ベストアンサー Access2000VBAでOLE/DDEタイムアウトを設定したい。 2002/05/29 13:26 Access2000VBAでOLE/DDEタイムアウトを設定したいのですが、どのように記述すればよいのですか? 困っています。よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー maruru01 ベストアンサー率51% (1179/2272) 2002/05/29 18:47 回答No.2 再びmaruru01です。 間違えてました。 正しくは、 Application.SetOption "OLE/DDE Timeout (Sec)" ,30 でした。 では。 質問者 お礼 2002/05/30 08:53 うまく設定できました。 ありがとうございました。 また、分からないことがあったらよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) maruru01 ベストアンサー率51% (1179/2272) 2002/05/29 13:38 回答No.1 こんにちは。maruru01です。 ApplicationオブジェクトのSetOptionメソッドでオプションを変更出来ます。 例えば、OLE/DDEタイムアウトの設定は、 Application.SetOption "OLE/DDE Timeout" ,30 これで30秒に設定出来ます。 引数の詳細は、ヘルプを参照して下さい。 では。 質問者 補足 2002/05/29 16:36 ご回答ありがとうございます。 教えて頂いたとおりやってみたのですが 「"OLE/DDE Timeout"は不正な名前です」 との、エラーが発生します。 どのように対処すればよいのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A AccessのOLEオブジェクトについて いつも大変お世話になっております。m(_ _)m Accessで以下のようなDBを作りました。 (1)Access2003で、OLEオブジェクト型のフィールドを作る。 (2)OLEオブジェクト型のフィールドプロパティは以下のように設定 1)OLEサイズ・・・クリップ 2)OLE表示の種類・・・アイコン 3)OLE更新設定・・・自動 4)作成可能OLE・・・リンク (3)このフィールドには、TIFファイルを挿入していきます。 (2)の設定により、オブジェクトの挿入時は 指定したパスにあるファイルをリンクで結び、 アイコンが表示されます。 Access2003のPCで設定したオブジェクトは、どのバージョンのPCからも閲覧できます。しかし、Access2000のPCで同じことをやろうとすると、オブジェクトの挿入はでき、2000のパソコンではダブルクリックで閲覧可能ですが、2000で設定したオブジェクトを2003で見ようとすると 「OLEサーバーが登録されていません」 「OLEサーバーを再セットアップしてください」 と出て開くことができません。 これはどういうことなのでしょうか? まとめます。 ・2003で挿入したオブジェクトは、 2003でも2000でも閲覧可能。 ・2000で挿入したオブジェクトは、 2000では見れるが、2003では見られない。 ・エラー内容は、「OLEサーバーが登録されていません」です。 どうしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。 IE5.5のタイムアウト設定について IE5.5のタイムアウト設定のデフォルト値はいくらなのでしょうか? IE4.0はデフォルト5分だとマイクロソフトのページに記述が あったのを見たのですが、5.0や5.5以降のものについては、 探してみたものの記述が見つかりませんでした。 ご存知の方、教えてください。 また、修正方法は、IE4.0とかと同様にレジストリで行えばよいのでしょうか? よろしくお願いします。 IEタイムアウトについて どなたか御存知の方、教えて頂きたいのですが、 WEBブラウザIE(Ver5、6)で、どこかのサイトにアクセスした場合、サイトからの応答が無い場合ばブラウザでタイムアウトにするのでしょうか?(ブラウザでタイムアウト値が設定されているのでしょうか?) それとも、サーバ等からの応答をブラウザでは延々と待ちつづけるのでしょうか? また設定ができる場合は方法を教えて下さい。宜しくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム IISのタイムアウト設定について Windows2000+IIS6.0+ActivePerlで、時間がかかる処理を行うプログラムを作成しているのですが、 CGIタイムアウトが発生してしまい、最後まで実行 出来ません。 IISの設定で、ASPのタイムアウトや、セッションタイムアウトを30分とかに設定してもなぜか5分ほどでエラーになってしまいます。 どのようにすればCGIの実行時間を延ばせるのでしょうか? VBAで OLEオブジェクト型のフィールド操作 Access VBA初心者です。 mdbで作成しています。 テーブルを新規作成してフィールドの1つにOLEオブジェクト型を設定してそのフィールドには他のmdbファイルをセットしています。 セットしたmdbにはいくつかのテーブルが作成されているのですが、 そのテーブルをローカルのmdb(今作成しているmdb)に取り込んでテーブル更新処理を行いたいのですが、 ローカルのmdbにOLEオブジェクト型フィールドでセットしたmdb内にあるテーブルを取り出す方法がわかりません。 よろしくお願いします。 ACCESS 97 で OLEオブジェクトを操作できません ハードディスククラッシュで新しいHDに再セットアップをしたのですが、ACCESS97でテーブルにビットマップを挿入した所 OLEオブジェクトを操作できません。 OLEサーバーが登録されていません。 OLEサーバーを再セットアップしてください。 とメッセージが表示しフィールドはOLEオブジェクトは空ですとなってしまいます。 以前何処を設定したのか覚えていなく困っています 方法をご存知の方よろしくお願い致します。 アクセスでOLEオブジェクトが・・・ アクセスに,BMPデータを貼り付けようとしたら,アクセスのエラーメッセージが出て,貼り付けることができませんでした。エラーの内容は「OLEオブジェクトは登録されていません。このオブジェクトに対応するOLEサーバーがセットアップされてません。OLEサーバーを再セットアップして下さい」とのことでした。良く分からないのですが,一度アクセスを消去して,再インストールしてみたものの,結果はまた同じでした。オフィスの問題かもしれないとも思い,オフィスも再インストールしてみましたが,同じ結果でした。 