- ベストアンサー
WindowsMediaエンコーダ の音量調節と画面サイズについて
Windows Media エンコーダ を使ってパソコン画面を取り込んだ動画解説をしたいと考えています。 録画はできるのですが、マイクの音声が小さく、どこを設定して音量を上げるかを教えていただけないでしょうか? また、キャプチャー画面が再生してみると小さく表示されてしまい、画面の詳細が分からない状態です。 このサイズを大きくするにはどうすれば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ・録音音量について 1.画面左下の「スタート」の中にある「ファイル名を指定して実行」をクリックします 2.「ファイル名を指定して実行」ウィンドウで、名前の欄に sndvol32 /r と入力し、[OK]ボタンをクリックします 3.「録音コントロール」ウィンドウが開くので、「マイク」が表示されていれば、 その音量調整バーを上げると、マイクからの録音音量が上げられるので調整します 4.「マイク」がもし表示されていなければ、 左上の「オプション」-「プロパティ」をクリックします 5.「プロパティ」ウィンドウで、「表示するコントロール」のところで、 「マイク」にチェックをつけて[OK]をクリックします ・キャプチャー画面について 「ソース」タブの「ビデオ」で「画面の取り込み」を選択し、 パソコン画面の一部分を取り込み範囲として指定。 保存した動画を再生してみると、実際に取りこんだ画面よりも小さくなっている ということですね? WMEのセッションのプロパティで、画面サイズをリサイズするような設定になっていると考えられます。 その設定をする場所が2個ぐらいあるんですが、 実物(WME)が目の前に今ないので少々曖昧、になりますがおそらく…。 1.「セッションのプロパティ」ウィンドウで、「圧縮」タブを選択します 2.「圧縮」タブ内で、[編集]ボタンをクリックします 3.(多分)「独自のエンコード設定」ウィンドウが開くので、 「全般」と「~kbps」というタブのうち、「~kbps」というタブを選択します 4.「ビデオサイズ(V)」というところが、「○○○」x「△△△」となっているはずなので、 「ビデオ入力と同じ」にチェックを入れて、[適用]ボタンをクリックします これで、取り込んだ範囲と、同じ大きさ(拡大縮小無し)で保存されるはずです。 もし、それで小さいということなら、先の「ビデオサイズ」のところで、 適当な値を設定すれば、その大きさにリサイズされるので、 取り込み範囲よりも大きく指定すれば、拡大されるはずです。 (拡大されると画面が粗くなるので、拡大縮小無しが多分良いと思いますけれど) 一度お試しくださいませ。
お礼
非常に詳しい説明をして頂き本当にありがとうございます^^ 音量、サイズ。ともにうまくいきました。 丁寧なわかりやすいご説明。 本当にありがとうございました!