• 締切済み

無反応な時にユーザー切り替え画面になるのですが

5分ほどPCをほったらかしていたら、ユーザー切り替え画面?ロックしてあります画面に、ある日突然なる様になりました。無効にするにはどうしたらいいのでしょうか?自分のアカウントのアイコンを押すとデスクトップに戻るのですが・・・・?

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

スクリーンセイバーを使用している場合には、”再開時にログオン画面に戻る”にチェックが入ってませんか? http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005910.htm 又は、電源オプションでスリープ解除時のパスワード保護が有効になってませんか? http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/088.html

noname#108708
質問者

補足

すいません、2週間ほど私用でPCが使えませんでした。スクリーンセーバーのチェックは入っていません。パスワードも無効になってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryou0311
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

Vistaのデフォルトの設定でそうなっているのでしょう。 電源オプション→プラン設定の編集から設定できるはずですよ。

noname#108708
質問者

補足

すいません、2週間ほど私用でPCが使えませんでした。電源オプションをいろいろ探ってみましたが、改善しませんでした。具体的にどこをいじればいいのでしょうか?マウスを動かさないでいるとロック状態は5分でなるのですが、PC自体はダウンロードなど動いています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

画面で右クリック「プロパティ」personalを選びスクリーンセイバーを選択 、チェックをはずすものがありませんか?

参考URL:
http://teamcroud.fc2web.com/vistabt2c.htm
noname#108708
質問者

補足

すいません、2週間ほど私用でPCが使えませんでした。スクリーンセイバーで、再開時にログオン画面に戻るにテェックはしていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A