• ベストアンサー

夫婦って・・・

結婚して8年目の主婦です。子供はいません。 主人のことが好きなのに、話せば喧嘩になってしまいます。 喧嘩になるのはお互いに甘えがあるから、幼いからだとということはわかっています。 私たちは結婚前から喧嘩は多く、性格が似すぎているので余計衝突してしまうのだと思います。 ただ最近はとても辛いんです。喧嘩するたび悲しい気持ちがしばらく続き、 愛されていないんじゃないかと不安になったり。。 主人は2年前に仕事による激務から体調を崩し、軽うつ(通院してもしなくてもよい程度との診断)でその頃から喜怒哀楽が激しくなりました。 一時はお薬も服用していましたが、今は通院もしていません。 最近は、一緒に外出したり優しい時ももちろんありますが、小さなことで急にキレることもあり、よくわからないのです。 またうつ状態に陥っているのか・・ 私自身、一生懸命やっているつもりでも、それは相手にとって必ずしも良いこととは限らないので私に原因があるのもわかっているつもりです。 わかっているのに、接し方がわからないのです。 夫婦ってこんな時期を何度も乗越えていくものなのでしょうか。 同じ経験をされた方アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.4

こんばんは。 ちょうど同じ頃(結婚7~8年目)私達夫婦もおかしくなりました。 夫ではなく妻である私が精神的に参っていました。通院もしました。 「こんな私といてもあなたに将来はないから別れて」と何度も頼みました。 すると夫は言いました。 「別れたいなら別れてやる。でもそれは病気が治ってからだ」と。 今では記憶の奥に封じ込めてありますが、何度となく修羅場だった事もあります。 何をどうしたかも覚えてはいません。ただただ夫は私を支えてくれました。 仕事人間で毎日帰りが深夜だった夫が早く帰宅してくれたり、休みの日は口も利かない私を前にせっせと家事を片づけてくれたり。 私を責める事は一度もせず、時に優しく、時に厳しく、ひたすら回復のために、何でもしてくれました。 そんな彼の思いが通じてか3年ほど経って、私の病は回復しました。 最初はまだギクシャクとしたし、ケンカも相変わらずしたけれど、彼への感謝は一生忘れまいと誓いました。 <夫婦ってこんな時期を何度も乗越えていくものなのでしょうか。 その通りです。 彼もつらかっただろうけど、私も本当につらかった。 あの時、死ななくて本当によかったと今思います。 あれから十数年が経ちました。 子供も二人産まれました。 今は本当に幸せです。自分にはもったいないほどに幸せです。 そう思える日がきっと来ますよ。 しっかり彼を支えてあげてください。ケンカしてもキレられても、それが彼の本心と思わないことです。 愛されていないのでもないのです。わかってあげてください。 できるなら、彼の言動にあまり過敏に反応しないことです。 どんなあなたでも愛している。何があっても私はここにいる。そんな気持ちで。 彼が揺れ動く時にあなたまで揺れてしまうと振幅が大きくなり過ぎて修復が難しくなります。 あなたはどっしりと構えてください。 なに、私達ほどひどくはないから大丈夫。きっとしばらくの辛抱ですよ。 女の意地の見せどころと思って頑張ってください。 そして相談できる周囲の人に話を聞いてもらってください。 一人で抱え込むのは大変ですから。

meron06
質問者

お礼

温かいお返事ありがとうございました。 midorimaruさんのお返事を読んでいて、結局私も自分のことしか考えていないことに気付きました。 彼は退職し、今は再就職のために学校へ通っています。 その仲間との付き合いが今の彼には気持ちのおさまる場所なのかもしれません。 私には好き勝手やっているようにしか見えませんでしたが、 何か苦しい思いがそこにはあるのかもしれませんね。 そして私も彼を追い詰めていたのだと・・・ 何も言わずいつか自分のところへ戻ってきてくれることを信じてみます。

