• ベストアンサー

母との考え方の違い

去年の年末にプロポーズされ、 去年、お互いの親への挨拶も済ませました。 その時に、お互いの親に、結婚式は彼の仕事で 2月か3月しかできないから、来年だと間に合わないから 再来年(2008年)の3月にするという方向で 話を進めていくと言いました。 お互いの両親は了承してくれ、 私たちも具体的に動くのは今年(2007年)の春夏くらいからだろうなと思っていました。 結納もする予定で、時期的には2007年の秋くらいがベストだろうと 思っていました。 ですが、私の母が、 早くするのは全く問題ないので、 結納は春にしなさいといいました。 一般的に、挙式の約1年前の結納はおかしいのではないかと思いましたが、私(女側)の母の一存(というか勝手)で決まりました。 彼のご両親はとても良い方で、全て私の家に合わせて下さると言う事で、早すぎる結納も承諾してくださいました。 ですが、私は本当は秋にしたかったのです。 妊娠しているわけでもないですし、 一般的には半年前なのだから半年前でいいのではと 思っていました。ですが母があまりにもうるさいので仕方なく決定しました。 母が早くに結納をしたかった理由は、 親戚への見栄だと思います。 従兄弟達は皆、立派な結納をしてもらってお嫁に行ったので 早くその「立派な結納」を自分もしてもらいたかったようです。 姉がいるのですが、姉は結納をしなかったので (親戚で結納をしなかったのは姉だけ) 私にはどうしても早くと思っていたようです。 ですが、 周りに何故そんなに早くするのかと聞かれるし、 彼の方も、彼のお父さんも会社で来年3月式、結納は来週だというと 驚かれるようです。 誰に何を言われても、人それぞれのやり方がある。 「早いとは思っていても、別に早くする事に問題はないのだから 早くしたがっている人がいるのだから早くしよう」 という考えで進めてきました。 ですが、最近母と二人で、準備を本格的に始めていくうちに 周りにもおめでとうおめでとうと言われはじめました。 今実家暮らしなのですが 彼と一緒に暮らしはじめるのは、 海外挙式から帰って来た日の予定なので (入籍もその時期) あと約1年実家で暮らすのにおめでとうなどと言われても 全く実感がないです。 母もそうみたいです。 そんな中昨日 「なんでこんなに早く結納する事になったんだっけ?」 と言い出しました。 「こんなに早くする必要なかったのにね」と。 母の勝手で決めたのに、 今さらその言い草はないだろうと思い、 それ以上に、 心から「おめでとう」と言われたいのに 皆がみんな、早過ぎる結納に 疑問を感じながら進んでいく事が悲しくて仕方ないです。 母は昔から、言うことがコロコロ変わったりは 頻繁にありましたが、今回ばかりは悲しくて仕方ないです。 彼のご両親にも申し訳なくて仕方ないです。 明日、同窓会のようなものがあるのですが、 メンバーの中にイトコがいて(同じ学校だったので) イトコはモチロン悪気はないようですが 皆に言いふらしているようなのです。私がもうすぐ結納すると。 きっと、何故こんなに早くに?と 聞かれると思うのですが、母の事は言いたくないのです。 他にいい理由はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.2

んー、別に気にする必要ないと思いますが。 もし面白い理由が欲しければ「彼に逃げ道を与えないように」とか「先にツバをつけておいた」とか「出来の悪い娘のせっかくのチャンスを逃したくない親が先走った」でいいんじゃないですか? お母さんってB型ですか?私もB型なんですが、よく嫁に「あんたは言うことがその時々で全く違う」と怒られます。その時はそれがベストだと思っているんですが。 それと、結納が早すぎても「早いな?」と思うことはあっても、それと祝福の気持ちは無関係ですよ?素直に祝福を「ありがとう」と受け止めておけばいいと思います。 結婚がきまると精神的に不安定になります。普段なら気にならないことが気になっちゃうんです。むしろ準備期間がタップリできた!と思ってゆっくり式場巡りをしましょう。無料食事会(高級料理が無料で!)とか、模擬結婚式(ケーキ付き)とか、デートをかねて回るといいですよ。ブライダルカップルへの待遇はものすごいですから。

