- 締切済み
ミニコンポ(CD)の寿命
当方DENONのミニコンポを使用していますが、2年足らずでCDが読み取れなくなりました。メーカーに聞いたところ”CDの読取部分のユニットは寿命が2~3年です。”ということでした。これっていろんな意味で非常に疑問が有ります。このへんの所詳しい方いらっしゃいませんか? いろんな方面の方の意見をお待ちしています。 ちなみに以前はアイワの製品を使っていましたがやはり2年程でCDが読めなくなりました。
当方DENONのミニコンポを使用していますが、2年足らずでCDが読み取れなくなりました。メーカーに聞いたところ”CDの読取部分のユニットは寿命が2~3年です。”ということでした。これっていろんな意味で非常に疑問が有ります。このへんの所詳しい方いらっしゃいませんか? いろんな方面の方の意見をお待ちしています。 ちなみに以前はアイワの製品を使っていましたがやはり2年程でCDが読めなくなりました。
補足
大変申し訳有りませんが、内容が良く理解できませんでした。 また、”安いミニコンポ”では今までと同じ事の繰返しになるのではと思っています。息の長い製品を探そうと思っています。よろしくお願いします。