ベストアンサー 線の長さ 2002/06/16 19:15 WordやPowerPointで線や折れ線、曲線を引けますよね。 この線の長さを知りたいのですが、 どうやったら判るでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#6970 2002/06/17 23:28 回答No.5 こんにちは、fukuzyusouです。 > ですが、斜線の場合は > 長さ(斜辺)^2=高さ^2+幅^2だと思うのですが。。。 > また、折れ線、曲線の場合の長さ(=道のり)がわかる > 方法がありましたら教えてください。 確かに計算上はそうですが、Wordでは計算をさせる 機能は持っておりません。 Wordで言う高さ(垂直方向)、幅(水平方向)は、 合計の線の長さではなく、あくまでも縦方向、横方向の Word画面による長さのことを言っています。 実際の線や折れ線、曲線の長さを知りたいのであれば、 図形専用のソフトを使うしかないですね。 質問者 お礼 2002/07/02 09:31 やはり専用ソフトが必要なのですね。 何回も回答いただいてすみません。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) msik ベストアンサー率36% (35/97) 2002/06/17 13:36 回答No.4 曲線の長さサイズ表示方法はざっと見ましたがないようですね。 原始的な方法ですが、画面に線を重ね、ルーラーでサイズを確認すれば概算はわかりますが。 wordの機能を越える機能で、製図などのソフトになるのではないでしょうか。 間違えましてごめんなさい。 質問者 お礼 2002/06/17 14:00 お手数をおかけしまして申し訳ありません。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#6970 2002/06/17 01:21 回答No.3 補足します。 > WORDの場合各オブジェクトの書式設定で確認できます。 > このオブジェクトはオートシェイプとは違うのでしょうか。 直線(斜線を含む)、矢印は [線] として認識していますが、図形を描くためにも用いられますので、オートシェイプの仲間にもなります。 > オートシェイプの線の場合なのですが、 >[幅]は図形の幅であって、斜め線の場合、 > 長さではないのではないでしょうか。 直線を引いてみて下さい。 それをダブルクリックすると[オートシェイプの書式設定] が出てきます。 [サイズ] タブをクリックすると [高さ] が0mmになっていて [幅] のところに数値が入っています。 この [高さ] を適当な数値(例えば10mm)にして [OK] をクリックして下さい。 斜線に変わりましたが、幅は変わってないですよね。 ということは [長さ=幅] だということです。 質問者 補足 2002/06/17 09:39 ありがとうございます。 ですが、斜線の場合は 長さ(斜辺)^2=高さ^2+幅^2だと思うのですが。。。 また、折れ線、曲線の場合の長さ(=道のり)がわかる方法がありましたら教えてください。 バージョンはXPです。バージョンによって違うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 msik ベストアンサー率36% (35/97) 2002/06/16 23:05 回答No.2 オブジェクトは総称で、テキストボックスやオートシェイプ、図などのことで書きました。 斜線については推測するしか今のとこはいえませんが。 斜線にしても水平にしてもオートシェイプの場合にはサイズ表示は変わりません。折れ線も変わらないようですが。 幅は長さを表示してると思いますが。 幅を知りたい場合にはインデントルーラーではかれますが。 間違っていましたらごめんなさい。 質問者 お礼 2002/06/17 09:31 ありがとうございます。 斜線の場合、縦と横が判れば始点と終点の距離(=長さ=道のり)が判るのですが、 折れ線や曲線の長さを計る方法はないかな、と思い、 質問しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 msik ベストアンサー率36% (35/97) 2002/06/16 20:14 回答No.1 WORDの場合各オブジェクトの書式設定で確認できます。 オートシェイプの場合には[サイズ]タブの[幅]がそれになるのでは。 質問者 補足 2002/06/16 21:32 オートシェイプの線の場合なのですが、 [幅]は図形の幅であって、斜め線の場合、長さではないのではないでしょうか。 > WORDの場合各オブジェクトの書式設定で確認できます。 このオブジェクトはオートシェイプとは違うのでしょうか。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A 線をまたぐ線の書き方 線がクロスする時って、上の線は下の線と交わっていませんよーって線の途中に曲線が(半円)ついてますよね。 それをワードで書くにはどうすればいいのでしょうか。 ちなみに、手書きの曲線は上手くいかず今は 線の途中に「⌒」を書いて、端を線にくっつけています。 あまり自然ではないので、見た目に美しくないので いい方法があったら教えて下さい。 「惑線」という線がありますか。 線には、直線、曲線、折れ線とかがあります。 