• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に誘っても良い顔をしてくれない友人)

結婚式に誘っても良い顔をしてくれない友人

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に誘っても良い顔をしてくれない友人に対する悩み
  • 友人の反応に悲しい気持ちになってしまう結婚準備
  • 友人との付き合いを見直すことを考える心情

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiko_001
  • ベストアンサー率50% (73/144)
回答No.6

 ご結婚おめでとうございます。\(^o^)/  結婚や出産って,自分で経験してみないと解らない事が多かったりするんですよね。 自分が経験してみて,準備の大変さとか喜びとか,親友には祝福して欲しい気持ちになるとか解るんですよね。 で,結婚前は出欠のハガキを出さない事がどれだけ相手の迷惑になるか,結婚がどれだけ重大なイベントなのかも理解できないんですよね。  で,おいくつか解りませんが,世間一般に適齢期と言われるような微妙な年齢の時の周りの結婚話を素直に喜べなくなる事もあると思うんですよね。  私事ですが,先日大学の時の友人の結婚式に出席しました。私も含め出席者のほとんどが既婚者で,仲間内の中で唯一独身の女性だけが欠席でした。その彼女は出欠のハガキも出していなくて取りまとめの人がかなり困ったという話を聞きました。独身の人全員がそうだとはもちろん言いません。でも,既婚と未婚では,出欠ハガキ一枚の捉え方が多少なり違う場合があるような気がしています。少なくとも結婚式経験者で自分が準備等で大変な思いをした人は「出さなきゃいけないの?」なんて愚問はまずしないと思います。でも,そう思うのは自分が結婚してからで,私も結婚前は出欠のハガキを出し忘れた事もありました・・・。  ご質問者様ご自身も今後思うと思いますが,自分が結婚式を経験する前と後では,招待客として参加する結婚式の見る目や感じ方がすごく変わると思うんです。前より感動できたり,祝福してあげたいと強く思ったり,変な話「この準備大変だったろうなぁ~。色々考えたんだろうなぁ~。」って思ったり・・・。  で,関係ない話ですが,妊娠出産も,自分が経験して初めて妊婦さんの気持ちが解るようになって,妊娠中にして欲しい事や,お祝いの内容や時期までを考える事ができるんですけど,自分の妊娠前は,妊娠・出産した友人への言葉掛けもありきたりだったし,お祝いも今考えると考えが甘かったなぁと思う物もあったような気がします。  結婚も出産も,経験者とそうでない人とでは対応がガラッと変わるものなんですよね。  きっと,ご質問者様のご友人たちも,自分が結婚する時になって今回の対応を後悔する時が来るような気がします。そして,ご友人も結婚したらあなたへの対応も変わってくると思うんですよね。ちゃんと考えられる人ならの話ですが・・・。  やはり,どんなに仲が良くても,むしろ親しければ親しいほど礼儀って必要じゃないですか。どんなに仲が良くても,結婚や出産を機に関係に変化が出てくるというのはよくあることだと思うんです。 その中で,お互いに気を使うことって大事だと思うんですよね。既婚者の中に独身が一人だけいたら家族や夫の話は控えてみんなで話せる内容を選ぶとか,子供がいない人の前では子供の話は控えるとか。 大人って人間関係が段々面倒になってきて,子どもの頃とは違ってきますからね。  それに,女って尚更難しいような気がします。一緒に誰かを悪く言う事でしか仲間意識を持てなかったり,対等の立場の時しか仲良くできないから,立場が変わった途端に関係も悪くなったり。仲良くはしていてもどこかで「自分の方が優位でいたい」って気持ちがあって,実はみんなより先に彼氏が欲しい,結婚したいって願望がくすぶっていたり・・・。  もしかしたら,ご質問者様はそういう人じゃないけど,ご質問者様が親友だと思っていた彼女たちはそういう考えがあったのかもしれません。 私の勝手な印象では,女性ってそういう「嫉妬」の大きい生き物のような気がしているので(自分も女だけど・・・^^;),女性とつるむのが苦手なんですよね。だから,友達をたくさん欲しいとは思ってないんですけど,仲良くさせてもらっている人は,人として本当に素晴らしい人ばかりなんです。それこそ,私の幸せを自分の事のように喜んでくれて,結婚式も遠方から来てくれたり,同じ時期に妊娠して喜んでいたけど友人が流産してしまって,でも私の体の事を常に気遣ってくれたり,「私のこと気にしないで色々報告するんだよ」となかなか言えないような事を言ってくれたり。  そういう人には,やっぱりこちらも大事にしたいとすごく思うし,気心知れた相手で普段言いたい事言ってても肝心な部分では気遣える関係が,本当の親友っていえるんじゃないかなって思うんですよね。  結婚を機に友達と疎遠になるのはすごく辛いことですよね。でも,あるきっかけで見えてくるものもあると思うんです。ご質問者様と同じように「冠婚葬祭は喜ぶ、悲しむって礼儀」と思う人とだけ付き合いを深めて,他の友人との考えの相違はある程度流していかないと,長い人生それこそ冠婚葬祭・妊娠出産等たくさんで,こういうことは今回だけではないと思いますよ。  自分が正しいと思うことは貫いて,後は「世の中色んな人がいるなぁ~」と割り切った方が楽だったりします。(^。^;) それでなくても人の価値観は千差万別ですからね。自分が全て正しい訳でもないし,実は自分が友人に対して気付けていない事もあるかもしれませんし。色んな事もお互い様だと思えば,そんなに凹むこともないのかもしれませんね。  末永くお幸せに!(^_-)--☆

