OEでメールが消えてしまいました。
WindowsXPで OutlookExpress6 を使っています。
送受信の時に「メモリ不足でこのメールを開けませんでした」というような表示が出た後、受信トレイのメールがすべてなくなってしまいました。
この時点では他のフォルダ(受信トレイの下の階層のフォルダ、送信済みアイテムなど)は表示されていました。
ここで、とりあえずバックアップをとりました。(それ以前は一年ほどとっていませんでした)
他の方の事例は検索しましたが当てはまりませんでした。
保存フォルダを調べても、「受信トレイ(1).dbx」 はできておらず、「受信トレイ.dbx」 だけでした。
「Folders.dbx」をリネームして再起動もしてみましたが変わりありませんでした。
他の方のように「Outlook Expressへようこそ」メールもありませんでした。
McAfee VirusScan は使っていません。
メールの総量は2GBを超えていません。
メールの最適化はしていません。(ゴミ箱に「.bak」ファイルはありません)
Cドライブの空き容量は15Gくらいあります。
Windowsを再起動してから、OEを立ち上げ、送受信すると新たなメールは入るのですが、一度開くとなくなってしまいます。表示は「全てのメールを表示する」になっています。
開かないで他のフォルダを表示してから「受信トレイ」に戻ると先ほどのメールはありません。
新たに入ったメールを受信トレイ以外のフォルダに移動しようとしましたが、これもできませんでした。
その後、他のフォルダを開くとまったくなくなっているものもあり、開くたびになくなっていくような感じです。
しかし、バックアップをとったものと現在の容量は変わっていません。
大変困っています。なにか対処法を教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
お礼
すっきり整理できました!! わかりにくくなっちゃってごめんなさい。 ありがとうございます。