• ベストアンサー

LaVie NXで無線LANは可能ですか?

 WIN98搭載のノートパソコンのLaVie NX には、無線LANを設定できますか? 形番は、PC-LW30H63D6で、NECからの発表年月日が、1999年1月28日です。某家電量販店の店員さんからは、WIN98でも、98○○(名称を忘れました)だったら、アダプターが市販されているので大丈夫だと言われたのですが、私が所有しているこのノートパソコンのLaVie NXは、その「WIN98○○(名称を忘れました)」を搭載しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

この機種は、標準搭載はWin98です。Win98SEではありません。 現在ほとんどのカードが最低限Win98SE以降の対応ですので 正常に動作するかは分かりません。 IEEE802.11g(54M)は、Win98SE以降対応のものしかないと思います。 ただし、Win98SE以降と書いてあっても、Win98でも動くものがあるので自己責任で使うことは可能です。 一世代前のIEEE802.11b(11M)のものなら、殆どWin98も対応していますが… たとえば、WLI-PCM-L11G等です。最大11Mbps(実測で5M弱)と遅いですが、マシンのスペックからすれば十分でしょう。 中古なら数百円~1,200円程度で売っています。新品は手に入りませんが… あとWindows98のCD-ROMですが、標準出荷のNECのプリインストール機なら C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS に同等のものがインストールされているハズなので別途CD-ROMは必要ありません。

KAGAWEST
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。役立ちました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>WIN98対応のCD-ROMなら何でもよいのでしょうか?  先ず拙宅のAL13CのOSは、Win98 SeにUPしています。  インストール時に要求されるOSは、同じバージョンのであればどれでも対応できます。  後のアドバイスに指摘されていますが、CABSに存在する場合やOSをHDDにコピーしてOSインストールをした場合は、OSの要求はありません。当然このときはOSを持ち出すことはありません。あくまで要求があったときに必要とするものです。  ちなみに拙宅での無線LANインストール時は、OSをインストールするのにCD-ROMのファイルを全てC:にコピーしていました(現在は削除済)ので要求はありませんでした。 >無線LANアダプターは、現在、何をお使いですか?  種々テストで使っていますので、列記します  WLI-PCM-L11 WLI-CB-B11 WLI=CB-G54 変わったところではEntersysの Roam About Planx Coregaなどです。要はどのアダプターも使用可能です。  使用には問題ないがBuffalo以外はあまりお奨めできません。  モバイル機として使う上での選択肢で重要なことは、外部アンテナが使えるコネクターを装備していることです。外部アンテナが使えると結構重宝しての使い道が広がります。

KAGAWEST
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。役立ちました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>無線LANを設定できますか  それい以前のAL-13Cででも無線LANが使えていますので、問題なく搭載可能です。  無線LANアダプターは、現在市販の大部分が使えます。  但無線LANインストール時にOSを要求されますので、Wn98のCD-ROMが必要になります。このときのOSは、バックアップCDでなくても製品版でも問題ありません。

KAGAWEST
質問者

お礼

ありがとうございました。今度の休みに、無線LANアダプターを購入しようかと考えますが、そこで、質問があります。「但無線LANインストール時にOSを要求されますので、Wn98のCD-ROMが必要になります。」とありますが、WIN98対応のCD-ROMなら何でもよいのでしょうか?それと、goskfurutoneさんは、無線LANアダプターは、現在、何をお使いですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lancea
  • ベストアンサー率16% (18/108)
回答No.1

WINDOWS98 SEですね。 時期的には外れていますので積んでないかと思いますよ。 98SEの発表は99年10月ですから。 マイクロソフトからは有償でサポートがあったはずですが今はどうなっているかわかりません。 機械的には対応していますよ。USB端子もあるしPCカードバスも対応していますからね。

KAGAWEST
質問者

お礼

 回答をありがとうございます。USB端子もあるしPCカードバスも対応しているので、設定できそうな気がするのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A