- ベストアンサー
旦那の行動に参ってます!家庭的さが足りない...
- 私の旦那は家庭的とはとても言えません。仕事から帰ってきてもパチンコや用事で忙しい日々を送っています。
- 私は子供の面倒をほとんど一人でみており、家族での時間が少ないため、喧嘩が絶えません。
- 女の子なので、将来的にはパパを嫌がる時期が来るかもしれません。旦那は私を嫌がっているからだと言いますが、私には納得できません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>旦那はお前が俺を嫌がっているからだといいます ここだけは、ご主人が正しいです。 他は、とうてい許せないご主人ですが・・・。 小さいときは、単純に大人の男が苦手なだけかもしれないですが、母親が「パパは一人で出かけてずるい」「ママは大変なのに」と、態度や口に出していると、「母親だけが世界の中心」の子どもは、すぐにパパを嫌いなります。 で、このまま、離婚しないで暮らす、離婚は選択できない、という状況なら、ご主人は物資の補給部隊、と、割り切ることです。 家事育児の前線で戦うのは、妻だけ。 兵力は自分だけですから、「自分の戦力」をよく考えて、無駄や無理はやめましょう。 家事はやりたいことしかしない。昼寝もする、食べたいものは我慢しない。もし、補給部隊に不備を指摘されたら、「疲れて具合が悪かったの・・・」「米を買ってきたら、肩が痛くて・・・」と静かに言い訳する。 補給部隊なんて、しょせんは後方部隊。前線の苦労はわかりませんが、補給部隊にそっぽを向かれたら、今日のごはんも食べられないですから、補給部隊にもお愛想をしておきます。 まあ、ご主人はご主人で、金儲けという前線で戦っていて、家庭は補給基地でしょうから、おあいこみたいなものです。 金儲け戦線の方が、休暇もあるし、なんと言っても、家事育児戦線と違って365日24時間続くわけではないですから、楽そうに見えますが、いくら不満を言っても、金儲け戦線で働く男のほとんどは、補給基地でも自分が働く、なんて絶対に考えません。そう思って、家事育児戦線での援軍は期待しないこと。 いろいろ大変ですが、実家の全面的援助でもない限り、家事育児戦線と金儲け戦線の両方で戦うのは、今より大変だと思います。 どうも、ご主人はご主人なりに、不満もあるようですから、しばらくは文句はやめて、補給部隊に気持ちよく働いてもらうように考えた方がいいと思います。 もともと家事嫌いの男が、急に(ここ数年で)手伝えるはずもないです。 (後方部隊が、いきなり前線に出されたら、すぐに死ぬか怪我するかです) それくらいなら、いつもニコニコ、気前よく迅速確実に物資を運んでくる補給部隊のほうがありがたいでしょう。 尊敬なんてしなくていいんです。 戦略的に、うまく生き残る方法を考える。 自分の楽しい生活のために、今ある素材(ご主人)をどう使うか・・・と、考えてみてはどうでしょうか。 素材には、すでに性質が備わっているので、自分がほしい機能追加・仕様変更を望むのではなく、今ある性質を生かすように。 欠点だらけの素材でも、いいところあるでしょうから、そこをどう使うがポイントだと思います。
その他の回答 (8)
- 19970713pochiko
- ベストアンサー率50% (2/4)
あなたは全然悪くありません。本当によく頑張っていらっしゃると思います。 うちの主人も同じなので、辛い気持ちがよく分かります。上の子(男)が生まれた時は、少しは抱っこしてくれたこともありますが、下の子(女)にいたっては抱っこしたのは数回です。もちろん、お風呂に入れてくれたこともありません。日曜日に疲れて?寝転んでいるところを子供達がハイハイしながら近づくと蹴飛ばしたり、暑い時に自分だけジュースを買って子供の前で飲んだり、運動会は1度も見に来ない・・・。悲しい思い出を書いたらキリがありません。 そういう人っていくら文句を言っても絶対に理解してくれないと思います。言うだけむなしく、こちらも疲れる!で、私も気持ちを切り替え、「生活費に困らない母子家庭」と割り切りました。 1.絶対に文句を言わない 2.子供の前では明るく過ごす 3.主人には何も相談せずに何でも一人で決める強い意志を持つ 以上3点を心がけ、今は高校生の子供達はとても明るく思いやりがあり、担任には「きっとご両親の愛情たっぷりに育っているんでしょうね」と言われてます。 そして、ようやく今頃になって主人は子育てに参加しなかった事を後悔しております。もちろん相変わらず自分勝手ですが! でも、子供達の私に対する信頼度は最強ですよ。ホッホッホ・・・今まで我慢してきたかいがありました。どうかお子様達のことを思って、今は一番辛いでしょうが頑張って下さい。母親が何も言わなくっても、母親の苦労はよく分かってくれています。イライラ、くよくよせずに笑顔で!
