サラウンドシステムってどんな感じですか?
ちょっと質問するカテゴリーがわからなかったので、間違っていたらごめんなさい。
「サラウンドシステム」がついているスピーカーなどをよく見かけるのですが、サラウンドシステムって、実際聞いてみてどんな感じでしょうか?
私は、テレビにMDコンポをつなげて番組などを見ているのですが、やはりMDコンポとくらべても、サラウンドシステムのついた5個セットのスピーカーだと音はかなり違うのでしょうか?
(後、1個だけでもサラウンドシステムのついたスピーカーとかありますけど、あれもどんな感じなのか知りたいです)
ちょっと以前自分で調べたのですが、音のズレを利用しているとのことだったような気がするんですけど。
また、「5,1ch対応」のものもありますが、その機能がないものと比べてどのくらい変わるのでしょうか?(あれは、DVDなどでも、5,1ch対応のメディアにしか対応しないんですよね。もちろん、5,1ch対応のメディアを使っている場合です。)
一応、自分でも少し調べたのですが、実際に購入して聞いてみた方の感想を聞きたくて。
ちょっと購入しようか迷っているので、質問ばっかりで申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。
お礼
おかげさまでNIRO800を買い、毎日のように楽しんでいます。いい音だしますね。アドバイスありがとうございました。