• ベストアンサー

Apache2が起動しない

 不足している事柄がありましたら指摘してください。m(__)m 今回、PHPの開発環境を作ろうとApache Ver2.24をインストールしたのですが、 起動してみるとポート80番が開放できないのか使用できないのか、動作してくれません。 原因は何によるものなのでしょうか? OSはXPで、回線はフレッツ光のマンションタイプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246547
noname#246547
回答No.3

まずは、どこからどこまでが正常に表示できて、どこから出来ないのか問題の切り分けをしましょう。 1.apacheがインストールされているPC内のブラウザから、 http://localhost/ を参照して、何らかのページが見れますか? 2.もし見れるなら、次に、 あなたの表示したいページのアドレスで試してみてください。 例:http://localhost/~hogehoge/index.html 3.もし見れるなら、次に、 LAN内のほかのPC(ほかにPCがない場合は出来ません)から上記のアドレスを参照してページが見れますか? 4.もし見れるなら、次に 携帯電話からアクセスしてみてください。 見れますか? あと、apacheはwindows版ですか?Linux版ですか? マンションタイプの場合、 マンションのルータがポート80を開放していない可能性があります。 (この場合、3までの手順ではページが見れるはず)

ryop
質問者

補足

Apache2ではStartさせる事ができました。 1なのですが、「ページが見つかりません」が表示されます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mtfoggy
  • ベストアンサー率14% (37/255)
回答No.4

ApacheはWindows版ですね。質問文を読めば分かります。 >ポート80番が開放できないのか使用できないのか、動作してくれません。 動作しない、という事は、既にIISが動いていて、ポート80番を掴んでいるのでは? サービスで、IISが動いていたら止めてください。

ryop
質問者

補足

IISは起動していないようです。 Apache2.2はApache Service Monitorで 「The requested operation has failed!」と表示されてStartしないのですが、 Apache2の方ではStartできました。 しかしながら、http://localhost/は表示されません。 Apacheをインストールする場所はデフォルトで構いませんよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.2

ごめん d が抜けちゃってる・・・ >http.conf →httpd.conf

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

インストールするだけでは 適切でない場合がある。 http.conf を編集する必要がある可能性が高い http://httpd.apache.org/docs/2.2/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A