- ベストアンサー
ローカルの情報が流出している気がします
某掲示板にHNで書込みをしたところ、それに対するレスの中に、私のローカルファイル に入っている情報が書かれていました。 たとえて言うとこういうことです。 1.WORD文書に「青森の青りんごは酸っぱいけど甘いので好き」という文章が 入っていて、その文章はネット上に出したこともない状態。 2.掲示板にHN(Aとする)で「皆さんの好きなものは何ですか」と書込みした。 3.そのレスに「Aさんは青森の青りんごが好きなんですよね。酸っぱいけど甘いから」 と書かれていた。 これで考えられることってなんでしょう?そして考えられる対策はどうでしょうか?? ちなみに現在はセキュリティソフトやルータは使用していません(恥)。 さっそく今日にも導入しようと思いますが、その際のお勧めはどういうものでしょう? やはり外部からの侵入でしょうか? 偶然の一致ということもあるかもしれないけれど、その確立は相当低いかと思ってます。 環境はWIN98、IE6.0、ISDN常時接続です。 よろしくご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
早速オンラインスキャンしたら「危険の嵐(笑)」で、おっかなくなって インターネットセキュリティ2002を買っちゃいました。 メーカーの思う壺ですね・・・。 それに加えて電源もこまめに切るようにしたいと思います。 ありがとうございました。