• 締切済み

ダウンロードした曲をカセットに録音したいのですが

有料でダウンロードした曲「カラオケ」をカセットに録音して、車の中で練習を兼ねて楽しみたいのですが、方法はありますか?お教えください。パソコンのスピカーの前にマイクを置いてやってみましたが、出来ないことも無いのですが、音が悪くなってしまいます。さらにパソコンのスピーカーから、直接カセットにもつないで見ましたがうまくいきませんでした。多分パソコンの方はデジタル?カセットはアナログ?の性だと思います。よろしく御願いいたします。

みんなの回答

noname#29456
noname#29456
回答No.5

> バックアップのためにパソコンでCDにコピーしています これは「データCD」としてですね。 これだと、特にそういう機能を持ったものを除いては、 通常のCDプレーヤーでは再生できません。 通常のCDプレーヤーで再生できるようにするには 「音楽CD(オーディオCD)」として作成しないといけません。 そのやり方(Windows Media Player 10使用)はこちら。 http://support.microsoft.com/kb/902139/ja 他のバージョンのMedia Playerでも大差はないはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lakland
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.4

No1です。 No3の方が最後にちょっと触れておられますが、一旦CDに焼いて CDラジカセでカセットに録音したほうがいいかと思います。 ダウンロードデータ(デジタル)からカセット(アナログ) にするのにはちょっと専門的な言葉になりますが、DAコンバータ という回路がその仕事をします。PCに内臓されているコンバータ は、とりあえず聞けるというレベルのもので、音質は良くない のです。通常はサウンドカードと呼ばれる、PC内臓のものより よいコンバータを新たに追加してやるのが一般的です。ですが 手間もかかるし、投資も必要です。 CDラジカセのコンバータのほうが、PC内臓よりも良いはずですから 一旦、CDに焼いてからCDラジカセで録音したほうが音質が良いと 思いますよ。 CDに焼けない、とかCDラジカセが無い、とかだと難しいですが。

yanapi-
質問者

補足

ご回答有り難うございました。早速ですが、バックアップのためにパソコンでCDにコピーしていますが、焼付けとコピーは違う物ですか? もし同じだとして、以前あったCDラジカセで再生を試みましたが出来ませんでした。多分コピーしたときの設定が悪かったのか、CDラジカセ自体に【パソコンでコピーしたCDは再生できない】再生する機能が無いのかとも思います。「自分のパソコンではきれいに再生できます」 近いうちに【パソコンでコピーしたCDでも再生できる】機能を持ったDVDプレイヤーか叉は、ミニコンポを買いたいと思います。ご親切に有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.3

恐らく、以下のページにある 「ポータブルオーディオからステレオラジカセに録音する場合。」の 「ステレオミニプラグ-ミニプラグ×2(抵抗入り)」のコードを使用するのかなと思われます。 ステレオミニプラグの方をパソコンのライン出力、 ミニプラグ×2をラジカセのマイク端子につなぐことになります。 ライン出力をマイク端子につなぐと、出力レベルが大きすぎてダメなので、 「抵抗入り」でないといけません。 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=30 ただし、私の回答だけではダメかもしれないので、 電気屋さんにラジカセを持って行って、用途を正直に言った方が 確実かもしれません。 あるいは、ラジカセまたはカーステがCD内蔵なら、 パソコンからCDへ音を書き出した方が早いかもしれません。

yanapi-
質問者

お礼

御親切に、叉親身にご回答くださいまして有り難うございました。URLに有った二番目の抵抗入りミニプラグ2を買い求めやってみたいと思います。過去の検索もして、コレでお蔭様で、何とかなりそうです。もう2年も前から出来たら、良いなと思っていました。本当にお世話になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.2

補足要求です。 パソコンとスピーカーはどんな端子でつながってますか? ウォークマンetc.に挿すヘッドホンみたいなプラグですか? それとも平べったく四角いプラグですか? パソコン側の端子は、どんな記号or文字が書かれていますか? また、カセットレコーダーの側にはどんな端子がありますか? 端子にどんな記号or文字が書かれていますか? そのカセットレコーダーはステレオですか?モノラルですか?

yanapi-
質問者

補足

ご返事有り難うございます。早速ですが、補足説明です。まずパソコンとスピーカですが、ウォークマンetc.に挿すヘッドホンみたいなプラグです。またパソコン側の端子は()を二重にした様なマークで片方に矢印のような物が対いています。反対の向きの物がもう一つありますがこれは使用していません。なをカセット側には録音端子というような物は無く「裏面も確認済み」、マイクの差込口が「ステレオ用なので」2個付いています。ここに以前パソコンをつないで見ましたが、駄目でした。お手数お掛けしますがよろしくおねがいいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lakland
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.1

「パソコン カセット」で過去の質問を検索してみて ください。たくさん出てます。

yanapi-
質問者

お礼

教えていただき有り難うございます。昨日会員登録したばかりで、そう言う事「過去の質問を検索する事」ができるとは、思いませんでした。 参考になりました。もちろん後で試してみます。有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A