• ベストアンサー

仮にGoogleとyahooが明日有料化したら

突然 Googleとyahoo利用料が有料となり Google検索利用料は1人1PCで12800円/年とかなったらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.9

年間2,800円なら払いますが、12,800円なら払いません。 Wikipediaを駆使すると思います。 猶予期間があるなら、リンク集、データベース、「えきから時刻表」などの使い勝手のよいサイトを、あらかじめお気に入りに登録しておきます。 そんな状況になったら、どこかのベンチャーが無料検索サイトを立ち上げるでしょうけどね。検索税なるものができたというなら別ですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#109966
noname#109966
回答No.8

こんにちは。 Google利用料は高すぎるので、(月換算1067円) Yahoo!利用料にもよりますが、 gooやWindowsLiveを利用します。 あと、Wikipedia創設者が、 新しく検索エンジンを作るということなので、 それを使うかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47050
noname#47050
回答No.7

自分で無料検索ページを立ち上げます。 当然皆こっちを使うでしょうから、広告料収入ガッポリです。 当たり前じゃん

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

Googleは有料になっても使うと思います。 あの画面になれてしまってyahoo等は使いにくく感じてしまって…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ytraet
  • ベストアンサー率44% (114/259)
回答No.5

こんばんは Yahoo!だったら毎日使用しているので、有料になっても払うと思いますが、Googleは検索という目的でしか使用していないので、gooなどほかの検索エンジンを利用すると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

msnを使うようになるかも。 もし、実際にそのようなことが起こったら、 別のどこかが似たような検索システムを作る気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48932
noname#48932
回答No.3

他の検索を使います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.2

infoseek使うかも。(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44015
noname#44015
回答No.1

なかなか現実味がないですが・・・多分払います。 それだけ頻繁に利用しているので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A