- ベストアンサー
遠距離電話で一番安い料金
横浜と名古屋で遠距離恋愛をしています。 私がまだ学生なので電話代が心配でゆっくり電話が出来ません。 今は彼のほうが私に電話をくれています。 電話代のハナシをふると「心配しなくていい」と言ってくれますが この電話代を我慢すれば新幹線代になるのに・・・とも思ってしまいます。 少しでも電話代が安く済む方法を教えてください。 横浜(私):一人暮らし、固定電話ナシ、携帯電話あり(au) ケーブルテレビでインターネット接続。 名古屋(彼):家族と4人暮らし。固定電話あり、携帯電話なし。KDDI、ADSLでネット接続。個人用のPCあり。 平日は午後9時~午前2時に話すことが多く、土日は昼間もお互いの都合がよければ話します。 平均ですが月に40時間以上話していると思います。 現在検討しているプランは ・2人ともWILLCOMのPHSを購入して定額プラン(2900円)に入る ・2人とも機材を購入してskypeで話す。 ・私がIP電話に加入する。 オススメの方法がありましたらアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- ez30_october
- ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.7
- momosuke1
- ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.6
- pinkberry0610
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3
- sunutto
- ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.2
- junnchann
- ベストアンサー率8% (3/36)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 今回はスカイプを選択しました。 彼のほうはまだマイクなどの準備ができていなかったので SkypeOUTで話してみました。 音声も携帯電話よりも断然よく聞こえるとのことで大満足です。 SkypeOUTでもすごく安いのでこれからは私のほうからもかけられそうです。 ありがとうございました。