夫に甘えてくる女友達をどうしたらいいですか?
こんにちは。女友達(Aとします)の夫に対する行動にモヤモヤして、自分ではどうすることも出来ず悩んでいます。長くなりますが、みなさんのご意見をお聞きしたいので、相談させてください。
私と夫(25歳)は、高校の同級生で、卒業後交際をスタートし、現在結婚1年目、生後3ヶ月の子供がいます。Aも、同じ高校の同級生です。Aは、男性へのボディタッチが多く、少しぶりっこっぽいところもあって、いつも甘えるタイプです。そんな子なので、夫に対しても甘えてきて、その様子をみて嫌な気持ちになってしまいます。Aとは卒業後ほとんど交流はなく、1年半程前に高校の友達で集まったのをキッカケに会うようになりました。始めは時々しか会わないし、あまり気にしていなかったのですが、昨年7月に私達の結婚式で集まって以来、高校のメンバーで集まることが増え、さらに同じ高校の同級生で夫と仲が良いBとAが付き合い始めたので、接する機会が増えて、そのたびに嫌な思いをして、ずっと我慢していたのですが、最近本当に嫌になってしまいました。
どんなことがあったか、いくつか挙げたいと思います。(1)BBQに行った時、夫にくっついてまわって、帰宅後もメールがあり、数日後、飲み会の企画を夫に頼んできて二人で幹事をしていた。(2)飲み会で、私が隣にいても、夫の服のボタンを閉めてきたり、テーブルの下で足でつんつんしてきたりした。(3)私が不参加の飲み会で、夫に電話してきてお店まで一緒に行こうと誘ってきた。その飲み会では、胸元を開けて、男友達にくっついて胸があたったり、胸を触ってもいいとか言っていたらしい。(4)性生活についても夫に話してくる。数日前4人であった後も、私達夫婦と別れたあとBとしちゃったとのメールを夫に送ってきたらしい。((1)(2)はBと付き合う前ですが、(3)(4)は付き合ってからのことです。)私の考え方では、いくら友達でも彼女や妻がいる人にそんなことはしないし、どう思うか配慮するべきだと思います。みなさんはどう思いますか?
頭ではAはそうゆう子だから仕方ないし、夫との仲もうまくいってるので、気にしないようにしようと思っています。でも気持ちに嘘はつけないので、毎回嫌な気持ちになって辛いです。夫はAのことを悪くは思ってないし、友達なので、今まで何も言わずに我慢してきました。でも会うたびにエスカレートしてきて、Bと付き合ってからは、夫とBの仲がいいので、夫と自分も仲良しっていう態度になってきてすごく嫌です。本当はカップル同士だし仲良くできたらいいんですが、最近はAの話を聞くのも嫌になってしまい、今までにあったことを思い出して悲しくなったり、今後もこんなことが続くと思うと憂鬱になります。
みなさんだったら、どうしますか?私は夫にこの気持ちを打ち明けたいのですが、話したところで、友達だから関係を断ち切ることも出来ないし、何も言わないほうがいいのか迷っています。話すとしたらどんなふうに伝えたらいいかアドバイスをお願いします。また、話さないほうがいい等ほかの解決策がありましたらお聞かせください。
長くなってしまいましたが、うまく文章にできない部分もあったので、不明な点がありましたらおっしゃってください。読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。