ベストアンサー SP1が出る時期 2007/04/28 19:16 新しいPCを購入するのですが いまのVistaではまだ待ったほうが言いと聞きました。 せめてsp1が出てから購入したいのですがいつ位でしょうか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cooci ベストアンサー率29% (1394/4779) 2007/04/29 16:44 回答No.5 現実的にDirectX 9で止まってしまうと厳しいですね。 できることの範囲に絞って使うことは今は関係ないことです。 できることだけするならOSはなんでもよいんです。 Vistaでなければならない点はなにかということをあげているだけです。 不安要素が不安要素となり得るかどうか、不安要素となり得るとしたらどうするかと言う判断は質問者の方がすることです。 それを一回答者が我慢するとか努力するというのは関係ないことで意味をなさないことです。 DirectX 9.0cですらWindows 98以降が対応範囲となっています。 それが、DirectX 10以降はVistaのみ対応となり、直前のXPを含めた旧OSはDirectX 9.0cまでとなると明確にVistaとXP以前では溝ができることになります。 XPが物理的に使用できるかどうかやサポート期間が延長されたなんてこともここでは関係ありません。 使用する人にとって求められるのは、自分の用途に耐えられるかどうかです。 自分の用途に耐えられなくなれば、物理的に使用できようがサポート期間がまだ残っていようが、使用者にとっては使用できる期間はそこで終わりなのですから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) cooci ベストアンサー率29% (1394/4779) 2007/04/29 05:21 回答No.4 DirectXは我慢ですむような代物ではありません。 新しいバージョンがでないということはそれが必要なソフトウェアはすべて使用できない(動かない)ことを意味します。 ある意味OSそのもののアップデートが止まることより遙かに影響が大きいです。 単純にWordやExcelのバージョンが古いなどというのとは訳が違います。 Windows 95を使用している人もまだいるでしょうが、それは使える範囲で使っているだけであり、今となってはWindows 95でまともにできない用途や使用できないソフトウェアが圧倒的に多数であるというのが現実です。 そのOSが使用できることとそのOSが実用に耐えることは別問題です。 そして実用に耐えるというのはその人その人の用途によって変わってきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#40598 2007/04/29 01:47 回答No.3 SP1ですか・・・個人的にどうなるのか期待にわくわくしているVistaユーザーです。 下の方がどきどき不安になるようなことを書かれてますが、単純に古いバージョンで我慢すればいいだけなのです。 今でもwin95を使ってる人が身近にいますのでご心配なく。 今のところVistaはセキュリティーをちょっといじった程度のアップデートしかしていないので、焦って乗り換えなくてもいいと思います。 大体、今年じゅうにDirectX10がリリースされたとしても、ゲームやビジネス、ユーティリティソフトがすぐに対応するわけではありません。 大丈夫、XPも終わりまで、いやサポートが仮に無くなっても使い続けることはできるんです。 ネットに繋ぐのさえやめれば危険はなくなります、なぜならサポートがきれるとそこからセキュリティ関係の更新はとまるからです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cooci ベストアンサー率29% (1394/4779) 2007/04/28 21:12 回答No.2 マイクロソフトは時期を公表していませんが、出回っている情報がみな共通で今年の第4四半期となっています。(DirectX10.1も同時期の予定となっています。) XPのSP2もそうでしたが、SPは単なる修正ファイルをまとめたものではありません。 機能の追加・変更等もあります。 XPも安泰かというと不安要素もあります。 現時点でXP用のDirectXは9で打ち止めでDirectX 10以降はVista用のみとなっているのもそうです。 DirectX 7.0は1999年、8.0は2000年、9.0は2002年(9.0a/9.0b 2003年、9.0c 2004年)にリリースされています。 XPのサポート期限の2014年まで後7年あります。 DirectX 10.1は年内の予定で、XPのサポート期限前に確実にDirectX 11がでるでしょう。 XPのサポート期限前にDirectX 12が出る可能性すらあります。 ホームユーザーではXP用のDirectX 10がでないとサポート期限まで使い続けられる人の方が少数派になるでしょう。 XP用のDirectX 10が本当に出ないで終わったらXPの寿命は残り3年程度ぐらいに考えていた方がよいでしょう。 ゲームユーザーはもっと深刻です。 現時点ではVistaに対応していないものが多いので時期尚早ですが、来年に以降はDirectX 10に対応できないと不利になるという状況も起こりえてきます。 ゲームユーザーはXP用のDirectX 10がでなかったら最悪のケースでXPの寿命は年内で終わるという可能性も視野に入れて考える必要があるでしょう。 個人的にはVistaのSP1がリリースされたら1~2ヶ月様子を見てVistaへ移行というのが無難なパターンだと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jiazhi ベストアンサー率60% (375/615) 2007/04/28 19:40 回答No.1 そのうちSP1は間違いなくMSからリリースされると思いますが、今のところ確実な時期はまだ発表されていません。 