• ベストアンサー

大学を出て一年して結婚

こんにちは。 先輩が大学を出て、一年して結婚することになりました。 まだ学生の私にはわからないのですが、何となくお金がない ような気がするのですが、新卒のお給料を一年ため続ければ 結婚資金には足りるのでしょうか? 結婚指輪だとか、ウェディングドレスとか、結婚式とか、 新婚旅行だとか、いくらかかるのかわかりません。 結婚資金とは、男性が全て出すものではないのでしょうか? 男性と女性と双方の親が出し合うものなのでしょうか? 最低いくらくらい必要になるのでしょうか? まだ私には先の話だけど、質問させてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0323
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.7

こんにちは。 私は夫と大学卒業と同時に結婚しました。 夫の大学の卒業式の次の日が結婚式でした^^ 夫も私も同い年の22歳での結婚で できちゃった結婚でもなく・・でした。 付き合いは長かった(4年ちょっと)ので 当人たちはなんとも思ってませんでしたが・・ と、本題ですが、できますよ。 というか、できましたのでw 私たちは親からの援助を一切受けず (若いから親のすねをかじってると思われるのがいやだったので) 自分たちの貯金で結婚式を挙げました。 バイトなどで貯めた100万円を元手に、 あとはご祝儀でまかないました。 そのかわり、削れるところは削って、 ドレスは貸衣装処分市で買ったものを リフォーム&クリーニングで3万円・・とか。 でも自分たちなりにこだわり、 200万弱で挙式&披露宴ができました。 その後の新生活の資金も親からの援助なく (というか、援助を頼める状況でもなかったので) 二人で生活をしていました。 親からの援助が受けられる人ならば、 そんなに貯金がなくても大丈夫です。 私たちは二人でお金を一緒に貯めました。 式も、お金をかけないように写真のみもあるし、 挙式&食事会とか二人だけで海外挙式など いろいろなパターンがあります。 なのでお金がいくらいるかはその先輩たちの 結婚スタイルによると思います。 参考になれば幸いです。 素敵なご夫婦になられますように^^

kagami333
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.6

だいたい、結婚式は平均的には50名呼んで300万円と言われていますが、(当方関西です。)どちらがどれだけ持つかの取り決めはありません。目安として、半々か、4:6で男性のほうが多く出す場合もありますし、それぞれが呼ぶ人数で割る場合もあります。 ただ、結婚式にはご祝儀が頂けるので、私もこの300万ルールにほぼ当てはまりましたが、自分たちで出したのは、100万円ちょっとぐらいでした。 親戚だけなどの、こぢんまりした結婚式だと、もっと安くあがります。 親に出してもらう方もおられるようです。 それでも、ご祝儀で結婚式費用を相殺するのが一般的なので、結婚式にかかるお金は、そう高くはありません。 1年働くと十分貯まる金額です。 ただ、新婚旅行は豪華に行く場合と、そうでもなく行く場合とでは、ずいぶん差がでます。 これは一概には言えません。 結婚式にはあまりお金がかかりませんが、新生活にはかかります。 新居の準備などもありますし、(賃貸にすれば、敷金・礼金。買ったら頭金)電化製品を買い揃える場合は、そのお金もかかります。 私の場合は、彼がもともと一人暮らしをしていたため、そこで使っていた電化製品や家具をほぼそのまま使い、家ももともと彼が住んでいたところに私が転がり込んだため、はじめに用意するものがほとんどありませんでした。買ったといえばタンスとベッドぐらいかな? この分野は、もともとどちらかが一人暮らしをしていた場合などは、だいぶラクですが、両方が自宅から出てきた場合は、けっこうな金額になります。 仰っているその人は、もしかしたらご両親に援助してもらってるかもしれませんね。 でも、条件によっては働き始めて1年でも、結婚式・新婚旅行・新居の用意全てが二人の貯金でできてしまう場合もあります。