その他の回答 (6)

回答No.7

私達も似たような夫婦です。 >性格が似すぎているので余計衝突してしまう これわかります。 私達も性格が似すぎて衝突してしまい喧嘩になってしまいます。 結婚1年目なんですが私としては実家に帰りたい気分です。 でも、夫に対して愛情はあります。 好きだけど衝突してしまいます。 子供が出来ればって思いますが、今は少し不安で作る気にもなりません・・・。 どちらかが我慢すればうまくいくのだと思いますがなかなか我慢は難しいものです。 ごめんなさい。 アドバイスになっていませんね。

meron06
質問者

お礼

そうですね。子供が出来れば確かにお互い大人になれる部分もありますが、 いろんな面で不安でもありますよね。 でも今となっては早く子供を考えていればよかったなぁと思います。 年数が経ってしまうとただの喧嘩というよりは+蓄積されたものがありますからね。そこが難しいところですが大人になれるようがんばります。(^_^;)

  • jiririta
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

私は、結婚13年目、3人の子どもがいる、のんきな夫です。 投稿記事を拝見し、妻もそんな時期があったなあと感じました。 以前妻に「我が夫婦は、喧嘩はしたない事がない夫婦かなあ?」と聞いた時、こんな返事が返って来ました。 「お互いの事なら全くない。」 「夫の親族や交友関係の事でもめる(もめた)事は、今までもこれからもあると思う。」でした。 お互いが、耐えるんじゃあなく、慣れる。 納得行かない事は、話をする。に尽きるんじゃあないかなあと今、そうつくづく思います。 話が出来ない状態ならばどうするか? 我が家の場合、時間が解決しました。(本当は、妻が、割り切ったのかもしれませんが!) 私は、話すタイミングを計ってくどいほど話しかけました。 共通の話題が、なければ、すぐに話を切り、出来た時、初めてお互いの意思が、一致し、もめずに話をする事が出来、そこからまた純粋に話し合いと言う事が可能となり、今に至っています。 下品な意味でなく、揉め事が幾度とあり、乗り越えた度に夫婦生活の回数も増続けています。 長くなりましたが、要するに話し合えない状況でいくら話し合おうとしてもダメ。 まず、そういった雰囲気を作る事を念頭に時間を掛けて話をし、お互いが理解しあう事。 だと思います。 原点は、嫌いなもの同士が結ばれたのではないのだからお互いが賢ければ、修正は可能と言うのが持論です。頑張ってね!

meron06
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ今のところ全く自信はありません。 お互い好きで結婚したはずなのに・・・ 結婚って難しいですね。

noname#40451
noname#40451
回答No.5

逆の立場です。 妻がうつで通院もしていますが、薬を飲み忘れることが多く、ふさぎ込むことがよくあります。 ただ、うつというのはかなり長期戦の病気です。服薬しなければ一生続くかもしれません。いったいいつ治るのか?それがはっきりしないことがパートナーにとっても苦痛です。私もふさぎ込んでいる妻をみるのはとてもつらいです。 しかし、うつであることをとがめたり、責めたりすることは絶対にしないように心がけています。むしろ、うつと上手につきあう方法を模索するように、それとなく話題作りをするようにしています。 もちろんご主人との喧嘩がうつが原因であるとは限りませんが、「小さなことで急にキレる」というのであれば、それに対して反抗するのではなく「どうして欲しかったの。気をつけるから」と優しい言葉をかけてみてはどうでしょう。 喧嘩することで、悲しい気分になったり、不安になったりすることを繰り返していると、あなたもうつになってしまいますよ。 ちなみに私は妻との間に5人の子供がいます。妻がうつになるだいぶ前に、お互いにかなりつらい経験もしました。乗り越えたと言っていいかわかりませんが、今は幸せです。

