• ベストアンサー

自分のご先祖様のことをどの程度知っていますか?

自分の家系や、ご先祖様のことについてどの程度知っていますか? 知っている方は差し支えのない程度に、ご先祖様や家系のことについて教えてください。 ちなみに私の場合、父方の家は源氏の武士だったそうです。 家来が数人はいたような武士だったとのこと。 家には十二単や日本刀、鎧、槍などが残っていたそうです。 ちなみに刀や鎧は戦争中に差し出したそうで残っていません。 家系図などもあったそうですが三陸大津波で流されてしまったそうです (十二単などもその時になくなったらしい) 江戸末期まで武士だったかどうかはわからないそうですが、 (もしかしたら町人に成り下がっていたかもしれないとのこと) 明治になっても昔の身分の違いが残っていたために、うちの家の 土間より上には上がらなかった人達もいたそうです。 それからわりと最近のご先祖様(といっても4~5代前くらい?)は 天皇にお仕えしていたそうです。絵姿になるほどの美人もいたとのこと。 話を聞いた時は、家系図や刀が今でも残っていたらなぁと思いました。 皆さんのお家はどうなんだろう?と思い質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

本家には家系図もあるし、明治の写真も残っているし、マイナーな歴史書には登場するので、大雑把なところは、何世紀も前のことまで結構わかっています。ただし、ほんの半世紀前に、ふらりと家を出た親族がどこで暮らし、どこで亡くなったのか(あるいは生きているのか)は、役所に問い合わせても、戸籍の書き換えなどで記録が途切れてしまったようで、わかりませんでした。結局、わかるものも、わからないものも、記録や語り継ぐ人次第というわけですね。 ちなみに、固有名詞をネット検索するだけでも、結構、いろんなことがわかりますよ。ご親族がご健在の間に、いろいろな人の名前だけでも記録しておくといいでしょう。

noname#35682
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歴史書に登場する人物がご先祖様にいるのですか~!すごいですね。 家系図が残っているなんて羨ましいです。私はとても興味があるので^^ 写真は、もしかしたら本家には残っているのかも・・・よくわかりません。 >ちなみに、固有名詞をネット検索するだけでも、結構、いろんなことがわかりますよ。ご親族がご健在の間に、いろいろな人の名前だけでも記録しておくといいでしょう。 そうなんですか!参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.1

菩提寺のお坊さんの話によれば、我が家は少なくとも250年は続いている家なのだそうです。 また、納屋の改装時に紛失してしまったものの家系図があったらしいので、 そこそこの地位や俸給を取っていた武士だったと予想されます。 ちなみに我が家の紋は陣笠(珍しい事に一笠)で、書店で売っているレベルでの本によれば、 この家紋を辿っていくと、藤原秀郷に行き着くそうです。 藤原秀郷といえば、その後は奥州藤原家に行き着くように東北に根付き、 庄内地方に居を構える私の本家と少しはリンクしてきます。 分かっているのは、残念ながらここまでですね。

noname#35682
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 奥州藤原氏に行き着くのですか~すごいですねぇ。 うちは、伊東氏?に行き着くと聞きましたがよくわかりません^^; 珍しい家紋なのですね。ちなみにうちの家紋は源氏車だそうです。 家系図などが残っていればとても興味深いですよね。 ありがとうございました。