• ベストアンサー

お祝い返し等を返さなくてもいい額は幾らまで?

解りにくいタイトルですみません・・・ 「お祝い返し」「快気祝い」「香典返し」等々・・・ 幾らまでなら「小額だから返さなくていいや」と思いますか? 以前出産祝いのお返しに(会社の従業員が千円ずつ出し合った物)一人500円の商品券を包んで返したところ、「やりすぎですよ」とたしなめられましたもので・・・(汗)(確かにやりすぎだったかも・・・) 5千円以下は返さなくてもいいのかな?と感じていたところ、 1日入院した時に会社の人から「返さなくて良いから」と5千円お見舞金を頂いて、返さなくてもいいかと思ってたんですが、 実母に聞くと「額は関係なく返しときなさい」と言われ・・・・・・ 1万円包んでも返さない人は返しませんし・・・標準はどのくらいなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お母様がおっしゃる通りです。 金額は関係ありません。 事前に「返礼は省略しましょう」「半返しはなしにしてくださいね」といわれた場合は、先方の負担をなくすためにそれに従うのがいいですが、連名の場合や親しい間柄、または独身者が多い場合は、お菓子やハンカチや雑貨などが適していると思います。 ただ気になるのですが、お返しに金券は非常に失礼だと思います。 地域によって慣習や常識が違うのはわかっているのですが、金券だと「気に入らなかったのかしら?」と心配になってしまいそうです。

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 金額は関係ないんですね。「やりすぎですよ」と言われて以来、じゃあ相場?はどうなんだろうと思ったり、うちの親は他人にも自分にもお金には特に厳しい人なので、一般論として受け止められなかったので質問させていただきました。 >事前に「返礼は省略しましょう」「半返しはなしにしてくださいね」といわれた場合は、先方の負担をなくすためにそれに従うのがいいです そういうときは省略しても非常識にはならないんですね。 金券は失礼だったんですね。全然知りませんでした・・・ 「自分の好きなものを買うほうがいいだろう、こちらも悩まなくてすむし」という考えだけで、金券を選んでいました・・・orzありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#39437
noname#39437
回答No.8

実のお母さんに聞いて良かったですね。 もし、姑にそのような質問をしたら「うちの嫁は教養が無い」と白眼視されるところでしたよ!!

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答(ご指摘?)ありがとうございます。 お義母さんに質問ですか?・・・・・・とてもそのようなことは(゜Д゜)ガクガクブルブル ここで聞いといてよかった・・・ありがとうございました。

noname#90651
noname#90651
回答No.7

金額に関係なくお祝いは「半額返し」か「三分の一返し(目上の人)」をします。 多分「やりすぎ」と言われたのは商品券と言う「金券」の類で返したからだと思います。お祝いの額も返した額もバレバレだとちょっと引いてしまうかも知れないです。「半分きっちり返します!!」とストレートに言われているみたいに感じられるので。 私もかつて働いていた会社を寿退社したときは従業員のみなさんから千円ずつお祝いを頂きましたが、半額程度の品物で返しました。他の方も同様にお祝いを貰った時はお菓子やハンカチなどの小物類を配っていました。 品物ならば値段がすぐに分かるものではないですし、感謝の気持ちが伝わりやすいと思いますよ。 もし「お返しなんていいよ」と言われたら、「お祝いを下さる気持ちが嬉しかったんです。」と答えると相手も喜んでくれます。 お祝いって義務感からというよりも「よかったね」という気持ちから来るものだと思うんです。だから、それに対して「皆様のおかげです。ありがとうございます。」と答えるという気持ちでいつもお返しをしています。

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ストレートすぎて引く事があるんですね。 相手が一番喜ぶ物を追求した結果、やっぱり自分で選んだ物かと思い、 金券という選択肢になってしまってました。 そういえば友人にも、「誕生日プレゼントは行って好きなのを選んで買ってもらうより、用意してもらう方が気持ちがこもってて嬉しい」と言う人がいました。 品物の方が気持ちが伝わりやすい・・・確かにそうですね。 ありがとうございました。

回答No.6

私は金額に関係なくお返しは必ずします。 逆に自分がお祝いを渡してお返しがなかったら なんて常識のない人間なんだろう?と思います。 だから、金額に関係なくお返しはしといたほうが 無難ですよ。 あと、お返しはいらないと言われても その言葉を鵜呑みにしないように。 だれだってお返しはいらないや 気を使わないでと言うものです。 それを鵜呑みにされたらビックリしますね。