meron06
質問者

お礼

ありがとうございます。 私には思いやりが足りなかったのだと思います。 もう一度自分自身のこと見つめなおしてみます。

  • norapanda
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.3

こんばんは。 私の元ダンナも躁鬱病で、現在も心療内科に通院中です。 (離婚して5年になります。離婚の直接の原因が彼の鬱病ではありません。) 小さなことで急にキレるとありますが、もしかしたら鬱状態かもしれませんね。 以前にも診察を受けていらっしゃるのでしたら、再度、病院に行ってみられてはどうでしょうか? もしご主人がOKであれば(必ずご主人の了解を取ることが前提ですが) meron06さんも病院に同行されてお医者様とお話されてみてはどうですか? 私も元ダンナ病気に関して良かれと思ってしたことが 裏目にでたことがあります。 一度ご主人にどうしてほしいかって聞いてみられてるのも 一つの手段では?

meron06
質問者

お礼

落ち着いてきてからは、自分は最初から通院の必要がなかったと言っていますからもう通院はしてもらえないと思います。 そのころもたくさん喧嘩をし、もうダメだ・・・と思いましたが、 ここまでやってこれたので乗越えられたと思っていました。 それがまた逆戻り・・確かに何か不満や不安を抱えているのは間違いないですよね。 そしてうつとは繰り返すものなのですよね。。とくかく話をしてみます。 ありがとうございました。

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.2

こんばんは。 夫婦のカタチはそれぞれ。こうすれば100%うまくいくということはないように思います。私たち夫婦も子供はいませんが、ケンカをするときも楽しいときもあります。 不安になるのも悪いことじゃないと思います。それだけ相手のことを考えているから不安になるのだもの、きっと。ただし、夫婦という関係だけでなく友達関係でも2人きりの場合は相手の良いことも悪いことも目に入ってしまい、ある意味「監視」しているような雰囲気になりやすいし、衝突した時に白黒をはっきりつけなきゃいけない状況になる場合もあります。 じゃあ3人目に子供って考えても良いとは思いますが、そうでなければお互いを好きの気持ちで監視するような関係ではない何かが必要です。たとえばスポーツでも娯楽でも趣味でも。自分の中の100%がご主人ではなくて、80%ぐらいをご主人、20%くらいを自分の世界に保つと心にゆとりができるかなって思います。自分の中にゆとりがあれば相手を許すことも、近すぎて見えづらくなってしまうことも現象するかも。

meron06
質問者

補足

主人は今仕事をしていなので余計いろいろな事が目に付くのだと思います。 そして今まで忙しくてすれ違いが多かったので、私は少しでも一緒の時間を過ごしたいと思っていました。 でもそれが重荷になって、余計に衝突しているのかもしれません。。 夫婦もある程度の距離が大切ですよね。 お返事ありがとうございました。

noname#62593
noname#62593
回答No.1

子供はいません、となってますが、 作らないのでしょうか?それとも今のところ出来ないのでしょうか? 後者なら失礼な意見とは思いますが、 もし、作らないのであれば、子供を作ってみてはいかがでしょう? 私も、前に6年間子供を作らずに結局離婚してしまいました。 再婚したときは、すぐに子供が欲しいと思い、すぐに作りましたが、 今は夫婦円満にやっています。子供は可愛いし、喧嘩しても子供の顔 を見ると、「仲直りしなけりゃ・・・」って思います。

meron06
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子供は欲しいです。と言っても今の時点では私だけなのかな・・ とも思います。 主人も2年前に病気になるまでは子供をほしがっていました。 逆に私は2人の生活が楽しかったし、当時新しい仕事を始めたこともあり まだいいと思っていました。 その後、主人が別に今は欲しくないと・・・ 主人は去年退職し、今無職です。 そういった事もあり、生活していてお互いにいろんな思いがあり喧嘩にもなるし、悪循環な状態なんです。。 子供をまだいらないとかほしいとかそんな勝手な話、私自身、間違っていたと反省しています。自業自得ですよね。。