締切済み お気に入りを隠しファイルに‥ 2002/06/11 08:12 お気に入りの所のフォルダを隠しファイルにしてしまったところ、自分のお気に入りが出てこなくなってしまいました(T△T川) 自分の技術ではどうやっても出てきません。 どうしたら直りますか?教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#5717 2002/06/11 10:42 回答No.3 お気に入りのあるファイルを見つけて、プロパティから隠しファイルのチェックをはずせば簡単に出てきます。 ただしご使用のOS、あとPCの個人使用か複数使用(パスワードで分けているか否か)で「お気に入り」の格納されている場所が異なるため、現状では詳しくはお答えできません。 質問者 補足 2002/06/11 21:10 フォルダオプションを使って 隠しファイルを~の所を変えても元に戻らないんです‥ お気に入りは、上の「ファイル・編集・お気に入り・ツール・ヘルプ」の所の「お気に入り」という所に格納してあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 einz ベストアンサー率35% (162/461) 2002/06/11 08:42 回答No.2 MEやXPなら、システムの復元で操作をする前の状態に復旧できます。 それ以後に行った設定などが全部戻りますけど(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 KINGBIRD ベストアンサー率53% (597/1108) 2002/06/11 08:26 回答No.1 おはようございます、sagaraaoさん。 私はwindows2000なので少し手順が違うかもしれませんが…。 「フォルダオプション」というところを見つけて下さい。 マイコンピュータかマイドキュメントを開いて、上のメニューバーのところに「ツール」はあるでしょうか? その「ツール」から「フォルダオプション」→(上のタブから)「表示」、でファイルとフォルダというところの、「全てのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れて適用を押して下さい。 またお気に入りの入っているフォルダを右クリック→プロパティでファイルタイプを「隠しファイルにする」のチェックを外して下さい。 パソコンに関する質問は全部が全部、というわけではないのですが、OSも絡む質問だとOSの種類を書いていただけると幸いです(^^;)。 お役に立てるかどうかわかりませんが、何かあったら補足いただけるでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A お気に入りファイル お気に入りにサイトを追加しようとすると、ファイルがあるのですが、お気に入りを開くとそのフォルダがありません。隠しフォルダなどにしてるわけでは無いのですが・・・なぜでしょうか? IE5のお気に入りの隠しファイルについて・・・ IE5のお気に入りのファイルのいくつかを隠しファイルにしたんですが、フォルダオプションのすべてのファイルを表示するにチェックを入れても表示されません。どのようにしたらお気に入りの隠しファイルを表示できるのでしょ~か??エロサイトのお気に入りを隠しファイルにしたためこまってます。 [お気に入り]の隠しファイルが見つからない [お気に入り]の中の一部ファイルを隠しファイルにしました。 フォルダの中身は空の状態になりましたが、パソコンを再起動したら フォルダごと表示されなくなり、元に戻す方法が分からなくなりました。 どうしたら元通りに表示するようになるのでしょうか? OSはWindows8.1です。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ファイルをお気に入りに登録 みなさん、こんにちは。 フォルダをお気に入りに登録する方法 は分かるのですが、ファイル(エクセ ルファイル)をお気に入りに登録する 方法はあるのでしょうか? よろしくおねがいいたします。 Firefoxのお気に入りのファイルは何処に? firefoxを使っていて、近々再インストールする為に firefoxのお気に入り等をバックアップを取ろうと思っています。 ところで、firefoxにはいってるはずのお気に入りのファイルが見つからないのですが、 一体何処にあるのでしょう? 私の最初の予想では、「favorite」のフォルダに入っていると思ったのですが、 なかったのです。 一応、firefoxのフォルダも見たのですが、見つけることができませんでした。 よろしくお願いします。 IE7のお気に入り内のファイルの移動 前回も質問させて頂きましたが、納得のいく回答が得られずもう1度質問させて頂きたいと思います。 