私が持っている中からご紹介します。
「Photoshop5.5スーパーリファレンスfor Windows」
井村克也+ソーテック社編/ソーテック社 価格2,500円
基礎から順序だてて構成しているしほとんどの機能についての項目があり、
後々まで使える内容だと思います。
またMDNコーポレーションから「びっくりロゴデザイン」とか
「びっくりWebデザイン」などのびっくりシリーズが数多く出ています。
本の手順通りにやっていくと、変わりロゴや背景画像が作れるというものです。
私は隅々まで真似しまくってフォトショップの色んな機能を覚えられました。
価格は3~4,000円とお高めですが(オールカラーでCD-ROM付き)面白いし
習うより慣れろ、なので解説書を何冊も読むより実践力はつきます。
パソコンショップの書籍コーナーに行けば同様の本はたくさんあります(安いのも)。
注意するべきはWin用かMac用かはもちろん、フォトショップのバージョンです。
4.0とか5.0や5.5で微妙に操作が変わるので初心者は本の通り進めなくなってしまうことがあります。
あなたが使うフォトショップのバージョンを確認してから購入してくださいね。
お礼
ありがとうございます。 本屋さんに行っても、どれにしたらいいのか 迷ってしまうんです。 さっそく、見に行ってみますね。