「惑線」という線がありますか。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835555&tid=bcabm3mn2bc1bff0a4hbabi8&sid=1835555&mid=102 線積分 線積分についてわからないところがあるので、教えてください。 XY平面状で原点Oから点A(1,1,0)に至る曲線y=x^3及び、 OからB(1,1,0)を経てAに至る折れ線に関するA→=xyi→+xj→の線積分を求めよ という問題なのですが、 線積分の定義により、∫A→・dlなので、 A→・dl=(xyi+xj)・(dxi+dyj+dzk)で=xydx+xdy となりますよね? ここでdy=3x^2dxなので、 上式=x^4dx+3x^3dxとなりますよね? でも、未だに線積分の積分区間が良く理解できないので、 ここで行き詰ってしまいます。 このあとはどうすればよいのでしょうか? あと、折れ線のほうはどうすれば良いのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Word2007 で点を指定し、連続線を引くには Word2007にjpgの地図を貼りつけました。ここに、経路を示す連続線を引く方法を教えてください。線は折れ線でも構いません。 Illusratorで、すでにある線の上に自動的に線を置けますか? Illusratorで、すでにある線の上に自動的に線を置けますか? Illusrator CS4を使っています。 カラーで描かれた赤、青、黒の3色(3本)の折れ線グラフの折れ線を、 モノクロ(実線や破線)で表現しなおす必要があります。 すでに、折れ線グラフの画像(図版)はカラーで出来上がっていて、 先方の指示により、この折れ線グラフの図版を流用しなくてはなりません。 そのため、折れ線の ひとつを実線、 ひとつを破線(丸の破線) ひとつを破線(四角の破線) にしようと思います。 ためしに「直線ツール」や「ペンツール」で 折れ線の上にカーソルを置きましたら、 その折れ線に沿って青い線が表示されます。 これはどういう状態なのでしょうか。 もしかすると、操作によって、 このすでにある線に沿って、なぞるように、 自動的に線を置くことができるのでしょうか。 excelで線と線の間を塗りつぶしたいときは? excelで、グラフを書くとき、例えば折れ線グラフで、 線と線の間を塗りつぶしたいとき、 図形描画では出来ないものですか? 線の中を塗りつぶすためには・・・ こんにちは、rainerです。 word2003を使っているのですが、 線だけ(直線、曲線、コネクタ等) で描かれた図形の中はどうすれば塗りつぶすことができるのでしょうか。 四角形や円など、あらかじめ作られている図形は普通にできます。 線は(たぶん)ちゃんとつながっているのに、ダブルクリックをしても塗りつぶしの欄が使えません。 グループ化してみても結果は同じで、塗りつぶせません。 三日月のような形などの、複雑な図形も塗りつぶしたいのですが、 どうやったらいいかわかりません。 他のソフトでやるのではなく、word2003限定でお願いします。 ところどころ日本語おかしいかもしれません・・・(汗 ごめんなさい・・・・ 線の名称 線には、波線や折れ線など、名称があります。 半円を横に連ねたような線(うろこ状の形を横に連ねた線)は何と呼びますか? どうぞよろしくお願いします。 Excelの折れ線グラフでデータ欠落を飛ばして線でつなぐには? Excelのグラフで、毎月のデータと隔月のデータを同じ折れ線グラフ上に表示したいと考えています。 グラフウィザードで作成すると、毎月のデータは折れ線グラフとなりますが、隔月のデータが点だけプロットされて線で結ばれません。 同様に、日毎の値を折れ線グラフにしているとき、1日だけ欠落が生じてもその日を飛ばして前日と翌日で線を結ぶグラフを描きたいです。 このようなグラフを描くことがエクセルで可能でしょうか? ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。 グラフの線 お世話になります。エクセル初級者です。 エクセル2003について教えてください。 商品Aの売上、商品Bの売上、客数を年度ごとにまとめた表でグラフを作っています。 表全部を選択してグラフを積み上げ棒グラフで作成し、そのうち客数の系列だけを折れ線にしました。売上と客数の軸を分けたいので、系列のオプションで第二軸を選ぶ、と言う手順です。 ところが、客数を折れ線にするとマーカーだけがついて線が出てこないのです。(マーカーなしの折れ線だと何も出てこない) 線の書式で色や線の種類などは確認したのですが出てきません。 表は別のセルの合計値が出るように計算式が入っています。 ためしに別の表を作ってそこには直接数値を入力してから同じ手順でグラフを作ると線が出てきました。 お聞きしたいのは、 1、折れ線グラフの線を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 2、計算式のセルと、直接入力のセルではグラフの作り方で異なる点があったのでしょうか? 3、客数の軸に単位の(人)を付けるにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。 折れ線と曲線との違い、多角形にはハート形も含むか ウィキペディアによると、「多角形(たかくけい、たかっけい、英: polygon)とは、平面上の閉じた単純折れ線、および平面上の閉じた単純折れ線によって囲まれた図形のことを指す。 