか、
もしくは、一日目に頑張って高知県に宿をとった方がいいのでしょうか。
三日目に夫は新幹線で帰宅するので室戸岬からどのあたりを観光するのがいいか、妻子は阿波山川に行くので行き方のお薦めがありましたら。
香川県徳島県のお薦めなどありましたら是非教えて下さい。
お礼
道路が混んでて予定より遅れて到着 紹介していただいたお店では1時間待ちと言われ あきらめました。 同じ敷地内に地元の方が手作りの弁当を売っていたので それを買って、きれいな海岸を見ながらたべました。 ちょっと残念でしたが、これもうまかったです。 ありがとうございました。