これくらいのノートPCだといくら位??
ノートPC初心者なので教えてください!
私は今大学推奨のPCを買うか自分でどこかで買うか迷っています。
大学推奨のPCというのは東芝B5ノートPC DynaBook C7/212PMPGというやつで、
主な仕様は、WinXP Pro・HDDはPen3・メモリ256MB・HDD40GB・12.1型TFT液晶・マルチドライブ・USB接続3.5型外付・無線LAN内蔵
・モデム最大56kbps端子付・重さ2.1kg・Power Pointインストール済
で、232,000円なんです。
私が気になる点はB5型なので画面が小さいこととCPUがPen3だということです。いいなと思う点は無線LAN内蔵とPower Pointインストール済だということろです。
お答えしてほしいことは、
1、大学推奨のPC程度の仕様のノートPCは普通いくらくらいしますか?
2、その232,000円というのは安いですか?
3、私のすべての希望を満たすノートPC(大学推奨のやつの機能+画面大+Pen4・・・等)でだと25万以下で買えますか?
4、大学推奨のPCについての感想
5、A4型を持ち運ぶのはきついですか?(当方♀です)
ちなみに、部屋ではCATVかADSLでインターネット接続しようと思ってます。
ご意見よろしくおねがいします☆