doremisora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母はA型なんです。 私もうそ?!って思いますが・・・。 >それと、結納が早すぎても「早いな?」と思うことはあっても、それと祝福の気持ちは無関係ですよ?素直に祝福を「ありがとう」と受け止めておけばいいと思います。 そうだといいのですが・・・。 少し安心しました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私は結納を結婚式の一年前にしました。 doremisoraさんの質問を読んで 「結納が一年前って、こんなに悩むほど変なことだったの?!」ととても驚きました(^ ^;) 私なりに結納を決める時は色々調べましたが、結納一年~が一般的と書いてありました。 なので、自分もそうだったのでナンですが 婚約期間が一年前というのは変ではないのではないかと。。。 私が結納を一年前にした理由は、 結婚を経験した先輩方から 「振り返ると婚約期間って楽しくて幸せよ~♪恋人以上結婚未満って感じで。結婚したら独立した世帯を持つから楽しい反面 責任もあるからね。準備も色々あるけど一生に一度の婚約期間楽しみなさいね!」ってとアドバイスをもらっていたからです。 そう、一生に一度(?)の婚約期間を少しでも長く楽しみたい、理由はそれだけ(笑) 実際 今振り返ると幸せで楽しかったですよ☆ なんか2人の仲を“婚約者”として社会的に初めて認められた感じも嬉しかったし、彼を紹介する時「彼氏です」じゃなく「婚約者です」って紹介できるのも嬉しかったし。  なんか浮かれていた期間でしたね(*^^*) あっ、あともう一つ。 先輩方のアドバイスで 結婚準備って色々大変で 婚約期間が半年だと最後の方はかなり慌ただしくなってしまうというのもありました。 婚約期間が一年あれば 一生に一度の結婚式を余裕を持って一つ一つを吟味して準備できるかな、と。 全てを含めて結果的に婚約期間を一年にしたことは私的には大正解でした。 先輩方のアドバイス通り幸せを満喫できましたし準備に時間も取れたし。 確かに「結納少し早くない?」って聞かれたこともあったけど 私は普通に「婚約期間ってスゴイ幸せで楽しいんだって。だから少しでも婚約期間を長くしたかったんだ♪」と答えてました。 そしたら未婚者は「へぇ、イイナ。私もそうしようかな♪」とか 既婚者は「あぁそうだったかも♪」等の返答で 疑問にもつって感じの人はいなかったなぁ。 幸せなオーラ全快で理由を言えばある程度の人は何となく納得させれれちゃう気がしますよ(^^)  逆に恥ずかしいという思いがありながら言うと それも人に伝わると思います。 なのでこの婚約期間、準備も大変だしお母様の言動や周りなど様々なコトが気になるしとは思いますが せっかくの一生に一度の婚約期間だと思って前向きに考えてみたらいかがでしょう? 頑張って下さいね。

doremisora
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様、1年前の結納が変ではないとおっしゃってくださるので 安心しました。

noname#62359
noname#62359
回答No.5

私もNo.4さんのご意見に賛成です。 結納が1年前でも全然おかしくないですよ。 皆「おめでとう」と心をこめて言ってくれるはず。疑問を持ったら失礼ですよ。 お母さんには、見栄があったのかもしれませんが、それも親孝行だと思って受け入れてあげればいいと思います。 半年後にやっても、別に何も変わりはしませんよ。

doremisora
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様、1年前の結納が変ではないとおっしゃってくださるので 安心しました。

  • wakamasa
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.4

挙式の一年前の結納がおかしいとは全く思いませんが… 何故おかしいと思われているのでしょうか。 一般的には半年前というのも初めて聞きました。 結納というのは、両家の結婚の確約の儀式です。 どちらかというと、結婚することがお互いに決まったら 早めにやるものではないでしょうか。  もしも秋までに結婚がダメになったらどうするのでしょう? 結納しているのとしていないのでは、責任の重みが違います。意識も違います。結納まですれば普通は覚悟も決まります。  実際の結婚が、かなり先になるのなら、口約束だけでなく ちゃんとした確約の儀式を早めに…と思うのは自然なことです。 「皆がみんな、早過ぎる結納に疑問を感じる」じゃなくて、結婚の意志がお互いにあるのに、そんな先までしないこと。に疑問を感じるんでしょう。  何故といわれたら「お互いの仕事が忙しくて、時期的に挙式は来年の春になります」だけでいいと思います。  

doremisora
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様、1年前の結納が変ではないとおっしゃってくださるので 安心しました。

回答No.3

まず、一番不自然なのは、お互いの両親に結婚を認めてもらったにもかかわらず結婚式が来年の春にしかできないということです。 二人の間では結婚の約束をしてもかまいませんが、お互いの両親に挨拶に行くのは今年の夏でよかったのではありませんか? 自分の都合で一年後にしか式が挙げられないのに、先に焦って行動したのは彼でしょう? 結納が早いのがおかしいというより、実際に結婚することが決まったのに何の確約もないまま一年待たされる方がおかしいと思います。 結婚式の準備は大変です。 気持ちが盛り上がって周りが協力してくれるうちに勢いで進めるほうがラク。 一年って長いですよ。 何が原因でケンカになるかわかりませんし。 最悪、結婚を「考え直したい」気持ちになるかもしれません。 結納だけでも先にしておくのは良かったのではありませんか? 母親の事に関しては、 うちの母親も自分が結婚するみたいに勝手に決めてました。 本気でケンカになったこともありますし。 そんなものだと思います。 人に聞かれたら、 「彼の仕事の都合で一年後にしか式があげられないのよ。 彼の都合で先延ばしになってるから、せめて結納だけでも先にということで。彼のご両親のご好意なの。」 でいいのでは?

doremisora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かに挨拶を先走っていますよね・・・。 >「彼の仕事の都合で一年後にしか式があげられないのよ。 彼の都合で先延ばしになってるから、せめて結納だけでも先にということで。彼のご両親のご好意なの。」 これはいいですね! 参考にさせていただきます。

回答No.1

ご自分では気づかないと思いますが、結婚前で神経が過敏になっているのだと思います。わたしにも似たような経験があるのでわかるのですが、結婚準備を始めると女性は本当に些細のことでストレスをためやすくなります。そして結婚してしまうと、一体なぜあのくらいのことで気に病んだり、ストレスに感じたり、悩んだりしていたのだろうと不思議に思います。友達とぱーっと遊びに行くなど一度ストレス発散した方が良いですよ。

doremisora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悩み過ぎってことなんですかねぇ・・・ たしかに、今急に不安になってココに相談しました。