• ベストアンサー

エンタの神様や爆笑オンエアバトルを見ていて

 エンタの神様に出ているヒライケンジは、ボードに書いた字を読ませて笑わせています。爆笑オンエアバトルの星野卓也やヤポンスキー、レム色なども、ボードに書いた字や絵を見せて、笑いをとっています。テレビを見ていて思ったのですが、テレビを見ている人には、画面にボードが大写しになって、字をしっかりと読んだり、絵の細かな表情などを見て笑うことができますが、観客席の観客たちには小さすぎるような気がします(最前列でも、3~4 mくらい離れているのではないでしょうか)。しかし、テレビで見ていると、ボードが出て一呼吸おいたくらいで、ちゃんと笑いが起こっています。観客席の観客たちにはあの絵や字がちゃんと判読できているのでしょうか? 特に観客のご経験のある方のお話を伺いたいです。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57948
noname#57948
回答No.4

NO3の回答者です。昨日のは私がそう思ったものでしたが、テレビ製作会社に知り合いがいるので、聞いてみました。エンタはやはり客席に向けてモニターが有るそうです。それから、簡単なクイズ番組も客席には答えをモニターで出してるそうです。だから、変な答えで笑えるし、惜しい時には「あ~」みたいなリアクションが出来て番組が盛り上がるみたい。観覧番組は、視聴率もそうですが、来たお客様を楽しませなくてはいけないと言う気持ちが有るそうで、いろいろ工夫してあげてるそうです。見に行って楽しければテレビも見ますものね!テレビで見てるより楽しくなかったら行った意味も無いし・・。納得して頂けたでしょうか?

koz7291
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  お知り合いの方に聞いていただいたんですか、その方にもお礼をお伝えになってください。NHKの「オンエアバトル」でもそのように工夫されているんでしょうかね。ボードの字や絵の細かいところは、絶対観客には小さすぎると思うんですよ。 (忘れていましたが、桜塚やっくんのスケバン恐子も、ボードで芸をしますよね。改名する前の、あばれヌンチャクのときもボードで芸をしていましたし…)  「エンタ」については納得いたしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#57948
noname#57948
回答No.3

テレビ画面には映らない場所に、客席側に向けてモニターが有って 大写しで、ボードだけ映ってるのだと思います。

koz7291
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  それは本当ですか? そう考えればうまくつじつまが合うのですが、観覧の経験がありませんので。観覧のご経験があるとか、テレビ局の関係者から聞いたとか、根拠があればそれもご教授願います。 (しかし、そういう細工のできない一般の劇場などではそういう芸人さんたちは通用しないのではないかと思いますが…)

  • joe_1980
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.2

オンエアバトルは見ていないのでよくわかりませんが、 エンタは笑い声が不自然で、いつも同じです。 #1さんお仰るとおり、編集をしているのではないでしょうか。 お笑い番組はだいたいそうだと聞いたことがありますが。 エンタやオンエアバトルみたいに観客がいるならまだしも、 スタジオ収録番組や、さらには路上ロケでも笑い声がありますからね。 スタッフが毎回あれだけの人数で笑っているとは到底思えませんし。

koz7291
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。笑い声の編集については、よく分かりました。  No.1さんへのお礼にも書きましたが、「エンタ」のヒライケンジの「手を上げて」とか「ハンカチを出して」とかの字に反応している観客は、どう解釈すればいいのでしょうか? ちゃんと字が見えているのでしょうか。また、「オンエアバトル」の審査員たちは審査しないといけないので、ボードの字や絵をちゃんと見ないといけないと思いますが、ちゃんと見えているのでしょうか。これは編集でどうこうできるものではないと思いますが。お分かりならば、ご回答願います。

  • kabuni
  • ベストアンサー率54% (268/494)
回答No.1

地方番組編集してた者ですが 笑い声等は編集でいくつも重ねたり、タイミングを変えたり出来るので実際はしばらく読んでから笑いがぼそぼそ・・・と で、編集スタッフは笑い声をずらし、重ねて賑やかにしてるのだと思います。どちらも収録番組ですからね。^^:

koz7291
質問者

お礼

>実際はしばらく読んでから笑いがぼそぼそ・・・と  そうなんですか。知りませんでした。 >どちらも収録番組ですからね。  「エンタ」も「オンエアバトル」も、観客は笑っていない場合がある、ということでしょうか。  ここでまた疑問なのですが、「エンタ」のヒライケンジは、芸の中で、「手を上げて」とか「ハンカチを出して」とかボードに書いて、観客がそれをちゃんと読んだかのように反応していますが、あれはどう解釈すればいいのでしょうか? 観客には字が見えているのでしょうか? それとも、観客にしか見えないところにモニターか何かあるのでしょうか? もしくは、スタッフが観客を誘導したりしているのでしょうか? また、「オンエアバトル」の方は、見終わった後審査しないといけないので、芸をちゃんと見られないといけないと思うのですが、ボードに字や絵を描く芸をする芸人さんたちの芸は、少なくとも審査員には伝わっていないといけないと思いますが、観客席から座ってみているだけで、たかだか数十センチ四方のボードの字や絵を判読できるのでしょうか? お分かりの方、ご回答願います。

koz7291
質問者

補足

 お礼を言うのをころっと忘れていましたね、申し訳ございません。誠にありがとうございました。