• 締切済み

outlookについて

Outlookを使っているのですが、この度新しいPCを買いました。 新しいPCをつないでみたのですが前から使っているアドレスに送ってもOutlookにメールがきません。多分設定が出来てないからだと思うのですが、どこで設定するんでしょうか??教えてください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

困りましたね。 Outlookのメール設定方法を挙げておきます。 http://support.microsoft.com/kb/882717 また、BIGLOBEメールでの設定例も参考にしてください http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-oe/outlook2003/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.4

>outlookについて OEかOffice Outlookか不明ですが、次あたりの設定参考を見て、アカウント設定をしてください。 送信サーバー名、受信サーバー名、IDやパスワードは分かりますね? これが確実でないと設定はできません。 http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/secure/manual_settei.html http://www.kcn.jp/dcode=6538/support/mail/index.xml

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ツール→アカウントから設定ですよ。 まだ前のPCあるなら、アカウント設定するところに エクスポートがあります。 これを何かに保存して 新PCでインポートもできますよ。  前のアドレスなどは ファイルからエクスポート、インポート

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • murakoh
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.2

設定がうまくできていないことが原因と思われます。 ご利用のプロバイダのサポートページに設定方法が 記載されていると思います。 確認してみてはどうでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247269
noname#247269
回答No.1

初回起動時にスタートアップが出てきてそこで設定するのですが もし、出てこない場合や設定しないでキャンセルとかを押してしまった場合は ツールメニューの電子メールアカウントで設定をすることが出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A