- ベストアンサー
ニキビの膿みは、出すべきですか?
赤ニキビは、さわらずそっとしておいて、いつか消えるのを待つことができるのですが、膿みをもったニキビ(それも、ちょっとさわれば、クリーム色の膿みが確実に出そうな)を見ると、「つぶしたほうが早いのでは・・・」と思ってしまいます。 しかも、膿みニキビの場合、そっとしておいたらいつか消えるとして、その膿みはどこへ行くのか・・・?体内に吸収されるのか?それだとしたらかえって体によくないのでは・・・と思ってしまって、精神的にもここちがよくないのです。 今まで、膿みニキビができたときは、そういった事情から、かならずつぶしてしまっていました。(洗顔時に、自然につぶれてしまうこともありました) 膿みニキビは、膿みを出さないでおくべきですか?その場合、膿みはどこへ消えるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ultramarin
- ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます! たしかに、つぶしたほうが治りがはやそうに思います。 吸収されるっていっても、やっぱりあのドロっとしたのが吸収・・・ってゾっとしちゃいます。。。汗 尿とか、汗とか、やっぱり、毒素的なものが含まれているからこそ体外に出されたがるものなんだろうし、、、 クレーターもこまるので、年代をいった方のニキビ体験談がききたいですね><