kagami333
質問者

お礼

回答有難うございました。

noname#128033
noname#128033
回答No.5

>結婚資金とは、男性が全て出すものではないのでしょうか? かなり稀です。男性側が事業をしておりお披露目のために・・・とかならそれもあり得るでしょうが。その場合は新婦の意向は組み込めない可能性が高いですよ。あちらの家が仕切ることになるでしょうから。 まぁ、男性側が負担する、なんて考えていたら質問者さんは結婚の話が出たときに問題を起こしてしまうでしょうね。その考えは捨てた方がいいです。 >男性と女性と双方の親が出し合うものなのでしょうか? これは人それぞれです。出す親も居れば全く出さない親もいるし、少しだけ援助してくれる親も居るでしょう。それ以前に親に出させたくないから、という気持ちで本人達だけの資金で結婚式をする人もたくさんいますよ。 >最低いくらくらい必要になるのでしょうか? ピンキリです。最低のラインもピンキリ。 会場にもよるし、招待客の人数にもよるし。ゼクシイでも見て研究されるとよくわかると思いますよ。フォーマルな披露宴からレストランでやるようなアットホームな披露宴まで様々ですし。 新婚旅行も行き先によって様々ですよ。指輪もね。ドレスは式場のプランに入っていることもあるからお金がそんなに掛からないこともあるし。結婚式ほどピンキリなものはないでしょう。 招待客からのご祝儀もあるから、会場によっては当日にそこからお金を支払うことができるところもあるようですよ。かなり少ないですけどね。 >新卒のお給料を一年ため続ければ結婚資金には足りるのでしょうか? 友人は新卒一年目が一番お金貯まった、って言ってましたね。その同期の人も同じことを言ってました。会社によってはそうなる人もいるんじゃないでしょうか。 わたしの場合は一年目はほとんど貯金作れませんでしたが。 それにその先輩はもしかしたら大学時代からアルバイトで既に貯金を始めていたのかもしれませんよ。

kagami333
質問者

お礼

回答有難うございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.4

>新卒のお給料を一年ため続ければ結婚資金には足りるのでしょうか? 結婚といっても、入籍するだけなら大金は必要ありません。 >結婚指輪だとか、ウェディングドレスとか、結婚式とか、新婚旅行だとか、いくらかかるのかわかりません。 何処でどのような結婚式をするのか、新婚旅行先は何処に行くのか等によって金額は様々です。100万ぐらいでする人もいれば、セレブのように1億円かける人もいるのです。 >結婚資金とは、男性が全て出すものではないのでしょうか? 人それぞれです。私達の場合は二人で折半しました。 >男性と女性と双方の親が出し合うものなのでしょうか? これも人それぞれです。私達の場合は、お互い親からは出してもらわなかったです。 >最低いくらくらい必要になるのでしょうか? 結婚式にも結婚生活にも拘らなければ、数十万で足りると思います。挙式しなくても婚姻届を出せば結婚出来ますし、親と同居なら賃貸のように入居時の諸費用もかからないでしょうから。 世間一般の結婚式をしたい、結婚後は親と別居したいのであれば、300万は必要かと思います。

kagami333
質問者

お礼

回答有難うございました。

noname#30298
noname#30298
回答No.3

少々きつめな意見です。 質問者様は彼・彼の親・ご自分の親に全部資金を出させようと考えていますね。 >結婚指輪だとか、ウェディングドレスとか、結婚式とか、 新婚旅行だとか、いくらかかるのかわかりません。 自分で調べてください。 すべてが人任せでは無責任です! 親が結婚するわけじゃないのです。 それ相当の結婚式を望んでいるのであれば貴方もバイトしてください。

kagami333
質問者

お礼

回答有難うございました。

noname#95139
noname#95139
回答No.2

決めつけはありません。 双方の家庭の事情等により異なって変わりますよ。 お金がない場合は披露宴をしませんねぇ。 披露宴とは友達を呼んで、会食をしたりするやつです。 あれは人数によっちゃかなりの高額になります。 だから友人も少し呼んで式だけあげる式は身内だけ、 2次会という名の披露宴をやったり。 もちろん披露宴をする人もいます。 その人はローンを組んでやってましたね。 一括で払える、または親がだしてくれる人には無縁の話ですけどね。

kagami333
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

結婚資金は親が出す場合があります。卒業後一年で結婚式を行い、披露宴、新婚旅行もするとしたらもらった金を全部ためたとしても難しい話です。 http://www.original-wedding.net/save/s_wedding_price.html

kagami333
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A