noname#38859
質問者

お礼

 お礼が遅くなって申し訳ありません。  すごくありがたい回答ありがとうございます。  そうですね・・・、なんでも真に受けてしまうので、流さないと自分が辛くなってしまいます。  自分がついていないときもありますし、絶好調のときもあります。でもそれと他人の状況は無関係と思っていましたので、慶事は喜ぶ、弔事は悲しむ、これ当然と思っていました。でもそうでない人もいるのですね。自分も傷つけているのでしょうか。非常に心配になってきました。  でも悩んでもしょうがないと思えてきました。  これを良い経験と思うことにします。

その他の回答 (10)

  • yasai100
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.11

ご結婚おめでとうございます。 親しい友人ほど反応がきつくて・・・とのことですが、 普段この方達がどんな性格、物の言い方なのか分かりませんが 親しいゆえに結婚式の話という改まったものより 普段と変わらない話のように受け止めてしまってしまい、 率直に思ったことが口に出てしまったのではないでしょうか。 お話を読んでいると、心が狭いのではと気にされていますが 私は逆に物事がすべてうまくいくようにとても気を使われていている印象を受けました。 どんな場面でも友達とのトラブルは多少なりともありうる話ですし、 どうか気になさらずに準備をして、当日は幸せいっぱいの笑顔を振りまいてください。それがあなたも友達もいい思い出になると思いますよ。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。   違う見方でのご意見ありがとうございます。  はい、行きたくないのに・・って思いながら来る人がいることを認めたくないのかもしれません。怖いんです。  多少のトラブルはある話ですね。  気にしないようにします。気にするだけ損な気がしてきました。

回答No.10

こんにちは。 素直に祝えない人と友達づきあいはしなくて良いと思います。 女性って同じような環境(職場、学校)なんかで友達を作りやすいですがそれが一生お互いに想い合えるのは難しいです。 過去に10回ほどお式に招待されましたが、祝儀どうこうではなく友達の幸せそうな顔は見れて良かったし呼んでくれた事自体嬉しいものです。 厳しいようですが装いも含めて祝う気持ちだと想いますよ。 何も主役に借りなくても…という感想です。 失礼だけどそういうことが解らない人たちなんでしょう。 一生に一度だからこそ親しき仲にも礼儀ありです。 良い機会なんじゃないですか? 私も呼んでもらった友達の中にも精神的に耐えられなくて付き合いを辞めている人は呼ばないつもりです。 素敵なお式になりますように!