- kinokoco
- ベストアンサー率33% (1/3)
世の中には、私の旦那と同じ人がいるんですね。 質問者様のお気持ちが、痛いほど分かって読んでいて心が苦しくなりました。 孤独な育児に旦那と喧嘩ばかりの毎日は、本当に体も心も辛いですよね。 どうにか良くしていこうと、努力しても努力すればするほど、頑張れば頑張るほど余計辛くなります。 >旦那はお前が俺を嫌がっているからだといいます これはただの逃げです。人のせいにして自分のしていることから逃げて責任をなすりつけているだけの言葉なので、鵜呑みにしない事が1番です。 私も同じように、何かあれば私のせいだと旦那に言い続けられ、いつしか悪いのは自分だと思い込んでいましたが、やっぱりソコは違うと思いますし、ちょっとした洗脳でそう思ってしまいますが、自分を責めないでください。 でも、こちらにも思い当たることがありました。 それは、子供ができて、しかも2人目ができると旦那の事を構ってあげらない時期がありました。 子育てのイライラを、ちょっと旦那にぶつけてしまっていた部分があった事にも初めて気がつきました。 もしかしたら、そこで変わってしまったのかもと思います。 自分自身は、家事や育児で精一杯ではあったけど、なんで旦那の気持ちにもう少し気付いてあげられなかったのかなと思います。 育児や家庭の事を、手伝ってくれて当たり前とは思いませんが、 心のどこかで、ああしてほしい、こうしてほしいと思ってしまっているのから不満ばかり出てくるので、期待をしないようになりました。 難しいのですが、期待しない=愛情もなくす という意味ではなく、 ああなってほしい、こうなってほしいと相手に求めてばかりな状態を辞めてみることです。 相手に求めるばかりだけど、自分はどうなのかと考えると、自分で反省する点が見えてきたりします。 相手に変わってもらうには、自分から変わらないと!と気が付きました。 求めるばかりで不満も増えてしまうだけでは、何も良い方向へはいかないと思いました。 質問者様も、お辛い状況ではありますが、 まず求めるばかりでなく自分に非がなかったかを考えてみて、 思い当たればまず自分を改善してみるっていうのはいかがでしょう^^? こうやって書いてますが、実は自分自身にも言い聞かせてたりします。 お互い頑張っていきましょう!
