• 締切済み

レコーディングやミックスを全部Windowsでやっているミュージシャンいる?

ポップスやロックなどのジャンルの音楽で、レコーディングやミックスを全部Windowsでやり、CDを作っている有名なバンドはいますか?テクノ系ではなく、インディーズでもなくメジャーなバンドでいたら教えてください。 また、ソフトは何が一番使われているのでしょうか?マックはprotoolsが一番だと聞きました。

みんなの回答

  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.2

M-floは自作Win機で、ソフトはNUENDOだと聞きました。 Win機の人はシーケンストソフトはcubaseが多いでしょう。というかプロ向けシーケンスソフトはWINではcubaseくらいです。 メジャーなアーティストでもはデジタルレコーディングを自分たちでする人は今や大勢いますよ。プリプロと本ちゃんの境目の無い時代ですから。 ただいまだにMacでProToolsが多いですね。 シーケンストソフトはデジパフォ、ロジックなどが多数派でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232969
noname#232969
回答No.1

多分いません。 「メジャーなバンド」はそういうデジタルレコーディングを自分たちですることはありませんし、やっててもMacでProToolsです。 Windows使っているメジャーな人といえば、いまや女優のYOUがバンドやってた頃のメンバーだった戸田誠司さんが完全Windows派です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A