• ベストアンサー

再留学について

子供が幼い頃、一緒に英語圏に留学しました。2年後、子供が日本語が読めない、書けないに驚き、友人の海外派遣の社員の方に相談すると、子供を日本人として育てたいなら、帰るように。日本語がだめでも、ここの人間として育てたいなら残るといいと言われました。悩んだ末、日本に帰りました。8年目になります。上の子供の義務教育もそろそろ終わります。 苦手だった漢字も、文章問題も平均は取れています。最近になって、向こうに戻りたいと子供が言うようになって、留学させるか、こちらの高校の入試をさせるか、悩んでいます。 もう下の子供は、学区で自分の好きなスポーツが盛んな中学に入学できなかったので、日本っておかしい、僕も向こうに行きたい、そして、スポーツの強い学校に入りたいと言い出しています。二人とも幼い頃に留学体験をしているので、耳は出来ています。急ぐ必要はないとはわかっていますが、私のビザの習得の都合もあります。 年齢での点数とか・・・そろそろ、いいかなと思うのですが、何歳まで日本にいるとある程度、日本人として認められる?レベルでしょうか?向こうにいた頃、知り合った女性(20代)で中学生の時にこちらに来たが、日本の新聞が読めないって言っていたので気になりました。今、こどもたちが新聞を読めても、読めなくなるのでしょうか?私が、読めるのは、日本にいたからなのでしょうか? いろいろな、経験談等、聞いた話でもいいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

蛇足です。もうご覧になったかもしれませんが。 「インターナショナルスクールでは漢字とか教えるの?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=284236 やはり日本語がしっかりしてないと第2外国語は難しいみたいですよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=284236
AZUAZU
質問者

お礼

URLありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

ICU高校なら、入学してくる生徒の2/3は帰国生です。またカリキュラムも帰国生向けの傾向が強いようですよ。 http://subsite.icu.ac.jp/hs/ 「国際基督教大学高校(ICU)について」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=223664 また、海外に校舎を持つ私立高校もあります。 早稲田幕張(旧渋谷幕張)シンガポール校 http://www.makuhari.edu.sg/ 慶応ニューヨーク学院 http://www.keio.edu/ スイス公文学園 http://www.kumon.ac.jp/k-gakuen/KLAS/KLAS_top.htm など(いずれも寮完備、かな?)。こちらの場合、周りはほとんど純粋な日本人だと思います。 ただ、小さい頃に外国にいただけでこうした学校に入ると逆にコンプレックスになるのではないでしょうか。ICU高校などは、帰国生が大半ですから、英語は書けて・読めて当たり前、会話なんて当然、日本語も普通の日本人よりしっかりとした子は結構いると聞きます(海外にいる頃から高校受験のために通信教育等やっている生徒も多いとか・・・)。英語耳を持っているくらいでは何のウリにもならないのが現状です。英語で話すときは頭の中も英語、っていう子もたくさんいるでしょう。 海外の学校に通うのも、今持っている教科書が全部英語で書いてあっても大丈夫、頑張れるというなら良いと思いますが(理解できるかどうかは別にして)。 これは推測ですが、AZUAZUさんが日頃から日本や日本人に対して否定的→子供さん達の日本人としてのアイデンティティーが育っていないということはありませんでしょうか。もしそうであれば、問題はもう少し複雑です。 海外に行けば、嫌でも日本人として過ごすことになります。茶道とはどのようなものか、日本の政治はどのような仕組みなのか、なぜ根回しをしないと政策を実行できないのか、イチローはなぜあんなに打てるのか、様々な質問に答えられなければなりません。例え自分の希望する中学に入学できないような国でも、自分はそういう国の一員なんだということを言って聞かせることが重要ではないでしょうか。悔しかったら総理大臣になりなさい、くらいのことを言ってやっても良いと思います。スポーツについてはよく分かりませんが、学校に弱小チームしかなくてもスポーツの盛んな高校に行くことは十分可能だと思います。 言葉に関しての問題はその次だと思います。 まずは、AZUAZUさんの仕事のことと子供さんの学校のことは切り離して考えることが大切だと思います。子供さん達も難しい年頃でAZUAZUさんもいろいろ大変でしょうけども、どうか、頑張ってくださいね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=223664
AZUAZU
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。日本に対して否定的・・・確かにそうかも知れません。教科書や要綱が変っても、社会に出て通用する勉強って教えないですよね。暗記力を試される試験ばかりで・・・子供の学期のテストを見ると、変な問題があるんです。重箱の隅をつつくような問題とか。英語も生きた英語といいつつ、文法重視で。教育に関しては否定的なんだと思います。 確かに、日本の文化や歴史、政治わからない事はたくさんあるので、日本人としての自覚も持たせないといけないですね。

