臨月なのに、恥骨痛も腰痛もない…。
こんばんは。
現在37w3dの妊婦です。
昨日の妊婦検診で、ちょっと大きめだと言われました(推定体重3079グラムでした)。
内診で、「お産早めようね」と言われて、子宮口をグリグリされました。
めちゃくちゃ痛かったです…。
出血も多かったです。
それからしばらく、その日の間は膣がチクチクしたり、妙に腰が痛かったりして、いよいよ来たかな?とウキウキしていたのですが、今日になってなんの変化も無く…。
ちょこちょことお腹の張りは感じていますが、全く痛くないです。
1日1時間以上のウォーキング、階段の上り降りなどやっていますが、全く変化無し。
同じく臨月の友人がいるのですが、彼女は、腰が痛い、恥骨が痛い、頻尿だし夜の眠りが浅いと言っています。
私は…。
夜はぐっすり熟睡、妊娠前と比べると多少頻尿気味、恥骨と腰の痛みは無し。
身長、というか、体型も関係あるのかな、と思います。
私は身長176センチで、お腹の出方は前にかなり出っぱっています。
脚が多少太くなりましたが、お腹以外の体型はほぼ変化無し。
7ヶ月位の時に一時期酷い腰痛に悩まされましたが、それが出産に備えての物なのかは不明です。
妊娠前はありませんでした。
ちなみに、内診後、あまりに出血が多かったので不思議に思いネットで調べたところ、おそらく先生は、卵膜剥離をちょっとだけしたのかな、と思いました。
ともかく、腰痛も恥骨痛も無いので、こんな事もあるのかな、と思い質問しました。
よろしくお願いします。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 やはり、本来は妊娠後期での痛みのようですね。 とにかく、一日おいてみようと思い、次の日になっていたら、痛くなくなってたので、次のお医者さんまで様子をみようと思いました!アドバイスありがとうございました!