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返しのしない人・・・私の周りには多いんですよ・・・同世代なんですが。 でもその人達の常識を基準にしない方がいいですよね。 本音と建前じゃないけど、「お返しはいいから」は言いますよね。 これだけしか包んでないから・・・という気持ちの表れかなと勝手に解釈してました。 これにお返ししたらかえって嫌味になるのでは・・・と思い立ち上げました。やはりお返しすることにします。ありがとうございました。

noname#32359
noname#32359
回答No.5

私も金額に関係なく、返すほうです。 職場の全員からいただいたときは、小分け包装したお菓子を 持ってって、みんなで食べてもらうようにしてます。 たぶん、今回は一人ずつ丁寧にやっていたから、たしなめられたのでしょうが やりすぎってことは、ないんじゃないかな~と個人的には思います。 「そんなに細かくしなくてもよかったのに」という気持ちから出た言葉だと思います。 その人は、一人ずつのお祝い返しを期待していたわけ じゃないんでしょうね。 でも、世の中そういう人ばかりじゃないんで お母さまの言うとおりにされてたほうが、いいいんじゃないでしょうか。

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一人500円の商品券・・・少なすぎてあれかなとは思いつつ、半返しは半返しだ!と強行してしまった結果です・・・orz 「やりすぎ」ってのが、金額の事かとずーっと思ってましたので、こんな珍質問を立ち上げてしまいました。 やはりお菓子とかの方が、気を使わせなくて良かったですね。今度こういう状況になったらそうします。 ありがとうございました。

回答No.4

 これは基準なんてありません。  私は同じサークルの仲間が怪我で入院したので、プロテインが欲しいと言っていたので、プロテインとかふりかけをお見舞いに行く人に渡しただけだったのですが、快気祝いとして、後日美味しいチーズケーキが届きました。  余計な気を使わせてしまって申し訳ないな、、、。と感じましたので復帰後は快気祝いの飲み会などを開催しようとも考えています。  何も無くても当然。と考えていたところに頂いて、彼の律儀なところをさらに再認識しました。元々かなりの好印象の相手ですが、よりいっそう彼に対する評価が高くなりました。  誰かが返さないから、私も、ではその程度の人と認識されると思います。 損や得ではないのです。 あなたの心次第だと思いますよ。

cabzyuudan
質問者

お礼

実体験からのご回答ありがとうございます。 あなたの心次第・・・そうですね。 「気持ち」には「気持ち」で返さなくてはいけませんね。 ただ・・・相手に気を使わせない様にとは思いますね・・・ 自分が気の利く人間ではないので、相手に気を使わせてしまうのが何か気の毒で。5千円の額に半返しをするのはかえって気を使わせてしまうんじゃないかと思いアンケートをとりました。 精進します。ありがとうございました。

  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.3

最近はお返しに金券が増えてきましたし 正直、金券の方が有り難いです。 私の職場でも、みんなが千円ずつ出し合ったら お返しは半額分はお返しします。 私は、お母様の言われる通りでいいと思います。

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も金券の方が便利と思う方でして・・・(頂くにしろ渡すにしろ) 金額もハッキリしてるし、重複して困るものでも無いし・・・ 地域によっては金券が失礼にあたるところもあるようなので、 難しいですね・・・ ここは一つ、相手の好みなどをよーく見て判断していきたいと思います。(イベントや趣を重視する方か合理主義か) ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

私も、返さなくて良いのは、金額で決めることじゃないと思います。 何らかの事情で、「お互い様」にするとか、気を使っていただいて「返さなくていい」と言われた、香典返しの場合は「故人の意思により、○○に寄付しまして」なんかも稀に見かけますが、そういう時だけ。基本的にはお返しするものです。 出産祝いのお返しで「やりすぎ」と言われたのは、一人当たりの出費額に対して、律儀に半額を「一人一人に」したことで、お返しをしたこと自体がやりすぎって事じゃないと思います。 その時の事情がよく分かりませんが、従業員が千円ずつ出し合って、まとめて○万円の物をいただいたのなら、私なら「従業員全体に、お菓子とお茶のセット?等を渡す」みたいな感じにしたかな、と。

cabzyuudan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりお返しはするのが筋なんですね。 hironaさんのおっしゃるとおりです。旦那の従業員の方が千円ずつ出し合って、まとめて1万円包んでくださったんです。 従業員全体としてお返しする・・・考えても見ませんでした。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。