- ベストアンサー
メモリの拡張容量について・・。
さきほど、質問した時には、PCについてきたKT133システムボード テクニカル・リファレンスに書いてあった仕様に基づいて質問したのですが 使っているチップはATHLONの950MHZなんです。 メルコのHPで調べたところ、このチップに搭載できるメモリの上限は 768MBと書いてあります。 768MBまでしか無理でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
さきほど、質問した時には、PCについてきたKT133システムボード テクニカル・リファレンスに書いてあった仕様に基づいて質問したのですが 使っているチップはATHLONの950MHZなんです。 メルコのHPで調べたところ、このチップに搭載できるメモリの上限は 768MBと書いてあります。 768MBまでしか無理でしょうか?
お礼
とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございました。メモリって積めば いいと言うものではないのですね。とても勉強になりました。 そういえばこのPCはもともと電源部分が不安定で一度交換してもらったことが あります。またそんな状態になったら困りますし、この際慎重に増設することに しますね。OSは最初からW2Kですので、大丈夫だと思いますが・・。 本当にありがとうございました。