家も似たような感じです・・只すでに諦めてますけどネ!期待するからイライラしたり不満になるのは確かですね~今では娘二人と休日は3人で出かけたり予定も勝手に組みますよ。母子家庭状態ですけど楽しんでます。実際旦那さんが子供と一緒に遊びたいと思って出かけるのと無理やり付き合ってるのでは違いますよ出かけて喧嘩にになったり・・そうこうしてる間に諦めつきました・・やっぱり理想の旦那はこーだ!みたいな事は口にしてます・娘にも「何でも手伝ってくれる人と結婚しなよー」と旦那の前で言いますね。でも悪口は言いませんよ・・「パパみたいな人と結婚するな」とは言いませんしネ!まっ同じ事なのかもしれませんが・・何もしてくれなくても子供を思う気持ちはヤッパリ父親ですよ。家はそうだから諦めついてるのかも
うちの夫は非常に家庭的なのですが、舅もやはり凄く家庭的です。遊びに行くと舅自ら料理を振舞ってくれたりします。 やはり育った環境が大きいのではないでしょうか。 夫曰く「うちの父親を見て育ったから、家のことをやるとか家族で過ごすと言うのが当たり前だと思うんだよなぁ」とのこと。逆に私の父親のほうが家にいなかったタイプなので、夫が家のことをやりたがるのにどう対処してよいかわからなかったくらいです。 とりあえずお給料を持って帰ってくれているならそれには感謝して、家のことをしてくれないことに関しては文句を控えて見ては? いい大人ですから、本人が気が付かない限りは変わらないと思います。 家庭的な人と比べるのはあまり良くないかも。例えば自分が料理が苦手な場合「あそこの奥さんの手料理は物凄く旨いんだって。いいよな~」と言われ続け、文句を言われ続けると、頑張ろうという気も失せてきませんか? 肉体労働のご主人のようですから「いつもお疲れ様」と体をいたわるような気遣いを存分に発揮してはいかがでしょうか。どんなに自分が病気で倒れそうでも「あなたは肉体労働で疲れてるんだから、何もしなくていいのよ」と言いつつ奥さんがぶっ倒れたら、さすがに何か思うのではないでしょうか。(体を張った嫌味!?) それでも何も変わらないようだったら…本当に諦めるしかないと思いますが(--;)
- Dr_Ochanomizu
- ベストアンサー率39% (21/53)
ご主人が悪いと思いますが、喧嘩をする以上、お互い様の部分もあると思います。 自営のために私も仕事柄飲みに出ることが多く、家庭のことは家内に任せっぱなしにしております。それでも子供は良くなついてくれており、感謝しております。友人達からは不思議がられていますが・・・。 それは、家内に一つだけお願いをしていたからです。子供の前ではお互いの悪口を言わないという事です。子供と1番長く居る母親が「また飲みに行くの」「お父さんは臭い(汚い)から」などと愚痴ると、子供はそうなんだと思ってしまい、子供が父親を尊敬しなくなります。そうなると、父親の言うことを子供が聞くはずも無く、akiminaさんの仕事が増えてしまいます。「飲むの(付き合いも)も仕事だから」と子供に言い聞かせてくれると、子供も元気良く見送ってくれます。 廻りに子供が少ない家庭で育ったりすると、確かに子供との接し方を知らない親になったりもします。母親は否が応でも対処しなければならず、大変だと思います。 動物の本能として小さいものは可愛く見えるものです。akiminaさんがこうしてよと言うより、子供が父親に甘えたほうが素直に聞いてくれるんじゃないでしょうか。子供が父親を慕ってくると、子供が「お父さんと一緒にお風呂に入る」「一緒に遊びたい」と言ってくるはずです。 ご主人を尊敬できないと言うことでしたが、少なくとも、子供の前では「外で汗水流して働くお父さん」として尊敬してみてはどうでしょうか。ご主人としてもパチンコより居心地が良いはずですよ。
お礼
旦那の会社も自営なんです・・・。跡取りになるとそれなりの付き合いがある!がいつもの言い訳でした。たしかに私は知らず知らず子供の前で愚痴って誰かに電話していたり旦那を怒鳴りつけていたりしていました。してはいけないとわかっていても会話をするときはいつも朝の食卓なので・・・でもほんとにそれは駄目なことでしたね。反省します。今夜からさっそく態度をあらためます。(また飲んで帰ってくると先程連絡があったので・・・) よきアドバイスありがとうございました。
- angelo-k-n
- ベストアンサー率28% (90/315)
akiminaさん、こんにちは。私は3歳の娘と9ヶ月の息子のパパです。役にたつかわかりませんが、先日社員から聞いた話です。その女性社員には、4歳の息子と2歳の娘がいます。旦那は育児に無関心なばかりか、仕事のない日でも留守にしがち。ある日、子供を両親に預けて二人で食事にでかけた時に旦那がこういったそうです。「僕は君が好きで結婚して、幸せな家庭をつくりたくて子供にも恵まれた。でも、僕の愛情は、君が8割子供が2割ぐらい・・・子育てに追われる君をみていると君への愛情が薄れていく・・・」。同じ男として、理解できないわけではありませんが・・・。akiminaさんの旦那様は、どんなタイプの方ですか? 確かに女性にとって子育てというのは、自分の時間を犠牲にし子供の将来の責任を負う大変な仕事です。それは男性も同じはず。さりげなく旦那様に甘えてみたりしてみては?「あなたがいてくれないと・・・」とか「あなたと一緒に・・・」とか。知らず知らずのうちに子育て中心の生活になり、旦那様を二の次にしているケースは以外に多いと思います。あまり無理して一人で背負いすぎると、男は自分の必要性を感じなくなくなるものです。奥様を愛しているからこその葛藤かもしれませんよ?
