• ベストアンサー

HDDを移植すると過去のメールはもう見れない??

先日、事務所のデスクトップが急に立ち上がらなくなりました。 中に重要な資料が入っていたので、そのパソコンのHDDを隣のノートパソコンにUSB接続して、中のデータを全て取り出すことには成功したのですが… Microsoft Office Outlookの過去のメールを表示出来ないのです↓ そもそもメールフォルダがどこにあるのか見つかりません。ひょっとしたら、外付け移植の際に消えた可能性もありますが… その場合メール復元ソフトや業者以来などでの復元は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

削除してしまった場合の復元ツールです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se376194.html

darapai
質問者

お礼

念のために拾わせていただきます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • macal07
  • ベストアンサー率33% (63/189)
回答No.3

Microsoft Office Outlookのデータファイルは以下の所にあります。 C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\Outlook.pst 外付けにされているならそこからフォルダごと取り出します。 故意的に消さない限り消えないと思います。あとは復元する為のツール使ってメールを取り出します。業者さんに頼まなくても比較的簡単だと思います。

darapai
質問者

お礼

ありがとうございます。フォルダの場所を確認できました。 そんなに複雑トラブルでは無いようですね。 安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jeanne6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

元のハードディスクがまだ見れるのなら C:\Documents and Settings\yユーザ名\Local Settings\Application Data\Microsoft\outlookのなかにpstファイルがあるので これをoutlookのファイル→インポートとエクスポート→ほかのアプリケーションまたはファイルからのインポートと進み、個人用フォルダファイル(pst)を選んで次へ、先ほどのpstファイルを選んで次へ、インポート先のフォルダを選んで完了と進めば見れるようになると思いますよ。

darapai
質問者

お礼

やった!そのやり方で見れるようになりました。 とても感謝します。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A