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  とても私の感じ方と近いです。  結婚式に呼ばれて友達の幸せな顔を見る、嬉しいことだと思いますよね。。。  装いに関しても、私も招待されたら友達の結婚式のためにって気合入れて服買ったりしてました。それが今回招待したら服貸してと来たので・・・。  うーん、もやもやしてしまいますね。

  • noix5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

このたびはおめでとうございます! 私も6月に結婚予定の者ですが、同じような経験をしました。というより、経験中、といったところでしょうか… 私の場合は1名だけなのですが、高校時代からの友人の反応にとても困惑しました。 卒業後も途中に途切れつつもつきあいが続いていましたし、古くからの友人というのは時々疎遠のようになっても久々に会えば居心地がよく今までの空白を感じさせないものだ、と感じていた1人でした。(今となっては思いが複雑なため<過去形>ですが・・・) そんな彼女でしたので、結婚が決まったときもメールや電話よりは会ってから直接報告しようと会う約束をし、やっと報告ができると思ったら 「結婚するんでしょ、やっぱりね。久々に連絡してくるからそんなことだと思った。私にも誰か紹介してよ」と。その次は「二次会はどこでやるの?」。出席してくれる気持ちでいてもらえることはありがたいと思わないといけないのでしょうが、率直に「感じ悪い!」と思いましたし正直なところ呼びたくないと思ってしまいました。 別の日に他の友人と3人で会ったときも、もう1人が彼の写真を見てかっこいいねと言ってくれたり、祝福ムードではしゃいでいても「そんなにかっこよかったっけ?前に見せてもらったけど忘れた」とか「何でそんな人(会ってないのですが…)と結婚しようなんて思ったの?」とか…空気を壊さんばかりでした。 しばらくは悲しい気持ちや彼女の言動を思い出しては腹立たしい気持ちになっていたのですが、 振り返ると、彼女は元々コンプレックスが相当強く、ヒトと比較しないと自分の幸せをはかれない人だったなぁと気づきました。職業や実家、家柄などの<ブランド>に弱いけれど、それをもてないことへのコンプレックスが相当強く、要は自分に自信がもてない人。彼女は負のオーラのようなものをまとっていて、なんでも否定的、批判的でした。身近な友人が幸せになることへの嫉妬だなとやっとわかりました。 彼女を知らない別の親友に愚痴を聞いてもらったときに「そういうのは友人とはいえないし、縁がない人とは自然と離れていくのだからムリに続けなくたっていいし、今は自分の幸せ気分を満喫したらいいよ」といってくれました。 「普通は」というとナニが普通なの?という話になりかねませんが、心から祝福してくれる人は彼女以外にたくさんいるわけで、そちらを見て今の幸せを満喫しよう、と思っています。せっかく幸せな時期なのに、1人の強い嫉妬心でかき乱されるなんてもったいないぞと開き直りつつもあります。 ちなみに、私もその彼女からの返信がギリギリまで届きませんでした。結局「出席」でいただいたので届いたとお礼のメールをしても返信なし・・・気が重いですが、先述のとおり開き直り、当日も満喫しちゃうもんね、と思ってます。 大切に思っていたお友達の反応は悲しいこと残念なことではありますが、質問者さんの周りにも、今回の慶事をよろこばれてる人、祝福されてる人はたくさんたくさんいるはずですし、否定的なひとなんて、そのたくさんの方々から比べたらごくごく一部にすぎませんよ。 質問者さんの心が狭いのではなく、そのご友人の心が狭いと私は思います。 どなたかへの回答にもありましたが、自身が失恋後であったりあまり幸せとは言えない状況でも周囲の慶事を祝福されていた質問者さんほどまでは、その方の心が広くはない、ということですよ。その方のキャパシティですから割り切るしかありません。 何のアドバイスもできませんが、ご質問を見て「こういう人って自分の周り以外にもいるんだなぁ」と感じ、他人事には思えず回答ボタンを押してしまいました。 準備はいろいろと大変ですが、楽しんで進めましょうよ!お互いに頑張りましょう♪

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  同じ経験をされた方の回答、なんだか心強いです。  準備もすごく忙しくなってきたし、もう自分のことだけ考えようと思います。  がんばりましょう!

