- ベストアンサー
Videoモードでのダビングについて
TOSHOBAのRD-XD71を使用しています。録りためたVHSビデオをDVD化しようと作業しています。 ビデオデッキをRD-XD71に接続してHDDに移し、HDDからDVDへダビングしています。 後々いろいろな機器でも観れるように、Videoモードでダビングしたいのですが、120分以上ある作品はどのようにしてダビングすればよいのでしょう? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://ww2.tiki.ne.jp/~props/rdx1.html にある「RDスタイル録画レート自動計算」を参考にしてください。 例えば150分のタイトルなら、DVD1枚に納めるためには3.6Mbps程度で録画する必要があります。 XD71の場合、画質モード設定で細かなレート設定ができます。 マニュアルモード で、1.0、1.4Mbpsの2段階と 2.0Mbps ~ 9.2Mbps まで0.2Mbps ずつ 37段階計39段階設定可能です。 なので、録画画質モードを3.6Mbpsに設定してから150分ものを録画すれば良いわけです。クイックタイマーを併用すると、TVの前にへばりついて作業しなくても良いですね。
その他の回答 (2)
- jimbee
- ベストアンサー率39% (152/388)
当該機種を使用していないのであくまでも推測での回答です。 通常、HDD→DVDへのダビング時にはレートを変換できるはずですので、ダビング時にDVDの画質設定をすれば良いと思います。 また、参考URLによりますと『ぴったりダビング』というのがありますので、これを選択すれば簡単だと思います。 また、VHSからHDDへのダビング時には、ある程度適当に録画しておいて、最初や最後の余分な部分は(ついでにCMカットも?)HDD上で編集してしまえば付きっきりで居る必要もありません。
お礼
ANo.3さん、回答いただきましてありがとうございます。 そうなんですね。 ダビング時にレート変換されるのでしたら、その前にDVDの方の画質設定はすればいいわけですね。 マニュアルを読んでもわかりにくくて...(^_^;) みなさんのアドバイスを参考に再チャレンジしてみようと思います。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
録画時に事前に画質を設定して下さい。 画質設定を行うと「DVD-Rのビデオモードで1枚に60分」とか「DVD-Rのビデオモードで1枚に90分」とか「DVD-Rのビデオモードで1枚に120分」とか、色々な長さで録画出来ます。 但し、あまり画質を下げ過ぎると「1枚に入るのは良いが、画質が悪くて見れたモンじゃない」って事になります。 まあ、元が「画質が余り良くないHVSテープ」なら、それなりに画質下げても耐えられるとは思いますが。 あと、一部のメーカーのDVDレコーダーには「録画予約すると、録画時間を元に、DVD1枚にピッタリ収まる画質で録画してくれる」と言う機能があるので、それを使って「録画チャンネルを外部入力に、1分後に録画開始、テープの長さ+1分後に録画終了、画質はピッタリサイズ」で予約してHDDに録画するって方法もあります。
補足
chie65536さん、回答いただきましてありがとうございます。 )録画時に事前に画質を設定してください。 これは、VHSからHDDに移すときということですか? 私が使用しているRD-XD71の画質設定では、SP・LP・MN(L-PCM)・MN(DVMN2)・MN(DVMN1)という項目になっていて、HDD・DVDそれぞれで選択できるようになっています。「DVD-Rのビデオモードで1枚に60分」とかいう項目では出てこないのですが、どのように設定すればよいでしょう? 重ねての質問で申しわけありませんが、よろしくお願いします。
補足
vaio09さん、回答いただきましてありがとうございます。 ということはHDDの画面で簡単メニューから選択できる「設定メニュー」→「録画品質設定」の画面でHDDの設定を希望のレート(例えば3.6)にすればよいのですね。 そのとき、DVDのほうの設定はSPのままでよいのでしょうか? それと録画品質:SPでVHSからHDDに移したタイトルはどうしようもないのでしょうか?録り直しになるのですね? 重ねての質問で申しわけありませんが、よろしくお願いします。