Vistaのプログラムの問題点やIE7の不具合なども含めてかなりの情報を収集しないといけないからです。 MSからは少ずつ修正プログラム等が公開されているみたいですが、それらをまとめたSP1がリリースされるのは少なくても来年度以降でしょう。 また仮にSP1がリリースされたとしても、今の時点ではまだまだVistaに対応しているフリーソフトが少なすぎるため、XPに比べても使いづらいのが現状ですね。 これはXPのサポート期間が2014年まで延長されたことと無関係ではないでしょう。 MS社はVistaのSP1開発よりも時期OSの開発に力を入れているという噂もあるみたいですしw 私個人的にはVistaを購入するのはSP1のリリース後をお奨めしますが、VistaはPCのスペック要求が高いOSなので(高スペックPCを購入する)予算がなければ無理はせずにXP搭載モデルを購入しておいた方がいいと思います。 今購入してもいいのですが、(トラブルが発生して)またここの掲示板に質問することになる可能性は否定できません。 そこそこの性能のPCで安定したOSを使いたいのであればXPモデルをお奨めします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A SP1を待ったほうがいい? 近々、Vistaのパソコンを買おうと思っているのですが 新OSと言うのはバグが結構多いので爆発的には売れずにSP1が出たら買う人が多いと聞きました。 今は購入を控えてVistaのSP1が出てから買ったほうがいいのでしょうか? SP1の違いとは? 新しいPCを購入しようと思っているのですが、スペック表記でVista SP1となっているものと特に記載の無いものの2つを候補として考えています。 現状でSP1と記載のない古めのタイプは在庫確認ができているのですぐに購入できる状態です。 そこで質問なのですがSP1のほうを購入したほうが良いのでしょうか?また、後からどうこうできるものでもないのでしょうか? このあたりよくわかってないものでご存知の方教えてください。 XP SP3? Vista SP1?Windows Server 2008?? 新しいPC購入を予定してますが、VISTAの悪評が気になっています。 個人的にはXPで全く問題ないのですが今現在、多くのPCがVISTA搭載で、 XP搭載にするにしてもかなり限られた条件などがあります。 そこで目にした情報なんですが、XPのSP3がでるとかVISTAのSP1が出るとか・・・。 VISTA SP1になることで何か改善されるならVISTAもアリかと思いますし、XP SP3ってのが出ることでXPSP3搭載PCが店頭に並ぶことがあるのなら。それはそれで気になります。 しかし、一体何が変わったり何が違うのか分かりません。。。 また以下のような記事も目にしました。 >Windows XP Service Pack 3は2008年の第2四半期,つまりWindows Vista Service Pack 1とWindows Server 2008の約3カ月後に出荷されるそうだ。 Windows Server 2008って?? 分からないことが多いです。助言お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム SP1→SP2に関して 今Windows Vista Ultimate SP1を使っています。 SP2が公式に上がってからもうじき1か月となりますが、セキュリティーの更新関連に関してはインストールしたほうがいいと思うのですが、インストール後また重くなったりと言うことはあるのでしょうか? XP時代SP2→SP3を入れた時すごく重くなったのでSPのアップデートは嫌いなのですが、今回はいろいろなレビューを見てもSP1より軽いと書かれたコメントやレビューをよくみます。 今よりも軽くなるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 Windows Vista SP1って 当方Windows Vista SP2を所持しております。 Microsoftの公式サイトでWindows Vista SP1のISOが無料で配布されているようですが、それだけを使って今のPCにインストールすることは可能なのでしょうか? PCを買ったときからVistaがプレインストールされていました。ですので、手元にVistaのインストールディスクがありません。 しかし、XPとデュアルブートするときは、XPを入れた後にVistaを入れたほうが楽という話を聞いたので、あとからVistaをインストールしたいのですが、やはりそのときはディスクを買わないといけないのでしょうか? Vista Home Premium(SP1)に、Vista Ultimateのステップアップグレード(SP1未適用)をインストールするには Windows Vista Home Premium(SP1適用済み)のPCを所有しています。以前購入して使用し忘れていたWindows Vista Ultimateステップアップグレード(古いのでSP1未適用、未開封)のDVDが手元にあるのですが、このDVDをそのまま使用して、SP1のPCをステップアップグレードすることができるのでしょうか。 それともPCからSP1を一旦アンインストールしてSP1未適用状態でUltimateにステップアップグレードし、その後にSP1を適用し直した方がよいのでしょうか。 あるいは、SP1適用済みのステップアップグレードを購入し直した方がよいのでしょうか。 vistaを使い続けたいのですがSP2にあげるには 仕事で使っているソフトがVISTA以降のOSに対応していないので ビスタをこれからも使い続けるつもりです。 ビスタのDSP版を持っています。 いま使っているPCが壊れた時には、他のpcにビスタをインストールしようと思っています。 ですが、来年4月以降にビスタをインストールしてもSP2まで上げられないと思うのですが、 どうなのでしょうか SP2(SP3)にしたいです 今使っているPCは、NEC バリュースターC(VC500/5D)にXP Home Edition SP1です。 