  • srcys
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私もご質問者がおかしいとは思いません。 実は、私も似たような体験がありました。 10年近く仲良くしてきた友達なのですが、私が就職したり、男の人から告白されたり、彼氏ができたりするたびに、すごく態度が冷たくなってしまう子がいました。 私が何を言ってもばかにした言い方ををされて、(恋愛についてなら)恋愛話を聞きたくないのかなと思って彼氏の話をしないで別の話や彼女の話を聞いていると、「自分には話してくれない」「隠している」と怒り、話すと「のろけばかり聞かされる」「自分の話ばかりされる」と文句を言っていました。あまりにいつも悪意を感じる返答をされるので黙ることが多くなると、「彼女は自分がない」などと周りにも言われる始末でした。 年賀状もメールも返ってきませんでしたし、これからも自分に嬉しいことがある度に彼女の態度に傷つくのはたまらない、と思い切って今は連絡を断っています。 きっと彼女にも私に不満があったと思いますし、価値観が合わなくなっていたのだと思います。ただ、それまで大切だっただけに、なんとか何もなかったころの関係に戻りたくて、価値観が合わないと割り切ることがなかなかできませんでした。 今、ご相談者が相手にどのような思いを抱かれているかにもよりますが、今まで仲良くした時間には感謝して、今後は少し距離をおくのも一つかもしれません。(一度ぶつかってみるのもいいと思いますが、私はできませんでした) いつか笑って今のことを話せる日がくるといいですね☆ どちらにせよ、これから迎えられる新たな生活が楽しいものとなるよう、お祈りしています。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  みなさん結構こういう経験をされているのですね。  価値観が合わなくなってきたということなのでしょうか。  私もまだ割り切れずにはいます。  ひとまず誠意をつくして招待する気持ちを伝えてみたところ好意的になってくれたので一安心ですが、ちょっとまだもやもやしています。

回答No.7

ご結婚オメデトウございます♪ 女性の場合、先に結婚してしまったことに対しての「嫉妬」がかなりあるようです。 私の友人も幼なじみにに同じようなことをされ、何かにつけてケチをつけられたそうです。20年以上も仲良くしてきたはずなのに、かなりショックを受けていて、話を聞いているだけで私まで悲しくなりました。 「真っ先に呼びたいと思った」ってことを伝えてみてはどうでしょうか?彼女も、自分が嫉妬していることに気づいているはずなので、反省?してくれるかもしれません。 気休めみたいなコメントですみません。少しでも、力になれればと思いました。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  どうも悪意を感じた子は、とても悲しかったのでその後改めて出席してくれるお礼と自分で作った会場への地図を同封した手紙を送ったら、好意的な感じになってくれました。ちゃんと呼びたいと思った気持ちが通じたのかもしれません。  優しいコメントありがとうございました。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.5

質問者様のほうは、全然おかしくないです! 最初の友達は、未婚でしょうか? その人本人は結婚したくてもなかなかできないのに、質問者様が結婚を決められて嫉妬しているということはありませんか? または、今まで仲良く付き合ってきたのに、結婚したらあまり会えなくなって、寂しくなるって思ってらっしゃるのでは? 私の周りでも、私が結婚してからというもの、電話ひとつかけてくれなくなった友達がいますし、遊びに誘ってくれなくなったりしました。 田舎のほうなど特に、所帯を持ったら、遊び歩いてはいけないという考え方のところも多いですので。 もしくは、結婚式がキライな人やご祝儀ケチやもしれませんが・・。 結婚式がキライで、仲の良い人の式でも出るのがいやだという人はいます。それに、自分はしっかりもらっておきながら、結婚式に呼び返されると、「寿貧乏だわー。」とか言う人、います。 このタイプは、もはや頭の回路がぶっとんでるとしか考えられませんが、けっこういますね・・・。 私も、自分の結婚式の準備の段階で、だいぶん友人の本質を見た気がします。 あまりに失礼だった人とは、その後の付き合いは控えています。 もう一人の、服を貸して欲しいという友人は、まあ常識ハズレではありますが、彼女にしてみれば、「当日、本人は婚礼衣装を着るんだから、持っているフォーマルドレスは余るはず。じゃあ借りられるかも!!」 という発想なのかもしれません。 体型がほぼ同じなら、なお言いやすいでしょうね。 こちらは悪気はないのかもしれません。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  最初の友人は確かに未婚です。それで嫉妬ということになってしまうんでしょうか・・・。もう今まで通りの付き合いに戻れる気がしません。 >「当日、本人は婚礼衣装を着るんだから、持っているフォーマルドレスは余るはず。じゃあ借りられるかも!!」  なるほど、たしかに。。。悪気はないと思うし、体型も似ているので今回は貸したいと思います。  

