• 締切済み

四国遍路:納経帳の綴じ方のついて教えてください

こんにちは。 2つお聞きしたいことがあります。 (1) 先日お遍路をしてきまして、そして納経をしてきました。 納経帳に入りきれないものがあったので、それらも 一緒に綴じたいのですが、どうしたらよいのか分かりません。 納経帳のサイズは、小サイズです。 (2) 上記の小サイズの納経帳なんですが、その納経帳に 御御影を一緒に保管したいのです。 ただ、その納経帳には保管する場所がありません。 なにか良い方法はあるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#107601
noname#107601
回答No.2

>納経帳に入りきれないものがあったので 具体的はどのようなものですか? 基本的に納経帳には納経していただいたもの以外は入れないほうがよろしいのではないでしょうか? 御影も同じように(↓の方もいわれているとおり)別に保存されたほうがよろしいかと思います。 100均などのファイルでもいいと思います。 まれに、納経帳に張っている方も見かけますが、あまりお勧めしません 。 88箇所結願されて、高野山にお礼参りをされると、御影を額などに飾る仕方などが分かります。

mizuta
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 納経帳に入りきれないものは、 別格とかでいただいたものです。 それを一緒に後ろの方にまとめて綴じたいのです。 できるでしょうか? 御影も、ファイルに入れて、納経帳の後ろに一緒に綴じたいのですが。。 できるでしょうか? 高野山にも行ったのですが、どこで飾る仕方などを 教えていたのでしょうか?

noname#152554
noname#152554
回答No.1

納経帳が小さいのであれば、やはり「別」にして保管されては、 と思います。 「ファイル用ノート」は、いろいろなサイズのモノが市販されています。 「御御影」などは、それらの「別のファイル」に保管して、 「納経帳」とセットにして保管して置く方が無難です。

mizuta
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 大きい納経帳には、裏に保管する場所がありました。 自分は小さいですが、便宜のために一緒に保管したいのです。 できるでしょうか?

関連するQ&A