折れ線とは複数の線分をその端点でつなぎ合わせてできる曲線を言う。 」とあります。 この定義からは、折れ線はジグザグだけでなく曲線も含むように読めますが・・・ (1)折れ線はジグザグだけでなく曲線も含むのでしょうか? (2)もし折れ線が曲線を含むとすると、多角形は、ハート形も含みますか? (3)もし折れ線が曲線を含むとすると、多角形は、円形や楕円形も含みますか? Photoshopで曲線の矢印付線をつくりたい Photoshopで曲線の矢印付線をつくりたいのですが ラインツールで直線の矢印付線をつくることは可能なのですが曲線はできません。 他の方法でキレイに曲線の矢印付の線を描くことはできませんか? イラストレーターか無理やりベージュ曲線を使うしかないのでしょうか? ちなみにバージョンはCS2です ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム イラストレーターの折れ線グラフを1本の線にしたい イラストレーターで折れ線グラフを作成しています。 そのグラフの折れている部分ををダイレクト選択ツールで 選択してオブジェクトメニューの「パス→連結」で一本の 線にしたいと思っていますが、できません。 折れ線グラフを一本の線にするにはどうしたらよいでし ょうか? AutoCAD LT2006で、線に沿って垂直に線を描く方法を教えてください AutoCAD LT2006でCADを勉強中の初心者です。 ある1本の線に沿って、等間隔に垂直に線を描いていくにはどのような操作があるでしょうか? 線は直線と曲線が混ざっており、直線部分は「複写」でなんとか描けるのですが、曲線部分がうまくいきません。 初心者でも美しく描けるコツなどありましたら、伝授いただければと思います。よろしくお願いします。 「鉛筆ツール」の様な連続線を「直線ツール」で描くには? Illustrator CS2を使っています。 良くある質問だと思うのですが、始めたばかりで適切な用語が分かっていないため、 うまく過去ログ検索で見つけられません。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。 【1】質問1 ◆やりたいこと 直線をいくつかつなげて連続した折れ線を描き、線幅を与えたい。 ⇒困っていること スマートガイドをONにし、直線ツールで「つながった折れ線」を描くことはできるが、 線幅を与えると、折れ点の角度の広い側に隙間(塗りつぶさていない部分)ができてしまう。 仕方ないので、今は鉛筆ツールで線を描き、 アンカーポイントの追加や削除で調整して、折れ線を描き、 そして線幅を設定して、折れ点部分で線の両側とも隙間のない線にしている。 どのような手法がベストなのでしょうか? 【2】質問2 フォトショップの場合、直線ツールにてSHIFTキーを押しながら任意点をクリックすると、 簡単に折れ線が画けます。illustratorではこのような事は可能でしょうか。 それとも、スマートガイドを利用して線を描いていくしか無いのでしょうか? 以上、2点ですが、ご存じの方アドバイスをお願いいたします。 油絵の線の描き方について 油絵で、細い均一の「直線」と「曲線」の線を、長くきれいに描くにはどのようにすればいいですか? いくら細い筆で線を描いてもフリーハンドで描く以上曲がったり、ある箇所だけ太くなったりして、細い線が描けません。均一で細い線を長くきれいに描く方法はないでしょうか? Adobe Illustrator CS2の線がカクカクになります Illustrator CS2で曲線を描くと線がピクセル画像のようにカクカクになります、以前はなめらかな曲線でしたが気付いたらカクカクした線で表示されるようになってました、どうやれば直りますか。 Photoshopで線を細くしたい スキャナーで取り込んだ線画をPhotoshop上で細くできますか? その後PowerPointに貼り付けてプレゼンに使いたいので薄くて見にくくなってしまうと困るんですが・・・ (線が太すぎて下品なイメージになってしまうので線を細く、コントラストはくっきりとしたいんですが) わかりにくい質問ですみません。 使っているソフトはPhotoshopの6です。 エクセル、ワード 線の引き方 教えてください。 ワード、エクセルでノートや便箋のような線がひいてあるものを作成したいと考えています。 下線で入力すると文字がないところは表示されませんし、罫線や_線を重ねてもうまくいきません。なにかよい方法はないでしょうか? ご存じの方 いらっしゃったら教えてください。 ビルダーのウェブアートデザイナー ビルダー(12)の ウェブアートデザイナーで 絵を描いています。 で 操作ツールバーで 「曲線」や 「折れ線」を 選びながら 描いているのですが 一本 線を 引くたびに 「オブジェクト選択」に 戻ってしまいます 連続して 曲線を 描きたいのですが(もちろん 1本線ではなく) 何か 設定方法は あるのでしょうか? 1本 線を引くたびに→ 操作ツールバー で とても 面倒です ウェブアートデザイナーで 絵を描いている方 わかる方がいれば お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やはり専用ソフトが必要なのですね。 何回も回答いただいてすみません。 ありがとうございました。