この場合,アクセスの問題なのか,オフィスの問題なのか,どのようにしたら良いのかわかりません。ちなみに,取引先のパソコン(OSはうちと同じで98です)では,問題なく動作しているとのこと。 素人的な質問で申し訳ありませんが,どなたかアドバイスをお願いします。 タイムアウト SQLServer2008Exを使用してます。 MSSMSでクエリ(SELECT文)を実行するとタイムアウトになってしまします。 データの量はそれなりにあるのですが、実行タイムアウトは0(ゼロ)無限の待ち時間に設定してあるのに何故なんでしょうか? openStreamで起きるタイムアウトを未然に防ぎたい こんにちは。 String url="https://a.com:443/dir1/a.txt"; URL u = new URL(url); u.openStream(); 上記のようなプログラムを実行した場合、a.comにアクセスできないとタイムアウト時間まで待ち続けてしまいます。 タイムアウトを設定するのも一つなのですが、タイムアウトまで待たなくてもアクセスできるかどうかを調べるような方法はないでしょうか。 アクセスできるかどうか、というのは具体的には ・a.comが実在するかどうか ・a.comがポート443を受け付けているかどうか の2点が分かること、だと思います。 よろしくお願いします。 ACCESS97, 2000のODBCリンクでのインポート時のタイムアウト回避 ACCESS97, 2000のODBCリンクでのSQL6.5へデータをインポートしています。 大き目のデータをインポートする場合、タイムアウトしてしまいますが タイムアウト時間をクエリーの様に設定できないのでしょうか? タイムアウトしてしまいます お世話になります。 表記の件、WndowsNT4.0上でIIS4.0とPHP3を使用してwebアプリケーション(主にデータの集計をするアプリ)を設置しております。 データ量がかなり増えたせいで、クライアントがタイムアウトしてしまい、空白のページが表示されるようになってしまいました。 はじめはPHP自体のタイムアウト設定が原因なのかと、max_execution_timeの値を増やしたのですが、効果はありません。(タイムアウトするまでの時間(180秒)も変化無し) おそらくIISのほうの設定だと思うのですが、あまり詳しくないため、かなり困っております。 どなたか、お分かりになるかたはいらっしゃいませんでしょうか? タイムアウト時間の設定 http://www32.ocn.ne.jp/~chi/FreeBSD/HowTo/mail/viaisp.html の下のほうに、「メールサーバ自身がタイムアウト等で接続状態を解除するまで 待ちましょう」 とあるのですが、タイムアウトと判断する時間を設定するには、sendmailではどのファイルのどこをいじったらいいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム servletかMySQLでタイムアウトが発生します。 Tomcat/Apache/Mysqlを利用したWebサーバーを 構築して運用していますが、画面をさわらない状態で、 しばらく置いてからアクセスすると画面が真っ白に なってしまいます。たぶんTomcatかMysqlかでタイム アウトになってしまうのだろうと思いますが・・・。 このタイムアウトの時間を延ばすか、または タイムアウトしないようにする設定はどうしたら 良いのでしょうか? 教えて頂けたら助かります。 タイムアウト 接続のタイムアウトとトランザクションタイムアウト以外に タイムアウトってありますか? 教えてください。 よろしくお願い致します。 504 Gateway Time-outとは? 昨日までアクセスできたサイトが今日になって、504 Gateway Time-out と表示されてアクセスできません。 何が原因なんでしょうか? AccessのOLEオブジェクト型について Accessのテーブルに WAVEファイルをOLEオブジェクト型として埋め込ませたWAVEデータをWIN32APIのPlaySound関数で鳴らすVBプログラムを考えています。 「ねこ」→ "にゃあ~"、「いぬ」→ "わん" といった対応で検索結果に応じたサウンドを鳴らしたいのです。 OLEオブジェクト型に埋め込まれたデータをダンプして見たところ、 [OLEのヘッダー情報] + [WAVEファイルのデータ] + [OLEのフッター情報] のような構成というところまでは、ダンプの状況から判断できるのですが… OLEオブジェクト型のフォーマットは公開されていないのでしょうか? そうだとしたら、このような質問をすることもいけないのでしょうか? だったら、なんでOLEオブジェクト型が存在するのか分かりません。 意見でも何でもいいです。情報を下さい。よろしくお願いします。 初期設定タイムアウト 購入時の初期設定途中で本人確認の画面でタイムアウトをしてしまいました、表示メッセージ字は「セッションがタイムアウトしました。処理をやり直して下さい。」と出ているので何度もやり直してみたのですがぜんぜん前に進むことも戻ることもできません、どうしていいのかわからないのですが、どなたかご存知の方はいませんか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 InternetExplorer5.5のタイムアウトについて InternetExplorer5.5で質問があります。 ブラウザタイムアウト時の、”Microsoft Internet Explorer エラー 10060 接続がタイムアウトになりました。 ”というエラーについてです。 ブラウザタイムアウト値を、レジストリを書き換えることによって自由に変更できることは知っているのですが、レジストリを書き換える前の、デフォルトのタイムアウト値がいくつ(何分)で設定されているか教えていただけないでしょうか? できれば、デフォルトのタイムアウト値が明記されているURLも教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。 PHPでスクリプトタイムアウトを設定したいのですが PHPでスクリプトタイムアウトを設定したいのですがどうしたら良いですか? IPアドレスのタイムアウト GW-US54Mini2Gをつかってアクセスポイントとして使おうとしましたがIPアドレスのタイムアウトになります。 一応。設定どうりにはしました。 どうすればいいか、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
うまく設定できました。 ありがとうございました。 また、分からないことがあったらよろしくお願いします。