- ベストアンサー
ホットカーペットが発火しました!
数年前に購入した国内メーカーのホットカーペットから煙が出ました。 電源を入れて暖めておいて、ベランダに出て洗濯物を取り込んでいる間にどこからともなく何かが燃えるようなにおいが・・・当初はまさか自分の部屋から漂ってくるとは思っておらず・・・部屋に入ってみるとにおいが強くなり、ホットカーペットに目をやると、燃えた小さな穴からもくもくと煙が!!! そばにいてすぐに気がついたので、火災や怪我に至らず胸をなでおろしましたが、どのように対応すべきか迷っています。 小さな寸法の品なので、保管の際に折り曲げたりなどの、不適切な使用の仕方はしておりません。 数日中に消費者センターへ足を運ぶつもりでおりますが。 ガス湯沸かし器やシュレッダーなどの事故が問題になっている今、適切な対処をご教示いただけたらと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
びっくりして大変だったでしょう まず購入店に連絡です。ここからメーカーに連絡してくれます。 メーカーから見に来ると思います。 このあたりで動きが鈍い場合消費者センターです 写真と、限品は必ず保管して置いてください。 電気カーペットの場合発火した場所が問題になります。 コンセント、または電源コードの場合は使用者に原因があることが多いです。また、カーペットの一部分からの場合も 重い物を置いていたとか、細い物で突いたとかの原因が考えられます。 コントローラー内部からの発火だと、部品劣化にかかわらず、メーカー責任が問い易いです。 あまり感情的にならず、また、文句とか苦情とか出なく、 原因の調査と、最低限現状復帰を要望されるのが賢い交渉の仕方だと思います。
その他の回答 (6)
- omegawagon
- ベストアンサー率29% (14/48)
時系列で現象と被害を事細かに書き留めておきましょう。 それといつどこに何の連絡をしたかも記録しましょう。できれば電話などの内容は録音をして、できなければできるだけ詳細なメモを残すこと、言った言わないが起きることはよくあること、そのときに傍証となることは集めておくに限ります。あと、被害届などはきちんと控えをもらっておきましょう。 それからWEBでも良いですから、おなじ商品で被害がでていないか確認を
- 236735
- ベストアンサー率33% (372/1109)
まずはメーカーのお客様相談窓口に相談することをお奨めします。先に消費者センターに行ってもまずはメーカーか購入店に相談しろと言われるはずです。相談して話が進まなければ消費者センターに言いましょう。
- uicin
- ベストアンサー率14% (1/7)
#1の方と同じですが すぐに連絡した方が良いと思います。 今回はたまたま傍に居て気がついたから 良かったですが一歩間違えば大変危険だったと思います。 消費者センターもいいですが 一度購入したメーカに連絡して見るのもいいかもしれませんね。
- minor_hero
- ベストアンサー率23% (26/113)
とりあえず現場を写真にとりましょう。 そしてぼやによる損失分を請求しましょう。 身近なところだと、消防署に出向くのもいいと思います。 とりあえずそこで被害報告をしたほうがいいと思います。 災害対応マニュアル http://www.city.niihama.ehime.jp/bousai/bousai/jigyosyo/index.htm
- taka-mattyan
- ベストアンサー率12% (14/115)
まずは、製造した会社に文句の電話を入れたほうがよいでしょう。それでも埒が明かなければ消費者センターへ連絡を取ったほうがよいでしょう。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
数日と言わず、今日中にご連絡されることをオススメします。 もちろん、ココでの助言をご参考になさるというお考えのことと思いますが! 実際に必要になるかは分かりませんが、現状を写真に取っておいてはどうでしょう。携帯でも「可」と思います。
お礼
みなさまご回答ありがとうございます。 失礼とは存じますが、ここで、回答くださいました 方々へお礼申し上げます。 メーカーはHPを持たないようですので、 本日消費者センターへ写真を持参して状況説明に 行くつもりです。 直接メーカーへ連絡することも考えましたが、 感情的になってしまってはと考えてそのような 判断にいたりました。 重ね重ねアドバイスいただきありがとうございました。