リメイクシートの上からスプレーやニスを塗れるのか
木材(バスウッド)にリメイクシート(100均なら「リメイクシート」、カインズなら「リアルデコレーションシート」)を貼ろうと思っています。
材質は「塩化ビニル樹脂」「アクリル系樹脂」などと書かれてあります。
シートを貼った上からクリアラッカースプレーを吹き、何度か重ね塗りして透明感のある仕上がりにしたいと思っています。透明感を出すのと同時に、シートが貼ってある部分と貼っていない部分の段差(シート自体の厚さ分)もなだらかにしようという目的もあります。勿論仕上げ時にコンパウンドで磨く予定です。
心配なのが塗装面が剥がれてしまわないかということ。計画中はそのことを全然気にしていませんでしたが、念のためざっと検索してみたら「その内剥がれる」という書き込みがあって心配になり始めました。
クリアラッカースプレーを吹く他の方法として、ニス(水性か、ニスの上からクリアスプレーを吹くので油性か)を塗る事も候補にあります。着色も兼ねて良いのではないかと思っていますが、こちらはどうでしょうか?
それともう一つの手としてクリアスプレーではなく透明のUVレジンを塗布する事も考えています。
まとめると、
下地から順に
1層目「バスウッド(木)」
2層目「リメイクシート」
3層目「クリアスプレー(多分ラッカー)」または「UVレジン」
1層目「バスウッド(木)」
2層目「リメイクシート」
3層目「着色ニス」
4層目「クリアスプレー(多分ラッカー)」または「UVレジン」
いかがでしょうか? 素人判断ですが、そうそう簡単には剥がれないんじゃ……?なんて考えていますが。あとは、シートが溶けてしまわないかという心配も無い事も無かったり。