• ベストアンサー

フジとニコンで迷っています

フジフィルムF40fdと、ニコンのp5000で迷っています。 フラッシュ無しでの撮影がほとんどになると思います。 この2つまでは絞れたのですが、細かいことがよくわからないので 決められなくなっています。。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.1

室内でノンフラッシュ撮影するにはISO800以上が必要ですが、 P5000のISO800とF40fdのISO800を比較すると、F40fdの方が綺麗な感じがします。 あとSDカードにこだわらないなら、F40fdよりF31fdの方がさらにノイズが少ないです。 P5000 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/04/06/p50003_05l.jpg F40fd http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/02/21/f40fd_is4.jpg F31fd http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/21/f31fd3_04l.jpg

LU-SAN
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 F31fdが、値段、性能も良かったので、購入しました。 アドバイス、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.3

この2つに絞るということは、PanaやCanonを何らかの理由で「落とした」 ということですね。だとすると、NikonのCoolpixでいいんじゃないかと。 画質や高感度時のノイズの少なさなどでは、FujiのFinepixのほうが いいんですけど、Nikonの独特の絵作りは他社では出ませんので。 Nikon的な写真が好きならば、他社のカメラは選択肢に入れなくていいです。 ただ、私がこの2機種を目の前に並べられたら、FinePixを取りますが。

LU-SAN
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 色々悩んだ結果、室内撮りがほとんどなのでF31fdにしました。 回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

カタログで見る限りではニコンが一歩リードですかねー。 でも「高感度」にこだわってきたフジも捨てがたいかな?。 画質的に細かいことを言うと、暗部でのノイズの発生はフジのほうが出ないと思います。 あとニコンの「絵作り」は、好き嫌いがありますね。くせがある、というか。独特な発色ですね。

LU-SAN
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 A NO1さんに教えて頂いた、F31fdを購入しました。 これから色々覚えていきたいと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A