• ベストアンサー

MACで編集したEXCELはWINDOWSでは扱えるのでしょうか?

タイトル通り、MACで編集したEXCELはWINDOWSでは扱えるのでしょうか? WINXPを使っています。MEもあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>開こうかな、と思ってクリックしたらファイルの形式が認識できないと もう一度ファイルをハードディスクに保存して(メールの添付ファイルだったら再度保存)やってみてもだめですよね? ただ、文字化けの根本的な理由はまた別にあると思うんですが。(相手の方にあると思います。)

noname#90857
質問者

お礼

>もう一度ファイルをハードディスクに保存して(メールの添付ファイルだったら再度保存)やってみてもだめですよね? すいません、やるの忘れてました。 くれた本人の所へ行き、そこのmacでは正常でした。そしてそこで母はデータ処理したそうです。あちらの方曰く、たまに、母が送ったデータが文字化けしてた、と…。母の機嫌は時間が治してくれました。 ここまでこの質問に付き合ってくれてありがとうございます。 とても参考になりました。asucaさんを含め、皆さんとてもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

うーんファイルの保存方式の問題かと思うんですが、 送り主に「ファイル」ー「別名で保存」ー「microsoft excel 97/98 95/50ブック」形式で保存し直してもらっておくってもらってはどうでしょう。 互換性があがりますので。 また、相手が送るときのエンコード方法にも問題があって起こっている可能性がありますので参考URLの用にしておくってもらってください。 今の物を直すのは難しいかと思います。 また、全体を選択してフォントを変更してやってもだめですよね?

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/oe/tips.asp?tips=1
noname#90857
質問者

補足

ふたたび回答してくださってとても助かります。 開こうかな、と思ってクリックしたらファイルの形式が認識できないと。 さっきは大丈夫だったのに壊れたのでしょうか。勘弁して欲しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

バージョンによりますが最近のバージョンはほとんど互換性を保っています。 以前のバージョンの場合は若干の違いがありますので参考URLを参照してください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/office/98/2000_98.asp#_Toc455295044
noname#90857
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 #1でも書きましたが、macのexcelで作ったらしいファイルをもらったのですが、文字化けしてます。 .xlsはついてました。どのような理由が考えられるでしょうか。母のことなのですが、結構キレてます。 どうかお早めに教えてくださると嬉しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

MacOS8の頃、Macユーザーだった者です OfficeはMac←→Winの互換性あります。 ただ、ファイル名に拡張子(.xls)がついていることを 確認してください。

noname#90857
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いま、macのexcelで作られたと思われるファイルをもらい、winxp,meで開いたのですが文字化けしてました。 どのような理由が考えられるでしょうか。 母がキレかかっているので、早めに教えてくださると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A