noname#2012
noname#2012
回答No.2

 私は教育関係に従事していますが、スポーツや日本語などについては枝葉の事のように思います。というのも、卒業生や在校生(私立ですが)の言動を見るにつけ、また知人で公立校に就任している人の話し、親戚の子で公立校へ進学した子供の軌跡を見るにつけ、今の日本の公立校の現状(すべてがそうではありませんが)が、精神的にまた人間としての良識の点で、あまりにお寒い事実があるという点です。  授業中にタバコを吸うとか、ゲームをしているとか、廊下を平気で自転車で走るとか、何かこれで人間だと言えるのだろうか?とも思えるような事が平然となされていると、よく聞きます。親戚の子も、学区の高校に進んですぐ茶髪にし、学校にほとんど通わずアルバイトに明け暮れ、大学進学もできず、今は専門学校に通っています。  下の女の子は、この学区の高校に進んでも、将来正しい良識が得られるとは考えられないと親同士の話し合いで聞き及び(母親が)、今は、私立の高校に通っています。  私の姉の男の子は、公立中学の先生から、この地域の公立高校に通っても、将来性はあまりないので、私立高校に行かせなさい。貴方のお子さんは、しっかりしておられるから、このままではもったいないと言われているそうです。  また私立については、自分で勤めていて言うのも何ですが、勉強・勉強と、まるで勉強の虫のような生活を強いるのも、人間の良識の発達の上で、どうか?とは思っていますが、少なくとも人間らしさを失わせる確率(努力よりも迫力、勉強が出来るのは恥ずかしい、友達間で通用するのは、何をするか分からないという危なさ。これををひけらかせば、友人間で幅を効かすことができるなどの、歪んだ価値観)が少ないことは利点かと思います。    要するに、お住まいの近くで登校可能な学校が、どのような学校かで、ほとんど子供の将来像も決まるのではないでしょうか?  貴方が望まれる子供の将来像をしっかお考えになられて、どこへ行かせることが、人間としてまた社会人として立派な人になれるのかを考えてあげて下さい。

AZUAZU
質問者

お礼

ありがとうございます。“どこへ行かせることが、人間としてまた社会人として立派な人になれるのかを考えてあげて下さい。”本当にそうですね、よく考えてみます。

noname#1962
noname#1962
回答No.1

私は今海外に住んでいます。 といっても、まだ13歳ですが・・・。 現地校に通い、毎週土曜日は補習校に行っています。 私は「海外に住んでいる小中学生のための通信教育」をやっています。 けれど、現地校の宿題などをやっていて、あまり進んでいませんが。。。 自分で言うのも変ですが、やっぱり日本語は忘れがちです。 漢字も読めなくなってしまいます。 でもそれは、私が日本語を使う時間が少ないからだと思います。 毎日少しずつ日本のドリルとかをやって、家族とは日本語をしゃべったりしていたら、新聞を読めなくなるなんてことはないと思います。 海外での生活はとても楽しいです。 けれど一時帰国したときに、友達の話についていけなくてちょっと寂しかったです。。。 なんか自分のことばかり書いて、全然回答になってませんが・・・少しでも参考になればいいです。

AZUAZU
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。通信教育は公文みたいなものでしょうか?海外の生活が楽しいという意見が、とても励みになります。

関連するQ&A