• ベストアンサー

通常フォーマットとクイックフォーマット

通常フォーマットとクイックフォーマットの違いは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.2

>クイックフォーマット FATのみ初期化します。 ファイルアロケーションテーブルの略語でデーターがどこのどの位置に記録されているかのページ索引のような物。 したがって書き込まれたデータは読み取ろうと思えば読み取りが可能です。 >通常フォーマット データ部分も0とかを記録しノート帳で言えば消しゴムで全部消した状態にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.3

ファイルフォーマットによって多少変わりますが、FDにしてもHDDにしてもデスク内はデータがどこに書き込まれているかを記すアドレス空間と、実際のデータが書かれている部分が分かれています。 アドレスが書かれている部分のみをフォーマットするのがクイックフォーマットです。 では。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

クイックフォーマットとは、フォーマット済みのディスクに 書き込んであるファイルを消すだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。