noname#32359
noname#32359
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 お友達は、あなたに先を越されたので悔しい気持ちもあるのかもしれませんね。だから、色々と言ってしまうんでしょう。 あとは、面倒と感じてるんでしょうね。 女性だと、ヘアメイクや衣装、バッグなど用意することがあり、お金もかかりますので。 >着る服がないから貸してと言われました・・・。これって普通なんでしょうか 持っていないならレンタルすればいいや。と思わない。単純に「持ってるなら貸してよ」と思ったまま言っただけでしょう。 貸したくなければ、貸さなくてもいいと思いますよ。 いろいろ気になる点があるでしょうが、おめでとうの一言があったのなら水に流しましょうよ。こんなことといったら、失礼かもしれないですが友人と今まで築き上げたことが一瞬で終わってしまうのは寂しいじゃないですか。 親しい友人だからといって、喜んでくれる人ばかりじゃありません。 あなたの両親と兄弟、親族は、心から喜んでくれていますよ。 それで、いいじゃないですか。 気持ちを楽に持って、結婚準備をしてくださいね。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  一人目の友人は不器用さが自分と似ていて、彼女が幸せなときはほんとにうれしかったし、すごく信頼していた友人なだけに、ショックが大きくて一気に引いてしまいました。 >親しい友人だからといって、喜んでくれる人ばかりじゃありません。 そうなんですね。そういう人がいると思ってもう割り切らないといけないんですね。 私自身結婚式って本人にとって一番幸せなときだし、自分を二の次にしても喜ぶものだと思っていました。。 少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 人には事情がそれぞれあり、幸せなあなたの目は今少し曇っているのかもしれません。  服を買うお金と祝儀はいっぺんに出せないので、いけないとは言い出せず、恥をしのんで服を貸してくれと言っているのかもしれません。  もし、あなたが、旦那と険悪な仲でしかも二人とも失業中、あかちゃんのおむつ代ミルク代にも事欠くのに、たてつづけに結婚式の招待が重なったりしたらどうしますか。きっと見栄を張ることができないので行かないということがあってもおかしくはありません。  まあ事情はそれぞれにあるので、はがきがこないのは、実際には違う理由でしょうけど。    私の場合あなたと逆で当然スピーチは自分に来ると思っていた友人の結婚式で、違う人間がスピーチの役に回って凹んだ記憶があります。  また、仲好しなので口頭で行く行くと言って、はがきを出し忘れたこともあります。  スピーチは苦手な人は本当に苦手で、せっかくの式に呼んでもらったのにその気分も台無しになってしまうタイプの人もいると思います。嫌がっているのであれば、スピーチはなしにするか、違う人に頼む方がいいと思います。あなたを祝う気持ちは友達にはあると思いますが、その気持ちを理由に、あなたがスピーチを強制するのはどうかと思います。断る友人が我が儘なのではなく、押しつけるあなたの方が我が儘だと思います。  本当に友人のことを思うのであれば、迷惑がっているのに嫌がることを押しつけるものではないと思います。スピーチをすることと祝う気持ちは別物だと思います。  ご自身で書かれていますが、自分の考えの押しつけだと思います。あなたはあなたが望む形で他人に祝ってもらわないと我慢できないといっているようにしかみえません。いささかエゴがすぎる気もします。  友達はあなたに「おめでとう」といっているのであれば、もう十分に礼は尽くしていると思います。この質問内容からは、あなたが無礼者となってしまっている気がします。  ともあれ、多かれ少なかれあなたに「おめでとう」と言ってくれている旧来の友人を、あなたに対する祝い方が気に入らないので、付き合いを見直そうとは言語道断な了見の狭さだと思います。  結婚式に例え来なくても「おめでとう」と言ってくれる友達は大切だと思いますが。  世の中、あなたを中心にまわっている訳ではありません。少し冷静になってあたりを見回してください。  厳しいことを書き失礼いたしました。  このご友人達の件に固執せずに、粛々と式の準備に取りかかられて下さい。  よいご結婚となることを祈念いたします。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  こんな回答もつくだろうと思っていました。  祝い方が気に入らないなんて、そんなものの言い方していませんよ。  先にスピーチの件については、分かりにくい文章で申し訳ありませんが、この友人に頼んだわけではありません。強制したなんて書いてないでしょう。違う友人の結婚式のとき私がスピーチした話をしたときの反応です。  それぞれ事情があるのはいつだって誰だってそうです。  私だって失恋の後に結婚式があったこともありますし、式が重なるとお金が厳しいときもありました。でも、冠婚葬祭は相手にとっては大事なこと、自分のそんなちっぽけな事情を優先すべきときじゃないということくらい弁えてます。  私が無礼というなら、あなたのこと回答は無礼でないと?  この内容でどう納得しろというのでしょうか。  でも、やはり人の慶事に対して悪意を持つ方っているのですね。自分で悲しくならないのですか?    