SP2(SP3)にアップデートしたいのですがインストールするたびにPCが壊れます。 電器屋で売っているパッケージ版(XP Professional Service Pack 2 通常版など)を買ってインストールしようかと考えているんですがダメでしょうか? PC購入以外でなにかいい方法を教えてください? よろしくお願いします。 WindowsXPのSP3について 技術者向けではないのですが、コンピュータの一般向けという項目がなかったので、ここで書かせて頂きます。 海外の学校でPCをまとめて購入しました。電源投入し、デスクトップが表示されて、見た目はまるでVistaと同じなのですが、コンピュータのプロパティを見るとWindowsXPのSP3(プレインストール)でした。 WindowsXPのSP3はVistaと見た目が同じなのでしょうか?僕の感覚では、スタートボタンのあの丸いマークがVistaの象徴のようなものだと思ってたので、スタートボタンがあれで中身がXPというのはとても違和感があります。しかもデフォルトのIEがVer6でした。よくは知りませんが、XPのSP3ではIEがVer7になるとかなんとか。しかもSP3がプレインストールなので、デフォルトでIE7になっていても良さそうな気がするのですが。 WindowsXPのSP3のデスクトップ画面を見たことがないので何とも言えないのですが、Vistaと同じような見た目というのはおかしくないのでしょうか? 何でも結構ですので、コメントをお願い致します。 ビスタのSP1.SP2の意味 目的 しばらく使っていないビスタPCを動かしたところ SP1.SP2へのバージョンアップを友人からすすめられました。 (1) SP1、2にすることで性能的に何か変わるのでしょうか。 (2)SP1とSP2まで、いっきにする方法などあるのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 Vista SP1について 3月の17日にVAIOのTYPE-F VGN FZ72Bを 購入し、使っていたところテレビで VistaのSP1が配布されたというニュースか何かをみて 自分のPCにいれれないかと調べてみてやってみたのですが・・・ windowsアップデートにはマイクロオフィスsp1しかなく microsoftのHPをみてもやり方がいまいちわかりませんでした。 どうやったらアップデートできるのでしょうか? windows xpのSP2とSP3の違いは何なのでしょう? WINDOWS XPでSP2からSP3に何も考えないまま変えたのですが、「どこが違っているの?」という感じです。PC関連の雑誌を見てもVistaのことばかりでSP2とSP3の違いは何なのでしょう?(もしくはSP3のメリットは?) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム WindowsXP(SP3)からVistaに XPのノートパソコンをDELLから購入(2008年10月)して使ってます。 PCの右下に「Windows Vista」と表示した小さなラベルも張り付いてます。 Windows Vista用に組み立てられたもので私の希望でWindows XPにして購入しました。 Reinstallation DVD Windows Vista Business 32BIT SP1と書いてあるDVDがあります。 何だかよく分からないのですが このDVDをPCに入れると XPからVISTAに変更できるのかどうかを教えて下さい。 手順も教えて頂きたくよろしくお願い致しまし。 sp1適用PCでsp1をアンインストールできますか? Vista購入しました。 最初からsp1適用タイプです。 sp1をアンインストールできますか? SP1について Windows UpdateでVista SP1がインストールされません・・・ 更新はありませんと表示されます。 PCのハードウェア構成にも関係があるのでしょうか? sp2 vistaですページ表示できないが頻発していたため、sp1をダウンロードしたらなくなりました。sp2、sp3 もダウンロードしたほうが良いのでしょうか? Windows XP SP1とSP2 Windows XP ProfessionalをOSなしのPCにインストールしようと考えています。 Windows XP SP1とSP2がありますが、SP1を購入して、SP2にアップグレードするのと、最初からSP2を購入するのと何か違いがあるのでしょうか? SP1のパッケージの方が安いので、得かなと思ったのですが。(単純すぎるか?) SP1 SP2 SP3とパソコン購入のタイミングについて Windows XP,SP1 SP2 SP3を使用しています。 今度Win7を購入しようと思っていますが、その際の疑問について教えてください。 PCというのは、発売当初は不具合があり、それが修正される半年後位にに購入した方がよいという人もいます。SP1,SP2は不具合の修正プログラムであると考えると、Win7でもSPで対応するのであれば早く購入しょうが数ヶ月過ぎて購入しょうが変わらないと思うのですがどうでしょうか。 このような質問が適切かどうか分かりませんが、教えてください。 Vista SP1 先日Vistaを入れていたPCが不調だったのでxpに戻しました。アップグレードの際は、これから届くアップグレードキットが届いてSP1などがリリースされ、動作が安定してきてからVistaにしようかと思います。そこで質問ですが、SP1がリリースされていないときに送られてきたVistaでも、Windows Updateなどで後から適用することは可能になるのでしょうか? SP2について Vista Business SP1を使用しています。 Vista SP2というのがリリースされているようですが WindowsUpdateをしてもダウンロードすることができません。 Vista Businessは適応外なんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など