- ベストアンサー
サウンドカード(チップ)の読み方が分かりません。理解不能・・・。
Intel 82440MX + SigmaTel STAC9721 が私のパソコンのサウンドカード(チップ)なのですが読めません。意味不明です(Linuxでドライバがあるか調べているのでちゃんと知りたい!!)。 Intelはメーカーですよね。SigmaTelもメーカーっぽい・・・。で、なんでその間に「+」があるの? 意味不明です。解読の仕方を教えてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
Intel 82440MX + SigmaTel STAC9721 が私のパソコンのサウンドカード(チップ)なのですが読めません。意味不明です(Linuxでドライバがあるか調べているのでちゃんと知りたい!!)。 Intelはメーカーですよね。SigmaTelもメーカーっぽい・・・。で、なんでその間に「+」があるの? 意味不明です。解読の仕方を教えてください!!
お礼
ありがとうございます。kumamanさん、カンがいいですね。ドライバを探していることまで読まれてしまいました(^^; 両方のドライバが必要なのですね。探してみます!