現在IE7を使っています。 お気に入りに登録した後にお気に入りファイルが増えてきたので、区分をしようと思い、フォルダーを作りました。 通常ですと、現在お気に入りに入っているファイルをドラックしてフォルダーの上あたりでドラックをやめるとフォルダーを開く事なくそのままフォルダーの中にファイルが入ったのです。 それが現在ではフォルダーの上でドラックを辞めてもファイルがフォルダーに入ってくれません。 今は、わざわざ移動したいフォルダを開いてファイルを移動しています。もとの通りに戻すにはどうしたらいいのでしょうか。 前回の回答に基づいてIEの再インストールもやったのですが、直りませんでした。 是非ともよろしくお願いします。 「お気に入り」がおかしい 上部のタスクバー(?)の所に左から 「ファイル(F)」「編集(E)」「表示(V)」「お気に入り(A)」「ツール(T)」「ヘルプ(H)」 って、ありますよね。 あるページを直ぐに開けるようにしたいので「お気に入り(A)」を押したのですが、薄透明の何も書かれていない表が出てきてしまいます。 文字が見えないので項目を選択することが出来ず、お気に入りに入れることが出来ません。 同じ欄にある「ファイル(F)」「編集(E)」「表示(V)」「ツール(T)」「ヘルプ(H)」は矢印のカーソルを持って行くだけで白い表とその中に記される項目が出るのですが、「お気に入り(A)」だけが使用不可能なのです。 原因は全く解かりません。 直し方が解かる方はご教授下さい。 お気に入りのフォルダについて お気に入りのフォルダを隠しファイルで設定してしまったら元にもどせなくなってしまいました。 コントロールパネルのフォルダ設定で 「全てのファイルを表示する」に設定しても表示されません。自分のパソコンにあるファイルはこれで見れるようになったのですが、インターネットのお気に入りについてはダメみたいです。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにツールバーのお気に入りから 「お気に入りに追加」を選択して表示される画面には表示されます。 隠しファイルに設定したものの・・・。 初心者です。宜しくお願いします。 「お気に入り」に保存していたサイトを他の人に見られたくないために、その見られたくないフォルダのみを隠しフォルダ(隠したいフォルダを右クリック→プロパティ→隠しファイル欄にチェック)にしました。 私は隠しファイルにチェックすれば、パスワード設定画面で自分でパスワードを設定し、そのパスワードがなければフォルダが開けなくなるものだと思っていました。しかしパスワード設定する過程はなく、そのままフォルダは消えてしまいました。 「お気に入り」から消えてしまってどこにあるのか、また、どうやってそのフォルダを探せばいいのかわかりません。(T-T) 以前、何かの本で“子供に見られたくないサイトは隠しファイルにすればいい”というような事を読んだ記憶があり、初心者にも関わらず、生意気なことをしてしまいました。そのフォルダはどこに行ったのでしょうか?また、どうすればそのフォルダ内のサイトを見る事が出来ますか? “お気に入り”の隠しファイル “お気に入り”にサイトを登録し、隠しファイルに設定した後、もう一度表示させる方法がわかりません。 マイドキュメントなどの隠しファイルを表示させる方法は知っているのですが、勝手が違うため、上手くいきません。 パソコンやネットのヘルプで「隠しファイル」や「隠しフォルダ」と検索しても検索にかかりません。 基本的な質問で恐縮なのですが、わかる方がいましたら答えていただけると幸いです。 お気に入り Windows XP のパソコンをリカバリーしました お気に入りのところに自分のお気に入りの フォルダーはあるのですが ほかにも自動的にお気に入りが入っているためか フォルダーが閉じたままですインターネットを開いたとき、自分のフォルダーだけ 開きぱなしすることはできませんか お気に入りについて windows2000にしてからインターネットをしていて、お気に入りの所をクリックすると、下にまだ続いてるような矢印があってそこをクリックするとお気に入りに入ってるフォルダが全部でるんですが、それをやらなくても 『windows98』のようにお気に入りに登録してあるやつ最初から全部表示するにはどうすればいいのですか? あと、へっこんでるようになってるフォルダもあるんですがどうすればいいですか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム お気に入りのファイルまとめてフォルダに入る方法 お気に入りのファイルを、複数いちどに、まとめてフォルダに入る方法を教えてください。 お気に入りファイル作成ツールを探しています こんにちは。