• ベストアンサー

神戸まで安く行く方法

3人で名古屋から神戸に行きます。 男3人学生なので、とにかく安く行きたいです。 一応予定としては、3/19(日)の深夜に出かけ、同日早朝神戸につきたかったのですが、自分で適切なバスが検索できませんでした。 名古屋(またはその他近辺の都市)から神戸に最も安くいける方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

夜行ですと公共交通はありませんので、自力で行くしかないでしょう。 (日程変更ができるなら青春18切符か近鉄急行をお勧めします。) 燃費の良い軽やコンパクトカーで国道を走って行けば、 230キロ程度ですので、ガソリン代は片道1500円~2000円程度に収まるはずです。 ルート的には名阪国道経由が早いですが、トラックが集団で爆走してますし、 死亡事故多発地帯の魔のΩカーブがありますので運転に慣れた人向きです。 R23→R1(亀山まで)→R25(名阪国道)→西名阪(普通車800円)→中環→R25→R43 西名阪は有料ですが、ここは使った方が楽です。(道がわかるなら阪奈道路経由でもOK) 4時間ほど走れば着くと思います。東名阪や阪神高速も使えばもっと早いでしょう。 名阪国道を避けるなら亀山でR1を直進すればOK。 R23→R1(山科まで)→京都外環状(横大路まで)→R1→大阪市内→R43で。 これでも夜中なら6時間以内で着くんじゃないでしょうか。(昼間な10時間ほどかかりそうですが) 時間的にも余裕がありますのでスピードは控えめに安全運転で。 疲れを感じたら、早めに交代するなり休憩しましょう。 特にR43は40制限でオービスがあちこちにありますので飛ばさないように。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

#7ですが補足です。 発地が一宮や岐阜方面なら、R21(米原まで)→R8(栗東まで)→R1(山科まで)のルートもアリです。 夜中なら結構早いと思います。岐阜から神戸まで5時間くらいでしょう。 あと、京都の横大路で外環からR1へと書きましたが、 横大路で直進して羽束師大橋を渡り、R171へ入った方が大阪市内通るよりもわかりやすいです。 途中、茨木から中環を使えば結構早く行けます。なお、蛍池の中環→R171のJCTは一番右の車線ですのでご注意を。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.6

JR名古屋駅発7.25 三宮バスターミナル着10.54 往復5.500円   http://www.nagoyakanko-nikkyu.com/kousokubustop.html しか無いようですね JRだと片道3.890円  名古屋を朝一 5時52分に出て三ノ宮に8時58分(大垣・米原乗換え)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

夜行バスは無いので、私なら 1、早く出発できるなら 青春18切符で前日に関西に入り 宿泊特化型ホテルで泊まってから行動します。 (神戸は分かりませんが、スーパーホテル新大阪で@\2,990朝食付き) 余った18切符は金券ショップへ 2、宿泊が不可であれば 新幹線の回数券を金券ショップで購入する。 JRの定価で1枚6,910円?バラして使えたはずです?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.4

青春18きっぷを使わない場合 1.名古屋のチケットショップで   近鉄の株主優待券を入手 1300円くらい? 2.近鉄名古屋から急行などで近鉄難波へ 3.難波から地下鉄千日前線で野田阪神へ 4.阪神野田から阪神で三宮へ 近鉄の株主優待券が手に入らなければ 学校で学割証を入手して、近鉄の乗車券を買うことも可能。 JR同様2割引になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

>バス http://www.nagoyakanko-nikkyu.com/kbus/kbus_t03.html 近距離=「夜行」は無いです。 >JR 青春18きっぷ http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku_zenkokutype 3時間10~30分(出発時間による。1600円/1人:1日有効) http://www.ekikara.jp/top.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

1)歩く・・・0円 2)ヒッチハイク・・・0円+α 3)JR線・・・3890円・・・←これでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a2c_2005
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.1

深夜移動しか無理ですか? おそらくですが名古屋~神戸ならJRが一番安いと思います。 JR東海道本線を大垣でのりついで新快速でいけば、片道3,890円です。 時間的にもJRで三時間、高速でも同じくらいなので深夜バスは運行していないようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A