お礼
とても参考になりました。私は確かに旦那に頼る生活はしていませんでした。いつも全部ひとりでこなしいっぱいいっぱいになってイライラしていたように思います。 これからはもう少し女としても生きてみようかな・・・甘える・・・考えただけで今はゾッとしますが少しはがんばってみます。ありがとうございました。
初めまして。質問者様は悪くないと思いますよ。それからご主人は父親タイプの男性ではないのでしょうね。 きっと何歳になっても今のままだと思います。何度言ってもやってくれない人に期待をすると、自分の精神的ダメージが強くなりますから、きっぱり割り切った方がいいかもしれませんね。 私の側にも家庭を省みない夫を持つ友達が2人います。1人はきっぱり母子家庭という感覚に割り切ってしまいました。 何度話したりしても、結局何も変わらないから、イライラするだけましだから。。。と。 もう1人はいまだ、夫改善の最中です。どちらも結婚9年目ですけどね。 子供は大人よりも賢いと思うところがあります。誰が自分を可愛がってくれてるのか、愛情があるのかしっかり見据えていますよね。ご主人になつかないのもそのためでしょう。遊んでもくれない人を誰が、好きになりますかね。 それすらも分かっていないのだから、やっぱりご主人は精神的に子供なのかもしれません。 この先も我慢していくなら、心の中で母子家庭と割り切って生活する事をお勧めします^^
お礼
そうですね・・・旦那の父親も家庭を省みない人だとよく姑がいっています。私はあきらめ半分・・・でも変わってもらいたいが半分といったところです。私の実父はとても家庭的な人だったのでそんな思い出を子供たちにも持たせてあげたいんです。父親にはなつかない娘たちもジージは大好きで上の子は「大きくなったらジージと結婚する」と言っています。子供は本当に正直ですよね。
- isotype2
- ベストアンサー率16% (15/93)
ごめんなさい、以後気をつけます。 と言ってしまいそうなほど、まるで私の妻からの投稿のようで・・・。 うーん、旦那も仕事でたいへんだから、勤務時間以外は自由にしていたい・・ということでしょうねえ。 私もあまり家庭的な男ではないので、次のことはできるだけ実行しています。 1.晩飯は買い物と調理は私がする義務を負う(ただし残業で遅くなるときは妻がする) 2.土曜日・日曜日などは1回は私の車で子どもを連れて公園やデパートにいく そういった「家庭的な」義務を果たしているお父さんを身近でご存知ないですか?いればそれを夫に伝えてみてはいかがでしょうか?? 「○○さんの旦那は××をしてくれるんだって!うらやましー」と。 それか、夫の趣味はないんですか?例えば釣りとか。その夫の趣味に子どもを巻き込むっていう方法もあるのではないでしょうか。。
お礼
アドバイスありがとうございます。私の姉の旦那はとても家庭的で何度もうらやましいと言っていますが「俺は現場で働いているから肉体労働なんだ!会社でただ座ってるやつと一緒にするな」と言って何も変わってはくれませんでした。釣りにも行くこともありましたが釣ってきた魚も道具もそのままほったらかしのような人ですから子供を預けるなんて怖くてできそうもありません・・ 2人目を妊娠中のときでさえ上の子をだっこして10キロの米を担いで帰ってきた私の姿をみて駆け寄るわけでもなく「たくましいね」と寝転んでTVをみていた人ですから・・・変わることってないんですかね・書いていて涙がでてきます
お礼
ほんとうに励みになる回答ありがとうございました。母子ともにここ3日体調を崩していてお礼おそくなりすいませんでした・・。 そんなときでさえ協力してくれない旦那に嫌気がさしました。 私も生活費に困らない母子家庭をしていきたいと思います。