よろしくお願いいたします。 インターネットエクスプローラーから「お気に入り」 に登録したサイトがたくさんあります。 フォルダも60個ほどあります。 このお気に入りをHtmlファイルに書き出してくれる ツールを探しています。フォルダ一覧を作成し、 フォルダ名をクリックしたら中のサイトの一覧が プルダウン式で出てくるHtmlファイルを作成してく れるツールはあったのですが、フォルダが60もあ るとフォルダ一覧だけでも上下に長くなってしまい ます。 このフォルダ一覧を20個ほどで改列して表示する Htmlファイルを作成してくれるツールはありますで しょうか? Vectorでちょっと探してみたのですがなかなか見つ かりません。 ご存知の方、ご紹介お願いいたします。 ↓のソフトで作成されるHtmlファイルのような感じ で、フォルダ一覧で縦一列ではなく20個ほどで改 列表示してくれるツールを探しています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se237775.html お気に入りがたまり過ぎます ブラウザに登録している「お気に入り」がたまり過ぎてしまいます。 良いサイトがあったら、後で読もう、ばかりでちっとも見ません。 いつか見るだろうと1年以上見てません。 もちろん、必要なサイトは見るものもあります。 整理は完璧でフォルダー数は多いが、見たいサイトへのアクセスは簡単です。 しかし、大抵は新しい情報を得るためにヤフーなどで検索します。 消せばいいのでしょうけど、やたらとお気に入りがたまっている人、多くいらっしゃいますか? あんまりいませんか? ちなみに、何フォルダー作ってますか? 合計、約何サイト「お気に入り」していますか? お気に入りフォルダーを開いてすべて選択して、プロパティーを見れば、 おおよそのファイル数は分かりますが、適当で結構です。 IEのお気に入りフォルダーの隠しファイル設定を解除するには? IEで、特定のお気に入りのフォルダーをプロパティの画面から隠しファイルの設定にしましたが、この隠しファイルの設定を解除するにはどうしたらよいのか、教えてください。 「すべてのファイルとフォルダを表示する」(または「すべてのファイルを表示する」)をクリックしてチェックを入れましたが、IEのお気に入りの隠しファイルに設定したフォルダーは表示されませんでした。 お気に入りの整理ができない パソコンのお気に入り内の数個のファイルを、新しいフォルダーにまとめようと試みました。 新しいフォルダーは作れたのですが、その上にファイルをドラックしてもフォルダーのすぐ上の段に出てしまい、中に入ってくれません。 また「お気に入りの整理」ダイアログボックスの移動でも試してみましたが、入ってくれません。 以前は出来たのになぜなのでしょうか。 「お気に入り」に「リンク」フォルダが! 先日お気に入りに、自分で新しいフォルダを作ったり、ファイルを移動したりしたんです。それが、最近、いつのまにか「お気に入り」に「リンク」というフォルダが出現しているのです。 フォルダのなかには何もはいっていません。なんのこっちゃら・・・と思って削除したのですが、しばらくしてまた新しくできていました。特に害はにあのかな・・・と思いますが、少し不気味なので、なぜこのフォルダが勝手にできてしまうのか、知っておられる方は教えてください。よろしくおねがいします。 お気に入りのツールバーについて ツールバーにお気に入りがあると思います。 何故かお気に入りのフォルダを作ってしまったようで、 ツールバーのお気に入りの所には何も表示されなくなりました。 使い勝手が良くありません。 元に戻すにはどうしたら良いでしょうか。 お気に入りの拡張子が「ファイル」 こんばんは IE8を使用してます。 この間、リカバリーしてお気に入りのインポートをしました。 全部じゃないのですが、開けないのがあります。 そのリンク先をクリックすると「[InternetShortcut] URL=http://www・・・・・・」と表示されます。 お気に入りのフォルダを見ると、正常に表示されるのは「インターネットショートカット」で、見れないのは「ファイル」と表示されてます。 「ファイル」を「インターネットショートカット」の拡張子にするのはどうしたらいいのでしょうか? 一応、プログラムを開くで「このプログラムを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックが入れなれません。。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
フォルダオプションを使って 隠しファイルを~の所を変えても元に戻らないんです‥ お気に入りは、上の「ファイル・編集・お気に入り・ツール・ヘルプ」の所の「お気に入り」という所に格納してあります。