noname#61393
noname#61393
回答No.2

ご結婚おめでとうございます! おめでたいときだから、あなたの幸せに没頭して良いと思いますよ! 私も、最初の方は嫉妬ではないかとおもいます。次の方は深く考えずに 不安事を口にしてしまったのでしょうか。 ネット上の出会いであるあなたと私でも結婚の知らせはうれしいものです。 昔からの旧友だったら心の底では私よりもはるかに歓迎しているでしょう。 でも昔からの旧友だからこそ、の特別な複雑な感情もあると思います。 それは気付かぬフリをするのも思いやりかもしれません。 どうぞお幸せに☆

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  辛いこともうれしいことも何でも話す仲だっただけに今までにないような感じの悪さがショックでした。  やはりそんなすぐ嫉妬してしまうものなのでしょうか。確かに私も先に結婚した子はうらやましいなとは思いましたが、なんか幸せ分けてもらえる気がしてうれしくかったし、何より慶事ですし、普通そんな悪意のある言葉出てこないです・・・。  >ネット上の出会いであるあなたと私でも結婚の知らせはうれしいものです。 なんか今の私には涙がでてくるほどうれしいです。 ありがとうございました。

  • joshuapk
  • ベストアンサー率16% (26/161)
回答No.1

あなたの心は狭くありません。普通の反応だと思います。 最初の友人は多分あなたに嫉妬しているのではないでしょうか? もう一人の友達は悪意はないのかもしれませんが、常識に欠けると思います。 貸してしまう約束はしてしまったのですか? 断ってもいいと思いますが、約束したのなら貸すのはしょうがないですが、あなた気にかける事は何もありませんよ。 あなたの結婚式なのだから本当に祝ってくれる人が来てくれれば良いのです。 結婚前で嬉しい時なのに、旧友からそういう扱いを受けて辛いでしょうが、スッパリ切替えて式に備えて下さい。

noname#38859
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  嫉妬ですか。かなりショックです。  服を貸してと言った子は悪意はないです。結婚式に行ったことがないので服が無いとのことでした。  そのときは来てくれるのがうれしくていいよと言ったんですが、以前私が着ているのを見ている人が出席することや、そもそも結婚式に着ていく服を花嫁自身に貸してというのも?と思ったので・・・。でも、とりあえず来てもらいたいので貸そうと思います。  今まで私は結婚式に招待されるとありがたいと思っていました。慶びの場に招待されたのですから。それが、親しい人に限ってそんな言い方って・・・。でも考えててもしょうがないですね。友達歴も長く信頼していた友人だっただけにショックも大きいです。