• 締切済み

VstaにXPを

仕事でXPを使っておりましたが先日、VistaHomePremiumに買い換えました。 しかし、どうも使いづらくてXPの時には問題なく使えてたソフトに不具合が多いので 一度ハードディスクをフォーマットして正規版のXPsp2(新規購入済み)を入れなおそうと思うのですが、問題あるでしょうか? 問題ないのでしたらその方法も教えていただければ幸いです。 いろいろと検索などして、トライしかかってるのですがうまくいきません。 新しいXPのCDで起動させてもLoadの途中でSTOPしてしまいます。 やはり諦めるべきなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kasai_noy
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.13

マイクロソフトのサイトの説明ではサポート対象のOSにはなっていませんが、VirtualPC2007はVistaHomePremiumでも使えましたよ。 私はPremiumですから。Basicだとわかりませんが。 vista上でxpとMeとlinux稼動してます。 当サイトの「VIRTUAL PC 2007について」という他の方の質問の答えでも使えてると報告がされています。マシンによるのでしょうかね。

H1260
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました。 マシンによるのでしょうかね? いろいろありがとうございました。

回答No.12

補足します。 > Vista側であらかじめ最低限LANチップが何であるかを調べておいたほうがよいと思います。 デバイスマネージャで調べる、という意味です。 コントロールパネル>システムとメンテナンス>デバイスマネージャ を開き「ネットワークアダプタ」の所を見てください。 同様にオーディオチップに関しては「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」の所です。 そこで得た情報を元に、チップベンダのホームページにxp用のドライバを探しに行くことになると思います。 チップベンダやチップの種類によっては、ドライバはマザーボード・ベンダやPCメーカーを通じてのみ配布し、自社HPでのドライバの配布はしていない場合もあります。 よく分からなければ「xxxと書いてありました。」とここに書き込めば、レスが付くと思います。

H1260
質問者

お礼

いろいろ細かなアドバイスありがとうございました。

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.11

HDDは、一台250G以下であれば、バルク商品で9千円以下です。 小さいサイズは、まだ安いです。 DOSV店と言われるお店の話です。 規格さえ間違えなければ、相性で使えないと言うことはありません。 100%と思いますが100%とは言い切れません。 交換されてインストールされては、どうでしょうか? 最終的には、予備として使われてもいいですし、中古店へ売っても良いと思います。

H1260
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.10

VirtualPC2007はVistaHomePremiumでは使えませんよ。 サポートされているオペレーティング システム : Windows Vista Business; Windows Vista Business 64-bit edition; Windows Vista Enterprise; Windows Vista Enterprise 64-bit edition; Windows Vista Ultimate; Windows Vista Ultimate 64-bit edition

H1260
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですか、HomePremiumは対象外なんですか・・・ 諦めざるを得ないようですね。

  • kasai_noy
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

うーんわからないですね、私はすんなり実行できましたので。 VirtualPC2007の32bit版ですよね?64bit版もあると思いますので...。

H1260
質問者

補足

そうですね。VirtualPC2007の32bit版です。

  • kasai_noy
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

私も先日vistaを購入したのですが動かない古いソフトがあったので VirtualPC2007をインストールしてXpを入れて使っています。 無償ですし、びっくりするほど簡単に使えます。一度挑戦してみては どうでしょうか?リンク張っておきます。 速度も快適です。(私も同じCPUです。)

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=04d26402-3199-48a3-afa2-2dc0b40a73b6&DisplayLang=ja#filelist
H1260
質問者

補足

返答ありがとうございます。 早速、VirtualPC2007をダウンロードしてインストールしました。 しかし、セットアップしようとVirtual PC.exeを起動させると ”サポートされていないOSが実行されています~” などというアラートが出てきます。 何か手順がおかしいのでしょうか? Vistaで起動して、デスクトップにダウンロード保存、 Vista:C/ProgramFileへイントール Virtual PC2007フォルダ/Virtual PC.exeを実行してるのですが・・・

  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.7

XPでSATAのHDDをAHCIモードやRAIDで使用する場合には、事前にドライバをインストールする必要があります。 F6キーを押してFDからインストールします。FDの作成やインストール方法は、F6インストールで検索してください。 ドライバは http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2101&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go%21 XPのインストールが完了したら、INFアップデートでチップセットのドライバをインストールします。 ドライバは http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=816&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go%21 intelの製品(チップセット等)であれば、こちらから製品ごとのサポート情報が得られます。 http://support.intel.co.jp/jp/support/product.htm 続いて、nVIDIAGeForce7900GSのドライバをインストールします。 ここまでで、とりあえず動くようになるはずです。 ケースを開けてマザーボード上のチップをよく見れば、オーディオチップや Ethernet ネットワークコントローラの型番が分かるかも知れません。 メーカー製は安全ですが、何かを増設したり交換したりするときには制約が多いと思います。 自作PCも良いですよ。

H1260
質問者

お礼

詳細な解説ありがとうございます。かなりお詳しいですね。 私はPCを使う以上もっと勉強しなければいけませんね・・・笑 もう少し検討してみます。

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.6

9100しかありません。これを参考にしてください。 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_P4_9100&os=Windows+XP+Professional チップセット、サウンド、IDE / EIDE の3個と、以下の二個を入れたら動きそうですが、詳細が判らないところもあります。自己責任でお願いします。 ”nVIDIAGeForce7900GS256MB”は、以下のドライバーで行けると思います。 http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_93.71_jp.html LANは、判りません。 Vistaが動いているうちに、デバイスマネージャ(Vistaの名称知りません。)等で確認してください。

H1260
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し検討してみます。

回答No.5

メーカーHP http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_9200?c=jp&l=jp&s=dhs の仕様詳細をみると… チップセットとグラフィックスコアは分かっているので、画面表示などは大丈夫だと思う。 (それぞれインテルとnvidiaからダウンロードすればいい) サウンドは、オンボードでインテル(R) ハイ・デフィニション(HD)オーディオと書いてあるけど、オーディオチップが分からない(書いてない)ので、音が出せないかもしれない。 肝心のネットワークも「10/100/1000 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード)」としか書いてなくて、肝心のチップが書いてないので分からない。 Vista側であらかじめ最低限LANチップが何であるかを調べておいたほうがよいと思います。 ネットワークが使えないとどうしようもないでしょ? (できればサウンドチップも同様に。) それらのチップが判明して、ドライバを製造元からダウンロードできそうなら、大丈夫でしょう。 色々と制約あるかもしれないけど、正規版のXPsp2を購入済みならば、ちょっとがんばって試行錯誤してみれば、と思います。

H1260
質問者

お礼

ご親切にHPまで確認いただいてありがとうございました。 もう少し検討してみます。

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.4

ドライバは、PCのメーカからは(ほとんど)出ていないと書かれている方がいましたがその通りです。 と言うことなので、ご自身で、似ている製品のドライバ、または、チップメーカのドライバを探されるしかありません。 100%大丈夫とはいえませんが、なんとかなるようにも思います。 ”デバイスマネージャー”で”?(黄色の)”が出なくなれば取り合えず大丈夫と思います。 できれば最新のドライバを探してください。

H1260
質問者

補足

回答ありがとうございます。 DELL/Dimension9200/Core2Duo E6300/HDD250GBSATA3.0Gb/s DDR2-SDRAM2GB/nVIDIAGeForce7900GS256MB・・・ な内容です。